うどん「喰回」彷徨い辿りついたオアシス : 喰回

この口コミは、shica1007さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

2.6

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

うどん「喰回」彷徨い辿りついたオアシス

ウロウロしてる
年末なのでウロウロしてる

高松中心地より西にいる
ほぼ愛媛県に近い場所で土地勘がない

うどんを食べたいが既に16時を過ぎているので営業してしるお店が思いつかない

そんな時にパトライトが回ってる
そこには「うどん」の文字

日頃の行いだね★
ぁ〜ここか(;ω;)
まぁ何でも良いうどんうどん

喰回さんにやって来た
訪問時間は16時くらい
こちらはサービス店

名物の海老天は売り切れておる
素うどんだと寂しい
かやくうどん350円で食す

提供が早い!1分程で着飩
相変わらずの太めの剛麺
コシが弱くゴムみたく硬い系の麺はどちらかというと他県の方に好まれそう

そしてこの日は状態が凄ぶる悪い
茹でて1時間近く経ってそうなレベルで感想がなんとも言えない感じ

茹で置きはダメだとは思わない
客を待たせない為のサービス
セルフ店のスタイルであります

こちらは注文を聞いて提供する一般店
ココまでの茹で置きを普通に出すってどーなん?
と言いたくなった2017年

腹は満たされた
ご馳走さまであった

  • 喰回 - かやくうどん

    かやくうどん

  • 喰回 - 喰回さん

    喰回さん

  • 喰回 - 剛麺系のお店

    剛麺系のお店

  • 喰回 - 丼はBタイプ

    丼はBタイプ

  • 喰回 - メヌー

    メヌー

  • 喰回 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-78050502 .js-count","target":".js-like-button-Review-78050502","content_type":"Review","content_id":78050502,"voted_flag":null,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問1回目

2.6

  • 料理・味1.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

手打うどん「喰回」いろいろあるよね

水曜が定休日のお店を攻める
お一人様ツアーの(*゚∀゚*)
4軒目は喰回さん

訪問時間は14時くらい
サービス店となります

実は2回目の訪問
前回は冷ぶっかけで頂きました

タイミングが悪かったのか
選んだメヌーがいけなかったのか

やたら硬くコシのない麺
水くさい出汁
不必要な薬味

何かの間違いでしょヽ(*´∀`)
そんな気持ちでの再訪

それなりに高評価のお店だったので…
古レビューの下書きを消し再訪

麺が硬いのは多分デフォだろう
なので熱々の釜揚げ300円で頂く
左程待たずに着飩

持てない程に熱々の丼
特有のトロミのあるお湯
コレで異常な硬さを殺して餅コシに変換
するつもりである

( ´・皿・` )ズルズル
やっぱり硬い
熱に負けてないんじゃない
芯がポソッとしてる
よく練りこまれてないのかな?
全体にグルテンまわってない
しっかり熟成もされてないと思う

茹でたてなのに暴れる麺
しかもシッカリめの中太
手打ちの悪い所が全て出ちゃてる

もはや美味いとか綺麗とかより
アートを感じる

腹たってきた:(;゙゚'ω゚'):
もうカレーとか肉とかぶっかけて素材を殺して胃袋に流しこむだけの「食事」にしてしまえばいいのに

そんな感じてお店を後にします
ご馳走さまでした(;ω;)

  • 喰回 - 釜揚うどん(*゚∀゚*)300円

    釜揚うどん(*゚∀゚*)300円

  • 喰回 - 喰回さん入口

    喰回さん入口

  • 喰回 - トロミのあるお湯で熱々

    トロミのあるお湯で熱々

  • 喰回 - 釜揚げでも暴れる麺って茹で時間足りてないよね

    釜揚げでも暴れる麺って茹で時間足りてないよね

  • 喰回 - なんとも言えない味の出汁

    なんとも言えない味の出汁

  • 喰回 - ドンブリとは…
      うどんの服です
      センスが問われる

    ドンブリとは… うどんの服です センスが問われる

  • 喰回 - メヌー(*゚∀゚*)
      すうどんって何やろ…
      ちょー頼みにくい
      かけうどんにしてくれ 笑

    メヌー(*゚∀゚*) すうどんって何やろ… ちょー頼みにくい かけうどんにしてくれ 笑

  • 喰回 - この傘立て高そ…

    この傘立て高そ…

  • 喰回 - 何故手打なのか
      そこんとこ考えていこう

    何故手打なのか そこんとこ考えていこう

  • 喰回 - 看板のセンス(;ω;)

    看板のセンス(;ω;)

  • {"count_target":".js-result-Review-66351642 .js-count","target":".js-like-button-Review-66351642","content_type":"Review","content_id":66351642,"voted_flag":null,"count":165,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

shica1007

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

shica1007さんの他のお店の口コミ

shica1007さんの口コミ一覧(5364件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喰回(くうかい)
ジャンル うどん、カレーうどん
予約・
お問い合わせ

0875-73-3241

予約可否
住所

香川県三豊市三野町大見甲1478

交通手段

みの駅から537m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:30 - 18:00
    • 定休日
  • ■営業時間
    10:30~18:00頃

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

36席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

オダノブオダノブ(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三豊・荘内半島×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ