お昼のもりセット : 富士見庵

この口コミは、Chandlerさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク2.5
2021/06訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

お昼のもりセット

月曜日の昼12時前、誰も客はいなかった。
蕎麦だけ食べに来たのに、セットものを頼んでしまった。

お昼のもりセット 1,100円(税込)
カツ丼ともりそばのセット。
セットにしては蕎麦のもりが多い
そばは相変わらず星が多いタイプ。ちょっとパサパサした感じ。
カツ丼は逆に控えめ。
街ソバのカツ丼よりも、味付けが薄め。

7月の蕎麦の日
7/10(土)
もりそば 700円→500円
とのこと。

次は富嶽へ行こうっと。

  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130158448 .js-count","target":".js-like-button-Review-130158448","content_type":"Review","content_id":130158448,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

見直した

前回の訪問から約8年ぶりだった。
綱島の炭火やきとり秀ちゃんへ行こうとしたら、アデリータへ入ってしまい、この富士見庵のことを思い出した。
富士見庵には過去何度か足を運んでいるが、前回の印象があまりよくなくて、ご無沙汰していた。

店内は落ち着いた雰囲気で、ジャズというよりかフュージョン系の陽気な音楽がかかっていた。

笑顔の可愛い美人の女の子が注文を聞きにきた。

最初は日本酒。日本酒のメニューは、私のところからは見にくい壁に貼ってあった。
みむろ杉吟醸 650円
やや酸味があるが、すっきり甘め。

蕎麦前のメニューが私をがっかりさせてくれる。
一番上に書いてあるのが、「まずはこれで 冷やしトマト 450円」
冷やしトマトが嫌いなわけではない。時季の問題だ。
真冬に冷やしトマトを出す、いや最初にオススメするのは如何なものか。
焼き味噌 500円
できれば、「蕎麦味噌」としてもらいたかった。
とろろの磯辺揚げ 600円
海苔が香ばしくていい。
瓶ビール中 600円
エビスはいい。
天せいろ 1,900円
蕎麦は記憶よりもいい。星が多い。
綱島近辺だと、富嶽蕎真かつのやには及ばない。
天ぷらはよくない。特にエビがダメ。エビ自体がぐにゃっとしている。

  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-113560048 .js-count","target":".js-like-button-Review-113560048","content_type":"Review","content_id":113560048,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2012/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

3.0

  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
¥1,000~¥1,9991人

つまみのない昼蕎麦

■2012年1月
3時前に入った。ビールは飲めたが、驚いたことに昼のメニューからつまみが消えていた。これではなにしにきたのかわからない。

仕方なく、お昼のもりセット1000円――カキとじ丼ともりそば――を食べた。
情けない話だ。

■2010年11月
上島珈琲店出た私は、久し振りに綱島の街を散策してみることにした。
朝、上島珈琲店に向かう途中、鶴見川の土手から真っ白い富士山が眺められた。
写真を撮り忘れたので、コーヒーを飲んだあとに土手に戻るともう雲が一杯で富士山は見えなかった。

仕方ないので、この富士見庵へやってきた。
新蕎麦の季節だ。

ランチのグラスビール(200円)とお昼のもりセット(1000円)を注文。このセットは、1.きのこ天丼、2.豚玉丼、3.鮭いくら丼のうち1品選べる。
きのこ天丼にしたが、あとで後悔した。
麺は大盛りにして200円増し。

もりは、星が点在するやや茶色めの蕎麦。北海道の音威子府(おといねっぷ)産の新蕎麦。コシはあるが、なんだか輪ゴムでも食べているような感触。つゆがよくない。薄すぎる。

きのこ天丼は、シイタケはおいしかった。が、やはりつゆ薄くて天丼を食べている気がしない。鮭いくら丼にすればよかった。

富士見庵を出て、また綱島の街を散策する。

■2008年11月
「新そば」のポスターに釣られて入る。
この店は2度目だ。

ジョッキ生550円とおしんこ400円をとりあえず頼んでメニューを眺める。

日本酒
・久保田 700円
・飛露喜 純米吟醸 900円
・悦凱陣 山廃純米 900円
・山形正宗 特別純米 750円

つまみ
・焼き味噌 450円
・にしんの棒煮 550円
・板わさ 600円
・厚焼き玉子650円
・合鴨焼き 800円


もり650円を頼む。知床産の蕎麦粉で、二八。
細めで均一の切り方の機械切りだが、シャキっとした蕎麦で悪くない。
毎月10日は開店記念日で、もりそばが400円とのこと。
おしんこはイマイチでした。

  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 - お昼のもりセット1000円★★★

    お昼のもりセット1000円★★★

  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 -
  • 富士見庵 - もり

    もり

  • 富士見庵 - おしんこ

    おしんこ

  • {"count_target":".js-result-Review-752138 .js-count","target":".js-like-button-Review-752138","content_type":"Review","content_id":752138,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Chandler

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Chandlerさんの他のお店の口コミ

Chandlerさんの口コミ一覧(2784件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
富士見庵(フジミアン)
ジャンル そば、うどん、天ぷら
予約・
お問い合わせ

045-545-9071

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市港北区綱島西2-13-20

交通手段

東急東横線綱島駅より徒歩6分

綱島駅から409m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

26席

(テーブル6卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

11:00~15:30 は禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

sajusajusajusaju(1084)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日吉・綱島・大倉山×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 石挽きそば 蕎真 - ドリンク写真:

    石挽きそば 蕎真 (そば)

    3.44

  • 2 彩食亭やまだ - 料理写真:★★★★たい飯 900円 鯛は六切れほどで物足りないがタレがめちゃウマ!

    彩食亭やまだ (海鮮、居酒屋、そば)

    3.44

  • 3 ごん兵衛 - 料理写真:

    ごん兵衛 (そば、うどん、カレー)

    3.40

  • 4 横浜蕎麦屋 浜蕎 - 料理写真:

    横浜蕎麦屋 浜蕎 (そば、うどん、かつ丼)

    3.39

  • 5 富士見庵 - 料理写真:

    富士見庵 (そば、うどん、天ぷら)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ