カレー(3) 田舎のCoCo壱は一味違う : CoCo壱番屋 善通寺インター店

この口コミは、Franz-Josefさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレー(3) 田舎のCoCo壱は一味違う

 都会育ちの吾輩が、四国の田舎に流れ着いたのが35年前。 善通寺市なる田舎町に家庭を構えて早いもので今年で30年。
 当初は、文化後進地の田舎暮らしの不自由さに不満たらたらであったのが、田舎町にも都会の風が吹き寄せ、田舎町にも懐かしの「餃子の王将」ができ、そして昨年秋には、まさかの「CoCo壱番」まで出来てしまいました。 

 場所は、我が家御用達のショッピングセンター”マイケル”の真ん前。メニューの中身は他のCoCo壱と同じですが、よく見ると普通のCoCo壱とはちょっと違います。
 まず、ショッピングセンター側からみると、「ドライブスルー」と書いた大きな看板があり、すき屋とおんなじ様な仕組みで車に乗ったままテイクアウトができる仕組みになっています。
 そして、店内がこじんまりしており、普通のCoCo壱にはない、新聞・雑誌コーナ、そして漫画コーナまであり、雑誌等を読みながら長居をしても店員さんはちっとも嫌な顔をしません。更に、”長居”し易いように、テーブルの前にはパソコン用のコンセントまで設置されております。 食事をしながら長話をするのにも便利です。
 値段が全国均一ですので、物価の安い田舎にあっては高いなあって感じはしますが、たまの贅沢、そしてゆっくり寛げる時間が得られますので文句はありません。お店の方も、立地が田舎であることを考慮してこんな店にしたのでしょうね。いいことですぞ。

 インターネット時代の今じゃ、買い物も情報も欲しい物は都会同様に容易に入手できるようになりまして、30年前の不満は完全に解消しました。そして、大食漢の吾輩には大変有り難いことに食料品の値段が安くて鮮度のいいものが何時でも入手でき、広くて緑いっぱいの家に住め、親戚や近所付き合いも楽しい、そして自然が一杯と、田舎には都会暮らしてでは手にすることのできない多くのものを得ています。 あの時の人生の選択がよかったなあと思いつつ、都会と全く同じ味のCoCo壱番のカレーの大盛りを食べました。
 田舎じゃ食料品が安くて旨いんで沢山食べれますが、一方で何時も車利用で運動不足、結果メタボ化に拍車がかかるという田舎特有の欠点はあります。

  • CoCo壱番屋 - 今日はポークの600g:751円也

    今日はポークの600g:751円也

  • CoCo壱番屋 - 入口は普通のCoCo壱番

    入口は普通のCoCo壱番

  • CoCo壱番屋 - 普通のCoCo壱番とは少し違う

    普通のCoCo壱番とは少し違う

  • CoCo壱番屋 - 新メニュー、次回挑戦予定

    新メニュー、次回挑戦予定

  • CoCo壱番屋 - こじんまりした店内

    こじんまりした店内

  • CoCo壱番屋 - 漫画本コーナまであるぞ

    漫画本コーナまであるぞ

  • CoCo壱番屋 - 基本メニュー

    基本メニュー

  • CoCo壱番屋 - 限定メニュー

    限定メニュー

  • CoCo壱番屋 - テーブルの前には自由に使えるコンセントを設置

    テーブルの前には自由に使えるコンセントを設置

  • {"count_target":".js-result-Review-7011976 .js-count","target":".js-like-button-Review-7011976","content_type":"Review","content_id":7011976,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Franz-Josef

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Franz-Josefさんの他のお店の口コミ

Franz-Josefさんの口コミ一覧(356件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
CoCo壱番屋 善通寺インター店(ココイチバンヤ)
ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

0877-64-2303

予約可否
住所

香川県善通寺市与北町3284-2

交通手段

善通寺駅から898m

営業時間
    • 11:00 - 23:30

      L.O. 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、QUICPay)

席・設備

席数

40席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、ベジタリアンメニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.ichibanya.co.jp/index.html

オープン日

2013年9月11日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 CoCo壱番屋の店舗一覧を見る
初投稿者

Franz-JosefFranz-Josef(172)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 善通寺 構内食堂 - 料理写真:カレーライス+おかず一皿 600円

    善通寺 構内食堂 (食堂、カレー)

    3.09

  • 2 無国籍料理店 極楽孔雀 - 料理写真:

    無国籍料理店 極楽孔雀 (カレー、レストラン)

    3.08

  • 3 cafe 森と山 - ドリンク写真:

    cafe 森と山 (カフェ、カレー)

    3.05

  • 4 長谷川米穀店 - 料理写真:北インド善通寺チキンカレー、やさしい花山椒キーマカレー2種あいがけ

    長谷川米穀店 (カレー)

    3.05

  • 5 麻心 - 料理写真:

    麻心 (カレー)

    3.04

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ