筍山所有の中華料理店でいただく掘り立て筍料理@伊勢佐木 : 龍鳳

この口コミは、manimaniさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/04訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

筍山所有の中華料理店でいただく掘り立て筍料理@伊勢佐木

丹沢山麓の秦野に自前の筍山を所有しているというなかなか稀有な中華料理店。
シーズン中は掘り出しのタケノコを使った料理が頂けます。
随分前にランチで利用して以来、筍の時期に行ってみようと思いつつ毎年気づいたら終わっていたという体たらくを繰り返し幾年月。
満を持しての訪問です。
念のため予約して行ったのですが先客は一組のみでその後も常連さんが普通に食事にいらしたり、この時期特にタケノコ目当てで客が押し寄せるというわけではなさそう。
メニューもタケノコに特化した季節ものは3品だけでほぼ通常営業です。
イセザキモールが見下ろせる窓際の席に案内され先ずは青島ビール(500円)で乾杯~
独特のラベルデザインが中華気分を盛り上げますね。

注文は通常メニューから
◆ピータン 580円
◆焼き餃子 500円 
◆麻辣豆腐 1,000円
季節料理から
◆新筍と豚角煮のうま煮 2,400円
◆新筍と蒸し鶏のあえ麺(冷)1,400円
(外税表記)

前菜に頼んだピータンはとろりと熟成しレバーやなますも添えられておつまみにぴったり。
餃子は自家製のもっちりした皮がカリッと焼かれジューシーな餡たっぷりでてっぱんの美味しさです。
通常メニューの麻辣豆腐にも刻まれた筍が入ってコリコリと良い歯ごたえ。
甘辛のたれにも合って豆腐とのコントラストも良いです。
特に記載されていませんが季節料理以外にも筍が仕込まれているようです。
本日のメインともいえるうま煮は筍の外皮が飾られ存在感ある盛り付け。
大きめにカットされた筍がゴロゴロ、穂先は柔らかく甘味があり根本は繊維の歯ごたえとしっかりした風味が味わえます。
淡泊な筍にホロホロに煮込まれた角煮の旨みが染みて八角を利かせた薬膳のような本格的味付け。
これは専門店ならではの逸品です!
あえ麺は薄くスライスした筍がこちらもたっぷり。
冷や麦のように細い中華麺と茹でた鶏肉が塩味でさっぱり和えられています。
冷たい料理に筍もまた違った風味が感じられ良いですね。
筍料理満喫しました~

しかしここまで他店と差別化された特徴がありながら今ひとつ商売っ気がないような感じが勿体ないような?
そんなのんびり家庭的な雰囲気もこのお店の魅力なのかもしれませんが。
このままひっそりと営業を続けて頂ければにわか一ファンとしては有り難いですね。
また来シーズンも伺いましょう~

  • 龍鳳 - ピータン580円+税

    ピータン580円+税

  • 龍鳳 - 焼餃子500円+税

    焼餃子500円+税

  • 龍鳳 - 麻辣豆腐1,000円+税

    麻辣豆腐1,000円+税

  • 龍鳳 - 青島ビール500円+税

    青島ビール500円+税

  • 龍鳳 - 新筍と豚角煮のうま煮2,400円+税

    新筍と豚角煮のうま煮2,400円+税

  • 龍鳳 - 新筍と蒸し鶏のあえ麺(冷)1,400円

    新筍と蒸し鶏のあえ麺(冷)1,400円

  • 龍鳳 - 紹興酒 陳十年500ml 1,700円+税

    紹興酒 陳十年500ml 1,700円+税

  • 龍鳳 - イセザキモール沿い、ドンキホーテのモールを挟んで向かいの2Fにあります

    イセザキモール沿い、ドンキホーテのモールを挟んで向かいの2Fにあります

  • {"count_target":".js-result-Review-100103803 .js-count","target":".js-like-button-Review-100103803","content_type":"Review","content_id":100103803,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2013/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

タケノコ山のハイレベルな中華 〈龍鳳〉

『冷やし中華』のポップがあちこちで目に付く今日このごろ。
さて今年のファースト冷や中はどこで食べようかなと伊勢佐木モールを歩いていたらこちらの『蒸し鶏冷やしソバ』なるメニューにロックオン!
オデオンのモールを挟んだ向かい側にあるビルの2Fでわりと古くからある中華店です。
こちらのお店、秦野の方に専用のタケノコ山を所有していてシーズンにはタケノコ三昧の料理がいただけるとの事で興味津々だったのですが未だ入ったことがなかったのでした。
モールに面した狭い階段をあがっていくと思いのほか広々とした店内。
壁際と窓際に2~4人用のテーブルがぐるりと並び中央のスペースにはくるくる廻るタイプの宴会用テーブルが幾つもあります。
メニューもフカヒレや車海老などを使った高級系まで揃い、いわゆる町中華とは一線を画したお店のようでした。
当初の予定通り私は蒸し鶏冷やしソバ850円を、日本ごはん党党員の連れは五目チャーハン840円をチョイス。
ここでこちらの餃子が皮も手作りで拘っているというのを思い出して追加。
餃子のお供にはやっぱりビールをと…結局このパターンになりました。
ビールと一緒に『サービスのお通しです』と付いてきた小鉢の和え物にはタケノコが入っていました!
オフシーズンなので期待していなかっただけにちょっと嬉しい。
大ぶりの餃子は皮がさくっとした歯ごたえの後→もちっとした噛み応えでさすが手づくりの食感♪
餡も野菜がしゃっきっとジューシーでいい感じです。
そのつもりはなかったのだけれど『分けて召し上がるようでしたら』と取り皿を出してくれました。
この界隈の中華店では珍しい日本の方による丁寧な接客です。
せっかくなので麺とチャーハンはシェアして戴くことに。
ソバは蒸し鶏ともやし、きゅうりに錦糸卵の具がそれぞれたっぷりですごいボリューム。
甘酸っぱく胡麻の風味が効いたタレは食が進みこれは夏バテ対策に良さそうです。
チャーハンはパラパラに仕上がってここにもタケノコが!
さっぱりめの味付けにタケノコの食感がアクセントになっています。
今回のメニューだけでもなかなかレベルの高い中華とお見受けしました。
タケノコの季節にもぜひ伺ってみたいです。

  • 龍鳳 - 蒸し鶏冷やしソバ 950円

    蒸し鶏冷やしソバ 950円

  • 龍鳳 - 五目チャーハン スープ付き840円

    五目チャーハン スープ付き840円

  • 龍鳳 - 餃子 525円

    餃子 525円

  • 龍鳳 - ビール 中瓶お通し付き600円

    ビール 中瓶お通し付き600円

  • 龍鳳 - オデオン向かい、伊勢佐木モールに面した入り口から階段を上がって2Fです

    オデオン向かい、伊勢佐木モールに面した入り口から階段を上がって2Fです

  • {"count_target":".js-result-Review-5365708 .js-count","target":".js-like-button-Review-5365708","content_type":"Review","content_id":5365708,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

manimani

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

manimaniさんの他のお店の口コミ

manimaniさんの口コミ一覧(1417件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
龍鳳
ジャンル 中華料理、アジア・エスニック
予約・
お問い合わせ

045-261-0308

予約可否

予約可

ランチタイムやディナータイムの煩雑なお時間は調理の妨げになる為電話に出ることができません、お問い合わせやご予約は必ず公式ホームページからお願いします。

住所

神奈川県横浜市中区長者町7-112 伊勢佐木センタービル2F

交通手段

JR根岸線関内駅北口から7分、
京浜急行線日の出町駅から4分
横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅から徒歩4分

伊勢佐木モール沿い、安楽亭隣

伊勢佐木長者町駅から313m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:15 - 14:30

      L.O. 13:50

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 水・木

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    混雑状況により、L.O変更あり

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3810658240803

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

48席

最大予約可能人数

着席時 30人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.ryuhou.com/

オープン日

1978年11月20日

備考

ドリンクの持ち込みは不可としてありますが、特別なアルコール飲料、例えば高級ワインや大吟醸酒等に関してはご相談ください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

四季の移ろい感じるままに、伝統と創作の中国料理龍鳳

龍鳳は広東の伝統的調理法をベースに、四季の食材を味わい楽しんで頂ける中国料理店
で、旬にこだわった食材を使ったお料理を各種用意して御来店をお待ちしております。
炭焼き叉焼や焼き豚、滋味溢れる季節毎の薬膳スープ、4月限定の掘り出し筍コース、
愛知日間賀島直送のミル貝や平貝等の海鮮料理が自慢。2日以上前予約のお任せコース
¥5,500~がおススメ、調理専念の為昼時電話での問い合わせ不可、全て公式HPから。

初投稿者

浜男&浜子浜男&浜子(143)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

関内×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 萬珍樓 - 料理写真:

    萬珍樓 本店 (中華料理、飲茶・点心)

    3.68

  • 2 萬珍樓點心舗 - 料理写真:桃花宴

    萬珍樓點心舗 (飲茶・点心、中華料理)

    3.68

  • 3 安記 - 料理写真:

    安記 (中華料理、飲茶・点心)

    3.68

  • 4 くぬぎ屋 - 料理写真:

    くぬぎ屋 (中華料理)

    3.68

  • 5 山東 - 外観写真:道路側から見た山東の入口です。

    山東 2号店 (中華料理、餃子、飲茶・点心)

    3.66

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ