演出がまさにサローネ劇場 : SALONE 2007

この口コミは、中辛さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

演出がまさにサローネ劇場

以前のサローネに2回行ってから実に7年も経ってました。

場所はマリンタワーすぐ裏手のわかりやすい場所に変わり
半端ない高級感。(バーニーズニューヨークの地下1階)
だいぶ以前とは違います(笑)

土曜日&祝日のランチはほんとに予約困難
(第2土曜日だけはディナーコースなので空いてますが)
仕方なく平日に行ってきました。

予約は12時から30分刻み
サービスが滞らないような配慮からでしょう。

私も記念日のランチではなかったけれど、平日だというのに
ほぼ満席。皆さんどういうランチなのかな・・・♪

お席は実にゆったりしておりお隣のお話なんて聞こえません(^^)

シチリア産ブラッドオレンジジュースで乾杯。
しかし、最近の高級店はどうしてこうもソフトドリンクが
ちょこっとだけしか入ってないのでしょう。
ワインに見えてきます(笑)

お料理はまさに芸術的。
とっても凝っていてちょこっとだけが大きなお皿に乗って
大事に大事に運ばれてきます。
黒いお皿に指紋が付かないようにするためか、女性スタッフはブランドショップの
店員さんのように布の手袋はめてます。

最後のスパゲティポモドーロは20g~好きな量を注文できるスタイルだけは
以前と一緒ですが、それ以外はだいぶコンセプト変わってるかなぁ・・・

一言でいうと、ポモドーロ以外の全てのお料理が凝り過ぎていて
小さなものにいろんなもの詰め込んでいて、後で何を食べたか
全く印象に残らない感じ。
口内調理という言葉があるけれど、それは自分で作りだすもので
あって、誂えてあるものだと何がどの味だかわけがわからない。
一つ一つはそれなりに美味しいのだけれど、どれが一番美味しかったか?とか
また食べたいものがあるかと訊かれると何一つない(ー_ー)!!

皆さん褒めてらっしゃるし、雰囲気もサービスも抜群だけれど
美味しいもの食べに行くとこじゃないような気がするなぁ・・・
私が貧乏舌なのか・・・?
私の意見はさておいてご自分の目と舌で確かめてください。

最後にイラスト付きのお料理説明を頂けます。
これはスタッフが月替わりで担当されているとか。
当番になった方の大変さが伝わってきます。

デザートの頃になるとシェフが回ってこられて、一番美味しかった料理は
何ですか?と1人1人に質問されたいたのですが、実にこれには困りました(笑)
当てられて答えられず困った学生時代の頃がデジャブのようだと苦笑い。

トイレはもちろん綺麗です。


  • SALONE 2007 -
  • SALONE 2007 - サーロイン・メークイン・トリュフ

    サーロイン・メークイン・トリュフ

  • SALONE 2007 - カンパチ・クスクス・アーモンド

    カンパチ・クスクス・アーモンド

  • SALONE 2007 - 蛤ラグー・パネッレ

    蛤ラグー・パネッレ

  • SALONE 2007 - かじきまぐろ・ピスタチオ・マルサラ

    かじきまぐろ・ピスタチオ・マルサラ

  • SALONE 2007 - ビーツ・サルシッチャ・ゴルゴンゾーラ

    ビーツ・サルシッチャ・ゴルゴンゾーラ

  • SALONE 2007 - スズキ・茄子・トマト・バジル

    スズキ・茄子・トマト・バジル

  • SALONE 2007 - 仔羊・トンナート・カモミール

    仔羊・トンナート・カモミール

  • SALONE 2007 - ポモドーロ

    ポモドーロ

  • SALONE 2007 - ブラッドオレンジジュース

    ブラッドオレンジジュース

  • SALONE 2007 - ドルチェ

    ドルチェ

  • SALONE 2007 - 小菓子

    小菓子

  • SALONE 2007 - ハーブティ

    ハーブティ

  • SALONE 2007 -
  • {"count_target":".js-result-Review-71433105 .js-count","target":".js-like-button-Review-71433105","content_type":"Review","content_id":71433105,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2010/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

おもてなしの心配りが素晴らしい!(再訪)

2011年8月

奇しくも1年前のやはり8月に伺っていました。
やはり今回も2ヶ月前からの予約です。

席に着くと、冷たいおしぼりをすぐに用意してくれます。

ランチは3000円のコースのみ。(税・サービス料込)
去年と大きく変わっているのは、前菜が盛り合わせ⇒単品メニューになっていたこと。
スープ・好みのパスタ(3種類から)・メイン(お肉又はお魚)・パン(お好きなだけ)・ポモドーロ(お好きなだけ)
デザート・飲み物。


そして、店内が大きくリニューアル
壁面・天井・照明・椅子など新しくなり、ラグジュアリー感が増していい感じ(^^)

前回は、こちらのお店の特徴をよく理解しないままに伺ったので、フロアスタッフの方に
圧倒されっぱなしでしたが、今、フロアは男性1人に女性2人で落ち着いています。
聞くところによると、あの当時は、青山店をオープンするにあたり、研修をされてる方が大勢いらしたんだとか・・・

皆さん、お料理のことは沢山書かれているので、お店情報としてお知らせしたいのは、
とにかくフロアスタッフがフレンドリー
あまりお話を好まれず、静かにお食事したい方には大変不向きかもしれません。
お料理の説明も丁寧この上ない。

そして今回、一番驚いたのは、SALONEには旅館のような顧客台帳でもあるのか?
1年前に座った席を言い当てられたこと!
「記録してあるのですか?」と訊いたところ、「いいえ。記録ではなく記憶です!」と返されたM氏。

お料理もさることながら、こちらのお店はやはりフロアスタッフの演出が大きいと
思います。

トイレはとにかく掃除・アメニティともに充実。
良い香りが立ちこめてます。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


2010年8月

2ヶ月前から予約。

場所はちょっとわかりにくいかも・・・?
意外なところにひょっこりある感じ。

濃いブルーのテーブルクロスがかけてあり、店内は落ち着くインテリア。
お店の広さの割には働いてる方が多い印象⇒その分、サービスが行き届いてます。
嫌いな食材は前もって伝えておくと、他のものに変更してもらえます!(^^)!


冷製かぼちゃのスープ・
塩とオリーブオイルのみで味付けされているそう。
上に載ってるクルトンがびっくりするほどカリカリ。
噛むとがりがり音がします。
冷たくてオイシイ~

パン・・・ほんのり塩味のフォカッチャ(2ピースまで)+丸い白パン(これは食べたいだけ)
こちらのフォカッチャは揚げドーナツ的な感じがして大変美味しい!
ローズマリーが効いているのに、ほんのり甘い絶品。

前菜4種
①ほんとに小さくっておままごとみたいなハンバーガー。 パテがサンドされてます。
②にんじんゼリー。 
③ゴルゴンゾーラがカリカリのパンの上に載り、栗の蜂蜜がかかってる。
 ちょっと牧場の匂いがするようで私はあまり好みでないなあ・・・
④何かのほほ肉。 セロリが載ってました。

三元豚のストゥッファート キタッラ
四角形のロングパスタが蒸し煮されたお肉と合わさってます。 
ヘーゼルナッツとローズマリーがアクセント。

白身魚のアルフォルノ
オーブン焼きになった白身魚と爽やかな味付けの野菜のマッシュが絶妙なコンビネーション。
パプリカが嫌いなので、ウイキョウという野菜(玉ねぎに似ているけれどもっと甘みが強いそう)のペーストを添えてくれました。

スパゲティ アル ポモドーロ
20gから好きな量を選びます。 女性平均は40~60gだと聞き、60gを注文。  
さっぱりしているのでペロリ。
もっと食べたいと思うくらいですが、これ以上はあとで後悔しそう・・・

ドルチェ
2種盛り。 オイシイけど、驚くほどちっちゃ~い。

紅茶・・・アールグレイがポットで出てきました。 これは普通なお味。

これは名店には必ず一致していることですが、化粧室がとにかくキレイ!
ホテルのバスのようで、照明も素敵だし、とにかくアロマ系の良い香りがします。
おしぼりにもローズマリーのような香りがしたので、化粧室も同じかな?

 

  • SALONE 2007 - かぼちゃの冷製スープ

    かぼちゃの冷製スープ

  • SALONE 2007 - 前菜・鰆のコンフィ

    前菜・鰆のコンフィ

  • SALONE 2007 - 海老と白身魚のラグーパスタ

    海老と白身魚のラグーパスタ

  • SALONE 2007 - 豚サルシッチャのカンネローニ

    豚サルシッチャのカンネローニ

  • SALONE 2007 - 牛ハラミのタリオリーニ

    牛ハラミのタリオリーニ

  • SALONE 2007 - ポモドーロ60g

    ポモドーロ60g

  • SALONE 2007 - サラミチョコラータ

    サラミチョコラータ

  • SALONE 2007 - 紅茶

    紅茶

  • SALONE 2007 -
  • SALONE 2007 - 洗面室のハンドタオル

    洗面室のハンドタオル

  • SALONE 2007 - かぼちゃのスープ

    かぼちゃのスープ

  • SALONE 2007 - パン

    パン

  • SALONE 2007 - 前菜4種

    前菜4種

  • SALONE 2007 - ロングパスタ

    ロングパスタ

  • SALONE 2007 - 白身魚のオーブン焼き

    白身魚のオーブン焼き

  • SALONE 2007 - ポモドーロ

    ポモドーロ

  • SALONE 2007 - ドルチェ2種

    ドルチェ2種

  • {"count_target":".js-result-Review-1893584 .js-count","target":".js-like-button-Review-1893584","content_type":"Review","content_id":1893584,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

中辛さんの他のお店の口コミ

中辛さんの口コミ一覧(804件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
SALONE 2007(サローネ ドゥエミッレセッテ)
受賞・選出歴
2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

イタリアン 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル イタリアン、パスタ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5589-4129

予約可否

予約可

アレルギーやお苦手な食材がございましたらお店までお知らせ下さい。
車いすのご利用がございましたら事前にご連絡下さいませ。

住所

神奈川県横浜市中区山下町36-1 B1F

交通手段

みなとみらい線「元町・中華街」駅4番出口より徒歩約1分
JR京浜東北線・根岸線「石川町」駅元町口より徒歩約13分
首都高速「横浜公園」出口より約3分

元町・中華街駅から105m

営業時間
    • 12:00 - 15:00

      L.O. 料理13:00

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 料理20:00

  • ■ 定休日
    無休

予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

38席

(2名様掛けテーブル×16、個室1部屋(最大6席))

個室

(2人可、4人可、6人可)

*お電話にて承ります*

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

16歳未満のお子様の御入店に関しましては御遠慮頂いております、予め御了承頂きますようお願い申し上げます。

ドレスコード

短パン・サンダル等極端にカジュアルな服装でのご来店はご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。

ホームページ

http://salone2007.com/

オープン日

2007年

電話番号

045-651-0113

備考

1室のみ個室のお席をご用意させていただいております。
メインダイニングとは異なるプライベートな空間は、大切な方とのお食事や、大事なご接待などにも御活用頂け、これまで以上に皆様のご要望にお応えできると考えております。
*尚個室の御利用はお電話の御予約にて承ります*
*別途、個室料として11,000円(サ別)を頂戴致します、何卒御了承下さい*

初投稿者

P. EaterP. Eater(1089)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム