元祖白熊の生誕70周年 : 白熊菓琲

この口コミは、葡萄党幹事長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

元祖白熊の生誕70周年

かき氷の人気ブランド、鹿児島の白熊。鹿児島市の繁華街、天文館の商店街に面する老舗カフェ。今年はこの店に白熊が誕生してから満70年。白熊70歳記念メニューは、せごどんの連れていた犬、つんにちなんだつん白熊。可愛らし過ぎて、どこから手を付けて良いか分からない。

つん白熊は焙煎したほうじ茶と蜂蜜の味わいが絶妙なコンビネーション。氷の中には小豆がたっぷり。耳は揚げ煎餅、眉毛は餅、つぶらな瞳はブルーベリーで出来ている。氷の柔らかさが白熊の真髄。全く頭に響かない自然な食感と余韻。70年の歴史はさすがのブランドかき氷となっている。

鹿児島名物の酒の肴をまとめた薩摩玉手箱が薩摩焼酎のともにぴったり。薩摩地鶏のミートボールに黒豚のプロシュート、きびなごの唐揚げ、唐芋スティック、桜島鶏の燻製と、まさに地の食材だけを使った薩摩焼酎を飲むための玉手箱となっている。薩摩地鶏や桜島鶏は濃厚な旨みを持っていて美味しい。きびなごだけでも焼酎を1本飲めてしまうかもしれない。

薩摩焼酎は黒伊佐錦や伊佐美などの鹿児島産を筆頭に、佐藤の白、黒、屋久島の三岳など、さすがの品揃え。グラスで飲める焼酎は薩摩産だけで8種類。その他に薩摩梅酒まで用意されている。飲み方はストレート、水割り、お湯割り、ロックと客それぞれの好み次第。ここではそれぞれの焼酎を炭酸で割ったものを香るハイボールと呼んでいる。

老舗カフェで薩摩名産をつまみに薩摩焼酎をぐっと飲み干し、仕上は白熊かつん白熊。老いも若きも、男性も女性も、地元客も観光客も入り乱れての鹿児島飲み。まさに、これぞ薩摩というカフェの利用方法ではないだろうか。

薩摩玉手箱
 薩摩地鶏のミートボール
 黒豚のプロシュート
 きびなごの唐揚げ 唐芋スティック
 桜島鶏の燻製 地野菜のピクルス
 1080円
つん白熊 白熊菓琲限定
 920円

黒伊佐錦 370円/90mlグラス
香るハイボール からり芋 410円

  • 白熊菓琲 - つん白熊

    つん白熊

  • 白熊菓琲 - 薩摩玉手箱 薩摩地鶏のミートボール 黒豚のプロシュート きびなごの唐揚げ 唐芋スティック 桜島鶏の燻製 地野菜のピクルス

    薩摩玉手箱 薩摩地鶏のミートボール 黒豚のプロシュート きびなごの唐揚げ 唐芋スティック 桜島鶏の燻製 地野菜のピクルス

  • 白熊菓琲 - 黒豚のプロシュート

    黒豚のプロシュート

  • 白熊菓琲 - 薩摩地鶏のミートボール

    薩摩地鶏のミートボール

  • 白熊菓琲 - 桜島鶏の燻製 地野菜のピクルス

    桜島鶏の燻製 地野菜のピクルス

  • 白熊菓琲 - きびなごの唐揚げ 唐芋スティック

    きびなごの唐揚げ 唐芋スティック

  • 白熊菓琲 - エントランス

    エントランス

  • 白熊菓琲 - ファサード

    ファサード

  • {"count_target":".js-result-Review-108243886 .js-count","target":".js-like-button-Review-108243886","content_type":"Review","content_id":108243886,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

葡萄党幹事長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

葡萄党幹事長さんの他のお店の口コミ

葡萄党幹事長さんの口コミ一覧(1298件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白熊菓琲(shirokuma cafe)
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル カフェ、かき氷、レストラン
お問い合わせ

099-222-6904

予約可否

予約不可

住所

鹿児島県鹿児島市千日町5-8 天文館むじゃきビル 1F

交通手段

・鹿児島市電「天文館」電停から徒歩3分
・国道225号「呉服町」交差点から西に2筋(約100メートル)
・「セブンイレブン鹿児島天文館通り店」向かい
・商店街内にあるので車で直接店前には行けません

天文館通駅から191m

営業時間
    • 11:00 - 19:00

      L.O. 料理18:15 ドリンク18:30

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

61席

最大予約可能人数

着席時 61人

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料(非提携)のパーキングが何軒かあります

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.mujyaki.co.jp/

お店のPR

鹿児島名物『白熊』の老舗。秘伝のミルク、蜜が氷と絶妙にからみ合う

鹿児島名物『白熊』は秘伝の自家製ミルク、蜜とふわっとした雪のような氷がほどよくからみ合い、口の中に入れた瞬間に融けてなくなるほど柔らかな口触りです。また、トッピングしたフルーツが絶妙なアクセントとなり、さらにおいしさを引き立てています。また、お届けも一年中承ります。

初投稿者

きざおきざお(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鹿児島市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ