今年の蕎麦の日 : そば茶屋 吹上庵 本店

この口コミは、満腹亭 胃拡張さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今年の蕎麦の日

今年も10/8(日)蕎麦の日やってきました。
この日、半世紀に一度の国体開催中。
来年からは国民スポーツ大会と呼ぶらしく、国民体育大会としては最後。
しかもコロナで延期しての開催なので関わった人たちは忘れないでしょうね。

そんな日なので、県内外の人でかなりの混雑が予想されます。
小雨にも関わらず、10:00の開店前に駆けつけた店頭は人の列がずらりと並び、既に受付番号は90番台。
お店も急遽開店時刻を繰り上げでオープン。
ひとり客なのでカウンターが空いた順の番号繰り上げで恐縮しながら案内。それでも2時間待ち。昨年より待ちが長い。
席に着く頃には受付番号は200番越え。
昨年は、かけ蕎麦のつゆをうっかり飲んでしまい後が入らなくなるという大失敗をしてしまったので、今回はざる蕎麦のみで挑戦。
お店の中は、大忙しの店員さんたちにざる蕎麦とかけ蕎麦が運ばれていきます。
今年は万全の体制で臨んだので、ざる蕎麦10枚でした。まだいけたかもと思いながら、冷えた蕎麦で身体が寒くなり断念。
熱いお茶でもあればねぇ。
本当に蕎麦は飽きがきません。

  • そば茶屋 吹上庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169808454 .js-count","target":".js-like-button-Review-169808454","content_type":"Review","content_id":169808454,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

季節の新メニュー 大根そば

最近ハマっている定番です。
大根のさっぱり感が冷たい蕎麦の清涼感を増します。
海苔や油揚げの細切りが、さっぱりな中にも味の厚みを出してくれます。
ツユもたっぷり出してもらえるので、蕎麦をたっぷりツユに潜らせて一気に頬張ると至福の悦び。
蕎麦湯でたっぷり後味を楽しめます。

なんと言っても、大盛り不要と思うくらいに、ボリュームがすごい。
当分、コレのリピーターです。

  • そば茶屋 吹上庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165778191 .js-count","target":".js-like-button-Review-165778191","content_type":"Review","content_id":165778191,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

10月8日は蕎麦の日

年に一度の蕎麦の日。
この日は売り切れ御免の500円食べ放題。
この日は、ざるそばかかけそばのみ。
土曜日ということもあり、開店の10:30にお店に行っても既に170人待ち(^_^;)
結局1時間半待ってやっと入店。
お店の人に後ろからおかわりいかがと声をかけられるまま次々と蕎麦を頼んでざるそば5杯にかけそば1杯で諦めました。
いつも頼む時より、少し軽めなのでよく冷えた蕎麦を次々と食べられますが、だんだん、体も冷えてきます。
お店の人がいうには、なんでも今日だけで8杯食べた人もいるそう。

今年は500円のうち100円をウクライナ義援金にってお店の人が言っていました。

  • そば茶屋 吹上庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149457211 .js-count","target":".js-like-button-Review-149457211","content_type":"Review","content_id":149457211,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

家族連れならまずはココ

老若男女での団体による外食なら必ずといっていいほどココが候補になります。
メニューも多いし、テーブル席も大きくて非常に助かります。
みんな考えることはいっしょなので、日曜日のお昼に行くとまず並びます。
お店が映画館に近いので、映画の日や、お盆と正月は1時間待ちはよくあります。

今回は15時前の入店だったのですが、お盆ということもありそれでも6組くらいの待ち。
暫く来ていなかったうちにメニューが若干刷新されていました。

頼んだのは、割子七段そばと梅とろそば。
割子七段そばは、バラエティー豊かなそばですが、一皿あたりのそばの量がちょっと物足りない感じ。(私の場合ですが)
梅とろそばは、とろろご飯も付いて結構なボリュームでした。
メニューが豊富なので毎回選ぶのに迷います。

時間がない時、考えるのが面倒くさい場合は、板そばに限ります。

  • そば茶屋 吹上庵 - 割子七段そば

    割子七段そば

  • そば茶屋 吹上庵 - 梅とろそば

    梅とろそば

  • {"count_target":".js-result-Review-105595147 .js-count","target":".js-like-button-Review-105595147","content_type":"Review","content_id":105595147,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

満腹亭 胃拡張

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

満腹亭 胃拡張さんの他のお店の口コミ

満腹亭 胃拡張さんの口コミ一覧(655件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば茶屋 吹上庵 本店(ふきあげあん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

099-252-3331

予約可否

予約可

住所

鹿児島県鹿児島市与次郎1-12

交通手段

・鹿児島市電「荒田八幡電停」から徒歩20分
・鹿児島交通バス「共月亭」停留所から徒歩4分

荒田八幡駅から1,220m

営業時間
    • 10:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    年中無休(1月1・2日は休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

158席

(カウンター17席、テーブル51席、座敷90席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

40台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://fukiagean.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 吹上庵の店舗一覧を見る
初投稿者

momochan_damomochan_da(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿児島市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天神房丸新 - 料理写真:

    天神房丸新 (そば)

    3.60

  • 2 やぶ金 - 料理写真:

    やぶ金 桜島フェリー店 (うどん、そば、おにぎり)

    3.41

  • 3 天ぷら 左膳 - 料理写真:

    天ぷら 左膳 鹿児島本店 (天ぷら、そば)

    3.39

  • 4 そばる - 料理写真:

    そばる (そば、ラーメン)

    3.31

  • 5 パティオ - 料理写真:

    パティオ 鹿児島店 (うどん、そば、弁当)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ