朝6時からオープン!夜は焼き鳥屋さんになるお店。 : つけ麺 山崎

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、tora_doraさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.2
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

朝6時からオープン!夜は焼き鳥屋さんになるお店。

「ラーメンWalker2020」が発売されたので、入手してパラパラと見ていると、関内につけ麺の新しいお店がオープンしたという記事が!
これはチェックしておかねば!
さっそく行ってまいりました。

場所は関内の弁天通り、お店の名前は、「つけ麺 山崎」さんです。
関内駅から弁天通りを目指して歩いていくと、「拉麺 弁ten」さんが。ここも未チェックなんですよね。
「拉麺 弁ten」さんの道をはさんで斜め向かいが「つけ麺 山崎」さんです。

このお店は、朝6:00からやっているのですが、営業終了は昼14:00で、夜は焼き鳥屋さん「焼き鳥と地酒 だるま」さんとして営業しているみたいです。
券売機も、夜には移動してしまえるように小型のものが置かれていました。

新店なんですが、一種の居抜きなので、カウンターなど、ところどころ年季の入った感じです。

メニューは以下のとおりです。

特製昆布水つけ麺 1,200円
昆布水つけ麺 900円
特製醤油らあめん 1,150円 ※ボタン上は売り切れでした
醤油らあめん 850円 ※ボタン上は売り切れでした
特製塩らあめん 1,150円
塩らあめん 850円

特製盛り 300円

しゃぶ肉ご飯 350円
タコ飯茶漬け 280円 ※ボタン上は売り切れでした
極玉子かけご飯 250円
白ご飯 150円

しゃぶ肉 250円
豚チャーシュー 250円
鶏海老わんたん 200円
九条ねぎ 150円
自家製めんま 100円
味玉 100円

お持ち帰りチャーシュー 500円 ※ボタン上は売り切れでした

券売機にボタンはありませんが、「和え玉」(250円)がメニューに載っています。

お店一押しの「特製昆布水つけ麺」(1,200円)の食券を購入します。
つけ麺専門店かと思いましたが、普通のラーメンも置いてあるみたいですね。

本田翼に似ている女性の店員さんが、「醤油にしますか、塩にしますか?」と聞いてきたので、迷わず醤油をチョイス。

混んでいるので、10分くらい待ってラーメンが到着です。

「昆布水つけ麺」の部分は、小麦「春よ来い」を使った中細ストレート麺に、トッピングは青ネギ、白ネギ、紫刻み玉ねぎ、海苔、ワンタン、おぼろ昆布(?)、塩昆布です。

「特製」の部分は別皿で、豚レアチャーシュー、鶏チャーシュー、豚しゃぶ肉(?)、極太メンマ、味玉です。

※ワンタンは別皿ではありませんでしたが、説明を見ると、どうも「特製」の方に分類されるみたいです。あと、特製じゃなくてもチャーシューは1枚は入るみたいです。

テーブルに置かれた注意書きの通りに食べてみたいと思います。

--------------------------------------

【其の一】まずは昆布水を麺にかけ、麺のみお召し上がり下さい。
 
【其の二】塩を少し麺にのせ、お好みで山葵をつけて、お召し上がり下さい。

【其の三】つけスープにたっぷり麺をつけて一気呵成にお召し上がり下さい。
 
【其の四】最後は追いスープをつけ汁に入れて完まく下さい。

-------------------------------------

ん、「完まく」???
「完まく」ってどういう意味でしょうか?
後で調べたら、家系ラーメンの、「町田商店」さんで、スープまで飲み干すことを「完まく」と言うそうです。
「町田商店」さんでは、「完まく」ごとにスタンプがたまるアプリを配信しています。

まずは、つけ麺に付いてきた昆布水を麺にかけていただきます。
んー???私の舌がどうかしたのでしょうか?全くと言っていいほど、味がしません。
濃厚な昆布の風味を期待していたのですが、拍子抜けです。

次に塩を乗せて、それにワサビをつけていただきます。
これは、ワサビが効いていて美味しいですね。

そしていよいよつけ汁につけていただきます!
うん、このつけ汁は鶏の風味が濃厚で、とても美味しいですね。
つけ麺に良くある、豚骨+魚介(魚粉)系のつけ汁よりも上品で、こっちのほうが好みです。

麺も表面がつるつるで、コシがあって美味しいです。
量もちょうどいいですね。

豚ロースのチャーシューはレアで美味しいですが、冷たいので、ちょっと脂のしつこさが残って気になります。
鶏チャーシューはちょっとパサパサかなぁ。

メンマ、ワンタン、海苔、味玉は特筆すべきところはありません。

スープ割りをお願いしたところ、なんと割りスープの入れ物が1つしかなく、他のお客さんが終わるまで順番待ちに!
これはあまりにあまりですねー…(涙)。
興ざめです。

そして、期待したスープ割りは、同じ様な鶏ベースのラーメンスープかと思いきや、かつお節風味のだし汁でした。
せっかくの鶏スープが魚臭くなってしまい、正直、割る前の方が100倍美味しかったなぁ…(涙)。

帰りに、「ごちそうさまでした。」をしたのですが、返事はなく、そのまま放置だったので、泣く泣くお店を後にしました。
忙しそうではありましたが、もう少し愛想良くしてもらいたいです。

  • つけ麺 山崎 - 関内・弁天通りにあります

    関内・弁天通りにあります

  • つけ麺 山崎 - 特製昆布水つけ麺(1,200円)

    特製昆布水つけ麺(1,200円)

  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 - 小麦「春よ来い」使用の中細麺ストレート麺

    小麦「春よ来い」使用の中細麺ストレート麺

  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 -
  • つけ麺 山崎 - メニュー

    メニュー

  • つけ麺 山崎 - メニュー

    メニュー

  • つけ麺 山崎 - 券売機

    券売機

  • つけ麺 山崎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-108411782 .js-count","target":".js-like-button-Review-108411782","content_type":"Review","content_id":108411782,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tora_dora

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tora_doraさんの他のお店の口コミ

tora_doraさんの口コミ一覧(225件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 つけ麺 山崎

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル つけ麺
住所

神奈川県横浜市中区弁天通3-39 ライオンズマンション関内第2 1F

交通手段

関内駅から徒歩5分
馬車道駅から徒歩5分

馬車道駅から281m

営業時間
  • ■営業時間
    【月~土】
    早朝6時~14:00
    【祝日】
    早朝6時~14:00
    17時~20:00

    スープ無くなり次第終了


    ■定休日
    日曜 祝日は営業
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2019年9月10日

お店のPR

昆布水が新しい新食感つけ麺

スープ、麺は勿論、具材や器までこだわったらぁめん。

お客様を満足して頂ける様に日々研究を重ね極上の一杯を追及していきます。

早朝の6時から営業しておりますので是非朝ラーメンをご利用下さい!

初投稿者

roy310alroy310al(584)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

関内×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ