27年目の「回顧展」。レアル・マドリード&ACミランのサインプレートの下で、メインの選択に迷いました! : フローラ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

フローラ

(FLORA)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、褐色の無さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

27年目の「回顧展」。レアル・マドリード&ACミランのサインプレートの下で、メインの選択に迷いました!

横浜人にとってのシンボルだった?ランドマークタワー「ロイパ」地下のカジュアルレストラン。開店以来、頻繁に利用させていただきました。今回、実に久し振り(十年程度?)に、日ごろお世話になっている投資家の方との会食でお邪魔しました。

かつてはワイン会などが催されたり(当時、持ち込み料が無料だったような・・・間違っておりましたら申し訳ございません!)、白醤油を使ったお料理が美味しかったとお話しすると、そのソースレシピをシェフ自ら紙に書いて渡してくれたり・・・お料理だけでなく、ホスピタリティも素晴らしく、安定感がありました。

店内には、「FIFA CLUB WORLD CUP」優勝のレアル(2016年、鹿島とのあの試合!)とミラン(2007年)のサインプレートが掲示されており、サッカーファンには興味深いですね。

今年(2020年)は横浜駅西口の新・商業施設が話題になりましたが、先日、著名な建築家の先生と1970年代の横浜駅東口の開発に関し伺う機会がありました。話しているうちに、横浜の中心軸は、やはり開発余地のある、みなとみらい地区に移るのかなと思いました。横浜駅周辺は一定グレードのホテルさえ少ないですし。

さて、今回は「開業27周年感謝フェア・・ノスタルジックフェア」と銘打ったもので、

●オープン時のメニュー
●丼フェア
●パスタフェア
●煮込みフェア
●カレーフェア
●グラタンフェア

など、これまでの「企画展」で供された16メニューから、メインを二品選ぶ形式です。

メインの前、前菜の盛り合わせは、

 ・マグロのクリームチーズ和え
 ・鶏ひき肉と栗の寄せ焼き
 ・ペティカプレーゼ
 ・レンコンのエビすり身揚げ
 ・パイストロー
 ・キッシュ
 ・カボチャの冷製スープとサツマイモのシナモン風味

で、回顧展を祝うお洒落なお皿の上に盛り付けられます。

メインの16品は、

 ・ ランドマーククラブハウスサンド
 ・ クロックムッシュ
 ・ サーモン漬けとイクラ丼
 ・ ステーキ丼
 ・ 鶏の照り焼き丼
 ・ 紅ズワイガニのトマトスパゲティー
 ・ カマンベールチーズのクリームパスタ
 ・ ホタテと柿、銀杏の和風パスタ
 ・ ビーフシチュー
 ・ 鶏のクリーム煮
 ・ 煮込みハンバーグ
 ・ エビフライカレー
 ・ タイ風チキンカレーヌードル
 ・ ドライカレー
 ・ チキンドリア
 ・ シーフードマカロニグラタン

です。それに、サラダとパフェ、コーヒーor紅茶が付きます。

問題はメインの二品です。
前菜と食材が被らないという点では、チキンやエビなどを外すべきでしょうか。
となると、「牛肉」主体で考え、〆系はパンやパスタを避けて丼物か麺系か・・・。

結局、「牛肉」系の二品--「ステーキ丼」と「煮込みハンバーグ」にしたのですが、「ビーフシチュー」の方がよかったかも。同じもの二品でもOKとのことです。

メインはパレット型のお皿に盛られますが、バルサミコで横浜港のシンボル--ベイブリッジ、帆船日本丸、ランドマークタワーが描かれており、素敵です。このパレット型のお皿ですが、パートナーによると、以前サンドイッチビュッフェの時に使われ、結構重いので苦労したことがある、とのこと。たしかに重量感があります。

この時季、同店では、「ヨコハマトリエンナーレ2020」にちなんだメニューも用意されており、そちらもなかなか魅力的でした。

御馳走さまでした!

  • フローラ - 2016年優勝のレアル

    2016年優勝のレアル

  • フローラ - 2007年優勝のミラン

    2007年優勝のミラン

  • フローラ - パレットの上にはお客様への感謝のレターも。

    パレットの上にはお客様への感謝のレターも。

  • フローラ - 前菜の七品

    前菜の七品

  • フローラ - メインの煮込みハンバーグとステーキ丼

    メインの煮込みハンバーグとステーキ丼

  • フローラ - ビーフシチューとシーフードマカロニグラタン

    ビーフシチューとシーフードマカロニグラタン

  • フローラ - ランドマークタワーを望む

    ランドマークタワーを望む

  • フローラ - ベイブリッジの全景

    ベイブリッジの全景

  • フローラ - 帆船日本丸

    帆船日本丸

  • フローラ - フローラパフェ、ランドマークのクッキーが。

    フローラパフェ、ランドマークのクッキーが。

  • フローラ -
  • フローラ -
  • {"count_target":".js-result-Review-120993079 .js-count","target":".js-like-button-Review-120993079","content_type":"Review","content_id":120993079,"voted_flag":null,"count":227,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

褐色の無

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

褐色の無さんの他のお店の口コミ

褐色の無さんの口コミ一覧(355件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 フローラ(FLORA)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 洋食、ハンバーグ、カフェ
住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル B1F

交通手段

みなとみらい駅/みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩3分、JR・市営地下鉄桜木町駅より徒歩5分

みなとみらい駅から396m

営業時間
  • ※2023年6月12日(月)より当面の間、営業を休止いたします。
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料15%

席・設備

席数

117席

個室

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

¥5,000以上のご利用で2時間サービス/横浜ランドマークタワーの駐車場をご利用ください

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

ビーチサンダル、短パン・タンクトップなどはご遠慮いただいております

ホームページ

http://www.yrph.com/restaurants/flora/index.html

備考

※弊社ホテル会員(THE Club会員)ポイントの付与、ポイント利用は致しかねます。
予めご周知くださいませ。

お店のPR

店名はギリシャ神話の「花と春の女神」に由来

花とフルーツをモチーフにした明るく開放的な雰囲気のレストランです。
ライブキッチンで仕上げるこだわりのハンバーグは7種類。
グループでゆったりとお過ごしいただけます。

※2023年6月12日(月)より当面の間、営業を休止いたします。

初投稿者

久留米指向久留米指向(2264)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

みなとみらい×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ