: 吉本食品

吉本食品

(よしもとしょくひん)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

この口コミは、Office HAREさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問8回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お昼からプチ外出。三本松の百名店の製麺所におじゃましました。先週も行ったような。今日もお客さん少ないです。

暑かったんで冷やしの大とうずら玉子をいただきました。

お客さんが少ないせいかややお疲れ気味の麺でした。冷やしは氷水に浸かってたような記憶がありますが、鉢に麺を入れただけでパサつき気味。冷えてません。

ごちそうさまでした。

  • 吉本食品 -
  • 吉本食品 - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-185289746 .js-count","target":".js-like-button-Review-185289746","content_type":"Review","content_id":185289746,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問7回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お昼に外出。三本松が最寄駅の、ネイティブが毎日通う製麺所におじゃましました。VIPの来客が来たら必ずお連れする名店です。

めちゃ空いてました。

いつものよおーに、、、
「しょうゆの冷たいん大、温玉入り。」
「天ぷらは?」
「えび天。」

つるつるっ、

いつものよおーに幕ーが、、、
うまー、もっちもち。うまー。
温玉やえび天はおまけ。麺です。

ごちそうさまでした。
(いつものよおーに幕ーが開ーきー。)

  • 吉本食品 -
  • 吉本食品 - しょうゆの冷たいん大、温玉入り、えび天。鉄板です。

    しょうゆの冷たいん大、温玉入り、えび天。鉄板です。

  • {"count_target":".js-result-Review-184924214 .js-count","target":".js-like-button-Review-184924214","content_type":"Review","content_id":184924214,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問6回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

同僚3名でおじゃましました。2名は「初めて行きますー。」うそー。

僕はいつもの、しょうゆの冷たいんの大、温玉、かき揚げ、をいただきました。他のはかけとかぶっ込みいただきました。

久しぶり、ズルっ、うん、もっちもち。変わらないうまさ、さすがです。

ごちそうさまでした。

  • 吉本食品 -
  • 吉本食品 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180360355 .js-count","target":".js-like-button-Review-180360355","content_type":"Review","content_id":180360355,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問5回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

仕入先と11時に吉本食品さんで待ち合わせました。11時半から茹で始めるので、釜揚げ大頼んでかき揚げ食べながら奥のテーブルで30分商談。

小麦の香りがぷーん。半ごろ来ました、一番のでき立ち。

うまー。とろける食感。

仕入先は金沢生まれ、愛媛から来てました。今回2回目で前回はしょうゆ、今回の釜揚げも大感激していました。

  • 吉本食品 -
  • 吉本食品 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157359681 .js-count","target":".js-like-button-Review-157359681","content_type":"Review","content_id":157359681,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問4回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今日のお昼、吉本食品さんにおじゃましました。

表に、しっぽく、の文字が。
初めてです。吉本さんのしっぽく。
「しっぽく大とコロッケ。」
「年明け大ーーー。」
こちらでは年明けと呼ばれています。
1/10、しっぽくは今日まででした。ラッキー。

とうがらしを効かせていただきます。でき立ちのしっぽくは麺もとろとろ、具もとろとろ、激ウマでした。

食べ終わって30分後、汗が吹き出ました。温まります。来年も食べよ。

  • 吉本食品 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154257339 .js-count","target":".js-like-button-Review-154257339","content_type":"Review","content_id":154257339,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問3回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

いつもお昼は会社で鮭茶漬けですが、久しぶりに外に出て見ることに。同僚と吉本に行きました。うどん好きの常連が毎日通う系の名店ですが、そんなに並ばずおススメです。
いつも食べるのはしょうゆの中冷たいのの温玉入れ+ちくわです。
おそらくですが、うどん県で一番もちもちした麺です。

  • 吉本食品 -
  • 吉本食品 -
  • {"count_target":".js-result-Review-148344323 .js-count","target":".js-like-button-Review-148344323","content_type":"Review","content_id":148344323,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問2回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 吉本食品 - 鬼バター

    鬼バター

  • {"count_target":".js-result-Review-154503356 .js-count","target":".js-like-button-Review-154503356","content_type":"Review","content_id":154503356,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 吉本食品 -
  • 吉本食品 -
  • {"count_target":".js-result-Review-157549544 .js-count","target":".js-like-button-Review-157549544","content_type":"Review","content_id":157549544,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Office HARE

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Office HAREさんの他のお店の口コミ

  • すし富(学園通り、平木、農学部前 / 寿司)

    すし富 - 外観写真:

    4.0

    訪問: 2024/06

  • ジャン(屋島、琴電屋島、古高松 / 焼肉)

    ジャン - 外観写真:

    3.4

    訪問: 2024/06

  • はなまるうどん(坂出 / うどん)

    はなまるうどん - 外観写真:

    3.0

    訪問: 2024/06

  • アミチャーベーカリー(国分 / パン)

    アミチャーベーカリー - 外観写真:

    3.4

    訪問: 2024/06

  • バーミヤン(池戸、農学部前、高田(高松) / ファミレス、中華料理、ラーメン)

    バーミヤン - 外観写真:

    3.0

    3.3

    訪問: 2024/06

  • どんや(坂出 / うどん、食堂)

    どんや - 外観写真:

    3.2

    訪問: 2024/05

Office HAREさんの口コミ一覧(792件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉本食品(よしもとしょくひん)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん
お問い合わせ

0879-25-1027

予約可否

予約不可

住所

香川県東かがわ市三本松608

交通手段

国道11号線にあるスーパーマルナカ三本松店の裏側、四国新聞社とNTT電波塔の間の路地を入る。JR高徳線三本松駅から徒歩5分。

三本松駅から494m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:00 - 14:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の横と路地の先の2か所にあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sanukiudon-yoshimoto.com/

公式アカウント
オープン日

1966年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

girffith500girffith500(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東かがわ市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 吉本食品 - 料理写真:ひやかけ

    吉本食品 (うどん、カレーうどん)

    3.73

  • 2 六車 - 料理写真:当店オリジナルの釜抜きうどんです。かつお風味と卵とうどんが絡み合った、カルボナーラのような食べ方でお楽しみ下さい。

    六車 (うどん)

    3.62

  • 3 うどんや - 料理写真:

    うどんや (うどん)

    3.60

  • 5 讃州讃岐屋 - 料理写真:

    讃州讃岐屋 (うどん、そば)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ