いくら2貫120円でした~ : 無添くら寿司 鶴見駒岡店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、神大寺のかず坊2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いくら2貫120円でした~

4月24日(水)小雨
雨のため、車で外出。トレッサ(商業施設)でブラ~ッとした後、
くら寿司訪問。車は、トレッサに停めたまま、歩いてきました。(徒歩12分)
実は、2時間前、新横浜のスシローで食べてきてからの入店。(13時4分)
入口すぐのカウンター席に座ったので、混雑具合は確認できず。
ただ、店内に響く会話の音量からして、あまり居ない模様。

頼んだのは、以下のとおり(正式名称ではないかもです)
ふり塩熟成まぐろ、いくら、塩麹ぶり、やりいかをタッチパネルで注文。
全て120円。塩麹に漬けられたブリが中々よい。
たぶんサービス品のいくら。キュウリも盛られているのでイクラは少し。
まぁ、120円ですからね。
あと、下のレーンで回っているのは、全て120円とのことで、いろんな魚をたたいた軍艦巻きをチョイス。回っている寿司もカプセルに入っているから
安心です。
で、くら寿司でもうどんを食べてみました。(2時間前、スシローでも頼んだ)
くら寿司でも平日しか頼めないみたい。200円とスシローより30円高いけど
その分、量が多い気がしました。あと、天然だしだから優しいお味。
コシとかは、どちらもどっこいどっこい。合格。
しかし、コチラの揚玉は、店内で揚げた天ぷらの揚玉を使用している(と、思う)
スシローは、市販の揚玉だから天ぷらは店内揚げしていないのかな?
と、なってしまう。
くらもスシローもシャリ玉は、機械握りで20gほど。酢の具合とか、
どっちがどうってのは、味音痴の自分には分からんが、普通に美味い。

楽しみにしていた、地魚は、カニしかないようで選択肢が少なすぎでガッカリ。

今日食べた2店は、どちらも環状2号線上にあるんだけど、
近いうちに、はま寿司、かっぱも検証したいと思います。

お会計、120円皿×5皿とうどん1杯で800円でした。


  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • 無添くら寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182455240 .js-count","target":".js-like-button-Review-182455240","content_type":"Review","content_id":182455240,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2016/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

マヒマヒを食べに行ってきた

11月1日(火) くもり  午前中まで雨

午前中の雨で予定が狂いました。(生田緑地に薔薇観賞の予定だった)
家にいた、女房、息子も付いてきたので出費も予定外。

環2沿いにあるのですが、新横浜方面から行くとお店は逆側にあるので
不便です。
カーナビににお任せしたら余計、時間がかかりました。

到着は、14時前、余裕で席に案内されました。

くら寿司のイイところは、廻っている皿に「鮮度くん」という透明の
カバーがついていて衛生的なこと。
1貫盛だけど高級ネタも108円で提供しているところでしょうか。

自分の食べたものは、「海老アボカド」「うに1貫」「ふぐ1貫」
「マヒマヒ」「つぶ貝」「石垣貝」の計10貫。
サイドメニューの「アサリのみそ汁」「濃厚味噌ラーメン」「ヘルシーつけ麺」

「マヒマヒ」ってどんなサカナだ?と、気になり
調べると「シイラ」というらしい、ハワイでは高級魚だとか。
石澤ドレッシング(和風醤油)がかかってサッパリ食べられます。

「うに」は、ミョウバン不使用なのがイイ。

「濃厚味噌ラーメン」388円は、麺はイマイチもスープが濃厚で
みそ汁がわりになるのでイイかもです。

大人3人で寿司の皿は18皿とサイドメニュー6コで計3607円。
まぁ、我が家、小食だから助かった。
5皿で1回楽しめるビッくらポン、1回当たったゾ。(はじめて)
当たれば大人でもウレシイもんだな。

  • {"count_target":".js-result-Review-59535653 .js-count","target":".js-like-button-Review-59535653","content_type":"Review","content_id":59535653,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

神大寺のかず坊2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

神大寺のかず坊2さんの他のお店の口コミ

神大寺のかず坊2さんの口コミ一覧(1986件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
無添くら寿司 鶴見駒岡店
ジャンル 回転寿司
お問い合わせ

045-570-5610

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-11-3

交通手段

○車の場合
港北区役所前の「大豆戸」交差点から環状2号を川崎市方面へ。道なりに進み約2.2km右手です。

○電車・バスの場合
新横浜駅より
横浜市営バス「14 新子安駅行」もしくは「104 鶴見駅行」に乗車。
「長松寺前」バス停(所要時間15分)で下車。進行方向に向かって右手です。

新綱島駅から2,092m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 10:20 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※ご入店は閉店時間の30分前まで
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

163席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

42台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kurasushi.co.jp/

公式アカウント
お店のPR

くら寿司は、全食材「四大添加物無添加」の大人気回転寿司です

くら寿司は、200種類以上ある全食材「四大添加物無添加」に取り組み、安心・おいしい・安価そして楽しいをコンセプトにもつ、小さなお子様からご年配の方まで、安心してお食事頂ける大人気回転寿司チェーンです

関連店舗情報 くら寿司の店舗一覧を見る
初投稿者

放浪記放浪記(345)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日吉・綱島・大倉山×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 マルヤ - 料理写真:

    マルヤ 本店 (和菓子、寿司)

    3.41

  • 2 すし屋の芳藤 - 料理写真:

    すし屋の芳藤 (寿司)

    3.40

  • 3 鮨 富海 - メイン写真:

    鮨 富海 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.35

  • 4 鮨・酒・肴 杉玉  - 料理写真:

    鮨・酒・肴 杉玉 綱島 (寿司、居酒屋、海鮮)

    3.33

  • 5 大黒鮨 - 料理写真:

    大黒鮨 本店 (寿司)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ