麻婆のような甘さと辛さのエクスタシィ♪ : 中華大将

この口コミは、日向薫平さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

麻婆のような甘さと辛さのエクスタシィ♪

2011-03-2222:05:34よぉ、大将!テーマ:香川で。以前、香川の高瀬に住んでいたという友人から
「高瀬に行くことがあったら『大将』に行って『ジンギス』っていうやつ食べてみー」
と言われてからはや数年。
高瀬に行く用事なんてねぇよ!(←暴言)
てなわけでずっと気になってはいたんだけど、
善通寺に行く機会があったので、そのまま
バビューンと峠を越えて行ってみますた。。。

さっそくおかみさんにジンギスの指令を伝えたところ…
ちょっと考え込んだあと
「ごめん、今ジンギスやってないんよ〜」
…どうやらかなり昔のメニューのようです。

む〜ん。仕方がないのでメニュー表から
妙に気になったヤツをチョイス。

キムチ中華 650円

ここの大将はとっても気さくな方。
運んできてくれたときにも「すんませんねぇ。丸亀の方?」と
人懐っこく話しかけてくれます。
こちらのお店、以前は丸亀にあったのかしらん??
辛さに期待が高まるこの一品、
まずはスープからいただきます♪

赤っっっ!!(゜∀゜)う〜ん、禍々しい色(ノ´▽`)ノ♪
でもこのスープ、見た目とは裏腹に口当たりは甘いお味。
そして喉の奥に後から辛さが広がります。
麻婆豆腐の味の変化に似てますな。

麺はコシのある中太の黄色い中華麺。
麺そのものは甘いんだけど、一気にすすると
あの赤いスープをしっかりと口に運んでくれます。

驚いたのは具の多さ。
スープが見ての通りの透明度ゼロなので分かんなかったんだけど、
その水面下には肉や野菜が大量に忍んでいました(ノ゜ο゜)ノ

スープを飲もうとすると具がごっそり。

麺を食べようとしても具がごっそり(~∀~||;)

何気に食べ応えあり!の中華そばでしたよん

餃子 180円
安っっっ!!(‾□‾;)
ニンニク多めでスタミナもばっちり補充できますた♪

ちょうど夕方からの営業が始まったところだったので
客はオイラ一人だったんだけど、
食べてる間に家族連れや仕事帰りの人がどんどんやってきて
店内はまたたく間に賑やかに。
どのお客さんも大将と仲良さそうに話していて、
地元の人たちに愛されてるお店なんだなぁと思いました(*^.^*)

  • 中華大将 - キムチ中華 650円

    キムチ中華 650円

  • 中華大将 - 禍々しい色に反して口当たりは甘いです♪

    禍々しい色に反して口当たりは甘いです♪

  • 中華大将 -
  • 中華大将 -
  • 中華大将 -
  • 中華大将 -
  • 中華大将 - 餃子 180円 ・・・安すぎw

    餃子 180円 ・・・安すぎw

  • 中華大将 -
  • 中華大将 -
  • 中華大将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2604274 .js-count","target":".js-like-button-Review-2604274","content_type":"Review","content_id":2604274,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

日向薫平

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

日向薫平さんの他のお店の口コミ

日向薫平さんの口コミ一覧(254件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華大将
ジャンル 中華料理、ラーメン、食堂
お問い合わせ

0875-73-4770

予約可否

予約不可

住所

香川県三豊市三野町吉津甲113-3

交通手段

高瀬駅から1,433m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター8席 小上がりテーブル2 8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

1979年

初投稿者

日向薫平日向薫平(104)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三豊・荘内半島×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大門 - 料理写真:ラーメン 490円

    大門 (中華料理、ラーメン)

    3.16

  • 2 豚太郎 - 料理写真:チャンポン(豚太郎 詫間店)

    豚太郎 詫間店 (ラーメン、餃子、食堂)

    3.11

  • 3 ラーメン大学 - 料理写真:ラーメン定食にて

    ラーメン大学 高瀬店 (ラーメン、餃子、食堂)

    3.09

  • 4 中華大将 - 料理写真:餃子(餃子の中華大将)

    中華大将 (中華料理、ラーメン、食堂)

    3.08

  • 5 台湾料理 順鑫閣 - 料理写真:油淋鶏定食、焼き餃子

    台湾料理 順鑫閣 (台湾料理、ラーメン)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ