大和町の「台湾屋台」で魯肉飯と(小)ワンタンセット - みうけんのヨコハマ原付紀行 : 台湾屋台

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、みうけんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

大和町の「台湾屋台」で魯肉飯と(小)ワンタンセット - みうけんのヨコハマ原付紀行

山手駅から大和町通りという不自然に直線になった通りを北上していきます。この道はなぜこんなに直線なんだろうと思っていたら、明治時代に射的場だったところだそうで、なるほど納得ですよね。
 

 
そんな大和町通りの一角に、深夜までやっている台湾屋台という店を見つけました。
店外のメニューには、しっかりと魯肉飯の文字が。これは気になるぞとすかさずの入店です。
 

 
ただの魯肉飯もいいですが、メニューをさらによく見ると「魯肉飯と(小)ワンタンセット」(1200円)という魅力的なセットもありますね。
ちょっと贅沢ですが、これにしてみました。
待つ事10分くらいで話好きの姐によって供されたのが、こちら。

 
まぁまぁまぁ、なんと立派なセットですこと!
軽く2人分はありそうなボリュームに驚愕しますが、敢然と立ち向かうのです。
 
まずは魯肉飯から。
肉がとても柔らかで、八角の香りがほのかに感じられるもの。こちらは他店と違いあんかけのようになっています。
 

 
煮込んだひき肉と卵半分が入り、特筆すべきは高菜でしょう。
よく見ずに食べてびっくりしましたが、高菜には唐辛子がたっぷり入っていて思いのほか辛いのです。今まで、横浜界隈の魯肉飯はけっこう食べてきましたが辛い魯肉飯は初めてです。
ご飯もたっぷり入っていて、かなりの食べ応えですよ。

 
ワンタンは、あっさり塩味のスープに青菜が入ってサッパリしています。
こちらもずいぶんしっかりした量が入ってますよ!! これだけで充分に食事として成り立ちそうなボリュームです。

 
餃子の具のような、ニラが効いたワンタンが6個はいっており、皮より具を楽しむワンタンですね。これはこれでアリかな。

 
デザートには杏仁豆腐。
いかにも手作りと言った感じですよね。味も優しい感じの味で嫌いではないです。

 
このお店は深夜遅くまでやっているのはポイント高いですね。
ホール担当の姐が話し好きで、食事中に他の客にずっと雑談を持ちかけていたので、そういう雰囲気が好きなら良い店だと思います。
 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • 台湾屋台 -
  • {"count_target":".js-result-Review-109230119 .js-count","target":".js-like-button-Review-109230119","content_type":"Review","content_id":109230119,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうけん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうけんさんの他のお店の口コミ

みうけんさんの口コミ一覧(3398件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 台湾屋台

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 台湾料理、中華料理
住所

神奈川県横浜市中区大和町1-5-4 1F

交通手段

JR山手駅より徒歩5分

山手駅から456m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

23席

(カウンター5席、テーブル18席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

2012年11月1日

初投稿者

虎の大吉虎の大吉(1890)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

山手・本牧×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 李園 - 料理写真:

    李園 (中華料理、餃子)

    3.67

  • 2 酔亭 - 料理写真:

    酔亭 (ラーメン、餃子)

    3.50

  • 3 中華菜舘 清心 - 料理写真:

    中華菜舘 清心 (中華料理、餃子)

    3.50

  • 4 葉牡丹 - 料理写真:餃子 400円ですよ!

    葉牡丹 (飲茶・点心、中華料理、餃子)

    3.44

  • 5 華香亭本店 - 料理写真:焼き餃子 かなりしっかり目の皮です

    華香亭本店 (中華料理)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ