中華丼な日 : お食事処 一番 真金町店

この口コミは、saekisamaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問6回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

中華丼な日

「中華丼」¥830

木耳、白菜、青菜、玉葱、筍、ヤングコーン
豚肉、イカ、海老、ナルトにうずら卵
野菜もごはんもボリュームあります
シメジが入る中華丼は初めてだなぁ
味噌汁が付いてくるのも珍しい(笑)

日曜は、定食が少くて
少し高い値段設定になってるみたい
それでも次々とお客様がやってくる
地域の人気店です

  • お食事処 一番 - コチラです

    コチラです

  • お食事処 一番 - このコンビですよ

    このコンビですよ

  • お食事処 一番 - 野菜も餡掛けもたっぷり

    野菜も餡掛けもたっぷり

  • お食事処 一番 - ワカメの味噌汁

    ワカメの味噌汁

  • お食事処 一番 - うずら卵

    うずら卵

  • お食事処 一番 - ボリュームありますよ

    ボリュームありますよ

  • お食事処 一番 - ヤングコーン

    ヤングコーン

  • お食事処 一番 - 海老

    海老

  • お食事処 一番 - イカ

    イカ

  • お食事処 一番 - 「かうよ」が名物だよ

    「かうよ」が名物だよ

  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182256657 .js-count","target":".js-like-button-Review-182256657","content_type":"Review","content_id":182256657,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

Aセット

日替わりメニューAセット
「キャベツ炒め定食」¥800
キャベツと有りますが、野菜もたくさん
いわゆる豚肉野菜炒めですね〜
ミニラーメン、サラダ、御新香が付きます

中華でこのメニューは外れないですよね
炒めた汁をゴハンに掛けて頂くのが大好き(笑)

いつも思うのだが…
ミニラーメン要らない…
その分、安い定食になれば最高です

  • お食事処 一番 - コチラです

    コチラです

  • お食事処 一番 - メニュー

    メニュー

  • お食事処 一番 - 日帰り定食です

    日帰り定食です

  • お食事処 一番 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • お食事処 一番 - 豚肉野菜炒め

    豚肉野菜炒め

  • お食事処 一番 - 縮れ麺

    縮れ麺

  • お食事処 一番 - サラダ

    サラダ

  • お食事処 一番 - てんこ盛りのライス

    てんこ盛りのライス

  • お食事処 一番 - 野菜もたくさん

    野菜もたくさん

  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173036766 .js-count","target":".js-like-button-Review-173036766","content_type":"Review","content_id":173036766,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久々な「一番」

地元で人気
呑める大箱な中華屋さんです

本日の『Àセット』¥800
豚肉と玉子の野菜炒めとの事
野菜を採ろうかと思い注文したのですが
ミニラーメン付いてたのね~余計でした(泣)

セットメニューはボリュームに気をつけて

  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150200374 .js-count","target":".js-like-button-Review-150200374","content_type":"Review","content_id":150200374,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

漢の昼メシ

日替り『Aセット』¥750
本日はレバニラ炒め、ミニラーメン
小鉢、ライス、漬け物です

レバニラは胡椒が効いたタイプ
ちょっと火が入り過ぎかな~?
ミニラーメンは、醤油で縮れ麺
具材は、コーンとワカメとネギ

コスパは良いし腹一杯になるが
ラーメンは要らないと思うな…
中華スープが定食の醍醐味なので
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  • お食事処 一番 - セット全景

    セット全景

  • お食事処 一番 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • お食事処 一番 - レバニラ炒め

    レバニラ炒め

  • お食事処 一番 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127717887 .js-count","target":".js-like-button-Review-127717887","content_type":"Review","content_id":127717887,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

和食~中華へ

「和食いちばん」から「中華いちばん」に尚って久しく経ちます
何軒かあった「いちばん」も今はここだけになり淋しいですね

『ニラレバ痛め ミニ』
『かた焼きそば』

かた焼きの麺は、かなりボソボソ
餡をたっぷり吸わせると丁度良い
ゆっくり他を摘まんで待って下さい

30年以上食べてる味が
ここに残っているのは幸せな事
全ての量が凄いのも伝統です

ミニメニューやセットメニュー
沢山あるので選びも楽しい o(^o^)o


  • お食事処 一番 - メニュー

    メニュー

  • お食事処 一番 - ニラレバ

    ニラレバ

  • お食事処 一番 - かた焼きそば ピンぼけでスミマセン

    かた焼きそば ピンぼけでスミマセン

  • {"count_target":".js-result-Review-120795176 .js-count","target":".js-like-button-Review-120795176","content_type":"Review","content_id":120795176,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり「一番」は不変

平日の伊勢佐木長者町、大通り公園沿い
ランチに溢れた15時頃にお邪魔です

「和食 いちばん」だった頃も良く来てた
今は1階と2階で分煙みたいですね~
アイドルタイムですが先客は3組
タクシーの運ちゃんと昼飲みご夫婦です
それから続々、後客は6組 \(^o^;)/
平日なのに、とっても繁盛してます

久々に『いちばんセット』¥890
ミニサンマー麺、ニラレバ、焼売、ライス
「ニラレバ」
レバは衣を付けて、強めに揚げてあり
玉子も炒めてあり「ニラタマレバ」ですね
「サンマー麺」
とろみは殆どない餡掛けで
加調の効いた、味濃い目のスープ
細縮れ麺がしっかり絡んで、血圧ヤバし!
ここの麺は野菜を沢山入れてくれるので
少しだけ、罪悪感を消してくれます _(^^;)ゞ
「焼売」
見た目は手作り感あり、美味しそう
具はジューシーさが無く残念 (/_;)/~~

でも「一番」に来ればお腹がいっぱいなる
庶民の味方で良いのだと思います!!
その昔、鎌倉街道沿いにあった頃
朝帰りに良くお世話になってたな・・

食事中に「梅や」さんが配達に来てました
地元のお店を大事にしてる感じが嬉しい

ご馳走さまでした!

  • お食事処 一番 - 大通り公園です

    大通り公園です

  • お食事処 一番 - メニュー

    メニュー

  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 - レバは強めに揚げてあります

    レバは強めに揚げてあります

  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 - まぁまぁの細麺

    まぁまぁの細麺

  • お食事処 一番 - 焼売はモソモソしてます

    焼売はモソモソしてます

  • お食事処 一番 -
  • お食事処 一番 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103464500 .js-count","target":".js-like-button-Review-103464500","content_type":"Review","content_id":103464500,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

saekisama

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

saekisamaさんの他のお店の口コミ

saekisamaさんの口コミ一覧(1183件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お食事処 一番 真金町店
ジャンル 中華料理、食堂、ラーメン
お問い合わせ

045-261-0968

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市南区真金町2-22

このお店は「横浜市中区曙町3丁目43」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

横浜市営地下鉄ブルーライン 
伊勢佐木長者町駅4B出口 徒歩5分
阪東橋駅1A出口下車 徒歩5分

伊勢佐木長者町駅から398m

営業時間
    • 07:00 - 01:00

      L.O. 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

1F禁煙フロア 2F喫煙フロア

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング多数

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://minnano1ban.com/

初投稿者

manimanimanimani(1407)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関内×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 安記 - 料理写真:

    安記 (中華料理、飲茶・点心)

    3.69

  • 2 萬珍樓點心舗 - 料理写真:養生すっぽんコース

    萬珍樓點心舗 (飲茶・点心、中華料理)

    3.68

  • 3 くぬぎ屋 - 料理写真:

    くぬぎ屋 (中華料理)

    3.68

  • 4 萬珍樓 - 料理写真:

    萬珍樓 本店 (中華料理、飲茶・点心)

    3.67

  • 5 山東 - 外観写真:道路側から見た山東の入口です。

    山東 2号店 (中華料理、餃子、飲茶・点心)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ