ありがとう!星のうどん : 星のうどん

星のうどん

(ほしのうどん)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、めた坊shigeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ありがとう!星のうどん

2024.3.24 再訪

日曜日です。
今日はあるお店に行くために横浜駅にきました。
そのお店とは?

『星のうどん』さん

相鉄線横浜駅構内にある立ち食いうどんのお店で
自分が働き始めた18歳の頃から度々お世話になっ
ていましたがそんなお店が3月末日で閉店と残念
なお知らせを聞いてしまい行くしかないと!
ただ、最終日の3月31日はどうしても行けない
ので1週間早いですがお別れに行ってきました。

星のうどんさんは駅構内の改札内と現在は狭い
ながらも改札外からも食べれるようになっていて
改札外側に行ってみると想定以上の来店のため
改札内のみの営業と貼り紙がありました( °Д° )
なので入場券140円を購入して改札内へ。
たまたまなのか混雑しておらずスムーズに食券を
購入することができました!

・げそかきあげうどん 550円
・ごぼう天 160円

自分が一番多く食べたのは「だましあいうどん」
というたぬき(揚げ玉)、きつね(お揚げ)が入った
うどんでしたが最近のお気に入りはげそかきあげ
天ぷらなのでそちらを!
また人気の一品ごぼう天をトッピングしました。

出来上がったらまずはお出汁をズズッとひと口、
そのあとにおろし生姜、すりごまをたっぷりと
入れて食べるのが好きなんです(人´∀`)♡
早速いただきましょう♪

以前のレビューにも書きましたがこちらのお店
が開店した頃はまだ讃岐うどんのチェーン店が
ない時代で自分はこちらのお店で讃岐うどんを
知りました!当時はコシのある讃岐うどんが
珍しく基本そば派の自分もたまに食べたくなる
うどんでしたね(´∇`)
いや、やっぱり美味いなぁ♪
思い出の味がまたひとつ無くなってしまうのは
残念ですがいままで本当にありがとうございま
した!!

ごちそうさまでした!!

  • 星のうどん - げそかきあげうどん ごぼう天トッピング

    げそかきあげうどん ごぼう天トッピング

  • 星のうどん - げそかきあげ

    げそかきあげ

  • 星のうどん - ごぼう天

    ごぼう天

  • 星のうどん - うどん

    うどん

  • 星のうどん - おろし生姜とすりごまをたっぷり入れて

    おろし生姜とすりごまをたっぷり入れて

  • 星のうどん - お店(相鉄線改札内側)

    お店(相鉄線改札内側)

  • 星のうどん - 閉店のお知らせ

    閉店のお知らせ

  • 星のうどん - お店(改札外側)

    お店(改札外側)

  • 星のうどん - 混みあっているので改札内だけの営業でした

    混みあっているので改札内だけの営業でした

  • {"count_target":".js-result-Review-180473680 .js-count","target":".js-like-button-Review-180473680","content_type":"Review","content_id":180473680,"voted_flag":null,"count":49,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝の相鉄線ならここで朝ごはん

2019.10.29 再訪

ニクの日!+.٩(・∀︎・).+゚キラーン

ですが朝からニク喰えるほど若くはなくなった…
(牛めしは食べるけどね)

所用のため横浜駅から相鉄線に乗ります。
というわけで朝ごはんはこちらにしました。

『星のうどん』さん

相鉄線の改札内に昔からある讃岐うどんの
お店で前回レビューにもある通り大変お世話
になっていたお店のひとつです。

店外の券売機で食券を購入しますが
わかめトッピングのボタンが見つからず
・わかめうどん 370円
・ごぼう天 110円の食券を購入しました。

本来なら「ごぼう天うどんわかめトッピング」
となるところですが「わかめうどんごぼう天」
と呼ばれます…同じなんだけどなんか違う(=_=)

まずはひと口ズズっとお汁を啜ってから
おろししょうがとすりゴマを入れていただきます。
味については慣れ親しんだ味
文句の付けようがありません!
今でこそ讃岐うどんチェーン店はそこらじゅう
にあり珍しくもないですがこちらのお店は
30年以上前からある先駆けともいえるお店です!

美味しかったなぁ~
朝からここで食べると10代の頃の電車通勤を
思い出しちゃいますね~(*´ω`*)

ごちそうさまでした!

  • 星のうどん - ごぼう天わかめうどん  480円

    ごぼう天わかめうどん 480円

  • 星のうどん - ごぼう天

    ごぼう天

  • 星のうどん - うどん リフト

    うどん リフト

  • 星のうどん - 米?

    米?

  • 星のうどん -
  • {"count_target":".js-result-Review-108981662 .js-count","target":".js-like-button-Review-108981662","content_type":"Review","content_id":108981662,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お世話になってた立ち喰いうどん

2018.1.4 訪問

お正月3が日も終わり食べログレビューの開始です。

2018年最初のお店は『星のうどん』さん
こちらは相鉄線横浜駅構内にある立ち喰いうどんの
お店でかれこれ30年近く営業されていると思います。

昔、電車通勤していた頃は週1、2 回は朝ごはんで
利用していました(^-^)
なので自分的には大変お世話になったうどん店です。
そして讃岐うどんというものを知ったのもこちらの
お店ですね(´▽`)

今回いただいたのは「だましあいうどん」430円
それにワカメトッピング 60円を追加しました。

だましあいうどんはキツネ(油揚げ)とタヌキ(あげ玉)
が乗ったうどんでシンプルながらもお気に入りの
ひとつでした! ただ、以前は350円だった…(´△`)

入口の券売機で食券を購入、店内のカウンターに
出して待つセルフスタイルですが通勤途中には大事
なスピード感があるので乗換の合間には最適です。

出来上がったうどんを受け取り写真をパチリ!
ここで気づいたのがキツネ(油揚げ)が昔よりも
ぶ厚くなってましたよ! これが80円上がった
理由なのかな(´・ω・`)?

おろし生姜とすりゴマをたっぷり入れていただきます

お出汁は羅臼昆布と煮干し、鰹節、宗田節、鯖節、
ムロアジ節を加え薄口醤油で仕上げているとのこと。
これがやさしい味わいでいいんですよね(*´ω`*)

その当時は今のようにセルフの讃岐うどんチェーン
が無かった(と思います)
関東での立ち喰いそば・うどんは真っ黒なお出汁が
当たり前でしたが薄口のうどんはインパクトが
あったと記憶してます。

うどんは簡易型の讃岐うどん製麺機が厨房内にあり
打ったシート状のうどんを切り分けて店内で茹でる。
コシのある讃岐うどんが立ち喰いでお値打ちに
食べれるのは当時は珍しかったと思います。

これからも相鉄線を利用した時は食べ続けて
いきたいですね(´▽`)

ごちそうさまでした!

  • 星のうどん - だましあいうどん ワカメトッピング  490円

    だましあいうどん ワカメトッピング 490円

  • 星のうどん - キツネ(油揚げ)がぶ厚くなってました

    キツネ(油揚げ)がぶ厚くなってました

  • 星のうどん -
  • 星のうどん -
  • 星のうどん -
  • 星のうどん - とり天うどんを試作したら「とり天丼」が出来た(笑)

    とり天うどんを試作したら「とり天丼」が出来た(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-78287342 .js-count","target":".js-like-button-Review-78287342","content_type":"Review","content_id":78287342,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めた坊shige

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めた坊shigeさんの他のお店の口コミ

めた坊shigeさんの口コミ一覧(3772件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 星のうどん(ほしのうどん)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル うどん
住所

神奈川県横浜市西区南幸1-5-24 相鉄線横浜駅

交通手段

相鉄「横浜駅」改札内および改札外
1階5番街方面改札口脇

横浜駅から302m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 07:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休(ジョイナスに準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

6席

(カウンター6席+立ち食いテーブル(改札内) 立ち食いカウンターのみ(改札外))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

備考

交通系電子マネーは改札内側のみ使用可

当面の間、営業時間を全日7:00~21:00とさせていただきます。
ご迷惑おかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。

初投稿者

水城芳華水城芳華(80)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

横浜駅周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ