秘湯で食べる鶏の地獄蒸し❗️ : 栗の岳温泉 南洲館

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ターケンくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

秘湯で食べる鶏の地獄蒸し❗️

秘湯で食べる鶏の地獄蒸し!

鹿児島空港からレンタカーを借りて九州自動車道を北上すること1時間弱、今回の旅の目的である栗野岳温泉に到着しました。

べつに宿泊する訳でなく、ただ単に鶏の地獄蒸しを食べにやってきました。昔からお世話になっている上司の奧さんが鹿児島出身で、昔からこの鶏の地獄蒸しを食べて育ったそうな。◯◯タッキーなんて比べ物にならないくらい奥深い味で一度食べたら忘れない味との事!

そんな話を昔から聞かされてるから、会社の同僚も家族で揃って鹿児島までいったそうな。それからというもの毎年家族で食べに行ってるってんで興味が湧かない訳がない!

そして念願叶って本日ここに辿り着きました。山を登るとそこは硫黄の匂いがあたり一面に漂う古びた温泉宿が待ち構えていました。山の中腹に位置し、ひっそりたたずむ温泉宿はなんともノスタルジックで心躍らされます。

まずは、宿のかたに鶏の地獄蒸しを注文です。少し時間がかかるとの事なので、休息兼ねて温泉に向かいました。敷地内に何箇所か温泉があり、竹の湯なる温泉を選び入りました。お湯は灰色の泥湯!天井から流れ落ちる湯がなんとも言えない味わいがあり、日々の疲れを洗いながします、が硫黄の匂いはその後も体に着いて落ちませんでした
(*´Д`*)

さて、風呂から上がると用意されてた鶏の地獄蒸し!何度となく夢に出て来た事でしょう!
写真撮る前にフライングして手羽先を切り離してしまった(*´◒`*)

味付けは卓上の塩のみ!裏の地獄で蒸された鶏は絶品!私の食の記憶遺産に登録しました。
近くにお立ち寄りの際は是非足を運んで食べてみてください。

PS.後から知った事ですが、この温泉の歴史は古く、かの西郷隆盛さんも維新の後に一ヶ月間滞在していたそうな!なんだか西郷さんの気持ち分かる気がするそんな場所でした。

  • 栗の岳温泉 南洲館 - 蒸し鶏の半身

    蒸し鶏の半身

  • 栗の岳温泉 南洲館 - 地獄で蒸されている鶏たち

    地獄で蒸されている鶏たち

  • 栗の岳温泉 南洲館 - なんとも絵になるなぁ

    なんとも絵になるなぁ

  • 栗の岳温泉 南洲館 - 竹の湯

    竹の湯

  • 栗の岳温泉 南洲館 - この桶定番です!

    この桶定番です!

  • {"count_target":".js-result-Review-71165092 .js-count","target":".js-like-button-Review-71165092","content_type":"Review","content_id":71165092,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ターケンくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ターケンくんさんの他のお店の口コミ

ターケンくんさんの口コミ一覧(417件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 栗の岳温泉 南洲館

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 料理旅館、郷土料理、鳥料理
住所

鹿児島県姶良郡湧水町木場6357

交通手段

九州自動車道栗野ICから約20分

営業時間
  • ■営業時間
    15:00~10:00
    ランチ利用も可(要予約)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www3.synapse.ne.jp/nanshuhkan/index.htm

初投稿者

ココガイイカモココガイイカモ(308)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伊佐・湧水×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ