横浜で【食の循環】に取り組む、優しい&楽しいお店 : 驛の食卓

この口コミは、井垣利英さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク5.0
2024/05訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク5.0

横浜で【食の循環】に取り組む、優しい&楽しいお店

(株)シェリロゼ社長、人材教育家、マナー美人塾塾長の井垣利英です。

昨年から【リーダー研修】などを担当させて頂いている、横浜環境保全様のコンパ&R専務のお誕生日会で、こちらのお店へ伺いました。こちらのお店は、横浜環境保全様のお取引先でもあり【食の循環=フードループ】を一緒に取り組まれているのだそう。

「【食の循環】とは、食品廃棄物を資源として循環させること」。

こちらのお店は、店内の1階でビールを作っています! ←すごいでしょ?! ビールを作る過程で出る食品廃棄物を、横浜環境保全様が協力して、たい肥に再生。

そのたい肥を横浜の水源地『道志村』に運んで、農家の皆さんが野菜を作る肥料として使われている。さらに道志村で収穫された野菜を、こちらのお店で使われているのだそうです。

本当に「地球に優しい最新の取り組み」です。横浜ビールの竹内専務がご案内をしてくださり、お話を伺いながら「感動の循環だわ」と思いました。

そんな優しい人たちの循環を活かした横浜ビール、野菜&お料理を頂く楽しい時間☆ 【社員研修】の受講生の皆さんと大量にビール&日本酒を飲んで、ワイワイ&がやがや楽しい時間を過ごしました。

実は私は、日本酒とカクテルしか、たくさん飲めません。ビールのお店なのに、ご無礼だと思いましたが・・・置いてある国酒=日本酒が、想像以上に美味しくて、横浜環境保全の皆さんとたくさん頂きました。

肝心な専務の『サプライズのお誕生日』は、事前にお店と横浜環境保全の社員さんに打ち合わせをして頂きました。

ケーキを持ち込みして、集合時間の30分前に入店し、フロアマネージャーで可愛い&出来る女子=益子さんとお打ち合わせ。益子さんにフルサポートして頂き、大成功させることが出来ました☆

他のテーブルのお客さんたちも、一緒に「ハッピーバースデー♪」を歌ってくれて、店内が大合唱で幸せな時間でした。

一体感があって、むちゃくちゃ良かったです。主役のR専務も感動してくださり、幸せな時間に同席できて嬉しかったです♪

店員さんたちも明るく、気が利いて、楽しい&良い感じのお店でした。ごちそうさまでした。

  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • 驛の食卓 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183954338 .js-count","target":".js-like-button-Review-183954338","content_type":"Review","content_id":183954338,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

井垣利英

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

井垣利英さんの他のお店の口コミ

井垣利英さんの口コミ一覧(669件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
驛の食卓(ウマヤノショクタク)
ジャンル ビアホール、居酒屋、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5589-4384

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市中区住吉町6-68-1 横浜関内地所ビル 1F・2F

交通手段

〈鉄道〉
JR・横浜市営地下鉄「関内駅」から徒歩7分。
JR・横浜市枝地下鉄「桜木町駅」から徒歩5分。
橫浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」1b出口から徒歩4分。
〈バス〉
尾上町バス停から徒歩5分。

馬車道駅から275m

営業時間
  • 月・金

    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 22:00
  • 火・水・木

    • 16:00 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
  • 日・祝日

    • 11:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※各曜日、食事LO閉店1時間前/飲み物LO閉店30分前

    ■ 定休日
    年末年始を除き年中無休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

午後6時以降、サービス料10%

席・設備

席数

114席

(1階 カウンター4席、ボックス席8席(2名×1席、3名×2席)、テラス席12席(2名×6席)/2階 テーブル席90席(4名×16席、6名×3席、8名×1席)※繋げてご案内できるお席もございます。)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキング有り。

空間・設備

バリアフリー、立ち飲みができる、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

エレベーターより2Fへお上がり頂けます。

ホームページ

http://www.yokohamabeer.com/index/company_store.html

公式アカウント
オープン日

1999年4月29日

電話番号

045-641-9901

備考

ペットはテラス席のみ可、電子マネー、クレジット払い可

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

MILK_WHITEMILK_WHITE(27)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム