「ねぎモツ焼」 : 大乃原

この口コミは、winter556さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「ねぎモツ焼」

 丸亀駅から徒歩6~7分の「大乃原」というお店にお邪魔した。お好み焼き、鶏料理、鍋、大衆食堂メニューも豊富な居酒屋さんといった性格のお店とお見受けした。
 夕方から深夜遅くまでの営業。夜のお店が集まっている場所柄、時間帯によっては、そういったお店で働く人たちの利用も多いのかもしれない。
 客席は、一階に、カウンターテーブルと小上がりの座卓が二つ。いずれも鉄板なし。二階には座敷がある模様。カウンターテーブルに着いた。
 お店を営むのは、穏やかな女性お二人と男性お一人。ご家族での経営のような気配だが、本当のところはよくわからない。

 客席備え付けのグランドメニューには税込価格が明示されている。
 「瓶ビール」(中瓶)は650円。選択肢はアサヒとキリン。後者をお願いするとクラシックラガーが出された。
 胡散臭い有料つきだしの無断提供は無く、好印象。

 折々のお薦めの品はホワイトボードに書かれているが、価格表示がない。「ふぐのたたき」の値段を訊いてみると800円とのこと。これを注文してみる。
 おそらくフグの半身の表面を軽く炙って厚めにスライスしたのだろう。玉葱、ワカメ、ネギ、ニンニク、紫蘇の葉、レモン、といったものとポン酢で和えられ、すべてが一つのガラスの鉢の中に盛り込まれている。フグらしい強靭な弾力が楽しいが、添え物の雑味が多く、ポン酢がぶっかけられてヒタヒタになっているので、淡泊で繊細な味は掻き消されていいるし、タタキの香ばしさもだいぶ損なわれていて、ちょっと勿体ない。

 グランドメニューのお好み焼き類のページを見ると、品数は豊富。そのページの末尾に焼ソバ、焼うどん類が記されているのは定型のようなものだが、表記が「ソバ焼」「うどん焼」となっているのに旅情を覚える。このお店の特徴が感じられるのは、ねぎ焼のシリーズがお好み焼きのページの筆頭に来ており、お好み焼きメニューの半分近くを占めていること。ねぎ焼きに力を入れているのだろう。ねぎ焼の定番の「スジコン」もラインナップされているが、「モツ」にご当地らしさを嗅ぎ取り、「ねぎモツ焼」(950円)を注文してみた。
 調理の様子は着席位置からはほとんど覗えない。15分前後で提供され、お箸でいただいた。
 円い混ぜ焼きを二つ折りにした分厚い半月状の姿。お皿の楕円形の形状とサイズの事情に因るのかもしれないが、混ぜ焼きで二つ折りは珍しい部類だろう。二つ折りの内側にはソースが塗られている。外側上面にもソースが塗られ、粉鰹も振られている。ちなみにカウンター内のキッチンの棚には徳島のカガヤソースのイチミツボシソースと愛知のカゴメソースとが置かれているように見えた。カガヤのイチミツボシのお好み焼ソース単独の味よりは辛いような気もしたから、ブレンドなのかもしれないと想像したが、正直、よくわからない。ソースの量は多めで、全体にソースがちの味のお好み焼きだった。
 混ぜ込まれた生地の中身は、ねぎ、天かす、紅生姜、チクワ、コンニャク、「モツ」といったところが確認できた。
 生地は、小麦粉のボリュームが多めだが、意外とネチネチした粉っぽいような鈍重さはない。多めのソースと相俟って結構ドロリとした口触り。
 ねぎは、ねぎ焼と謳うだけあってそこそこの量が入っているのだが、混ぜ焼きなので生地に埋没したような感じが強く、存在感がどうしても小さめになるようだ。
 「モツ」は、香川では鶏の砂肝のことを指していることが多いが、こちらでもそうであった。そしてお好み焼きにこれが用いられているお店が非常に多いことも特徴。そういうご当地らしさを大いに楽しむことができた。

  • 大乃原 - 「ねぎモツ焼」(950円)

    「ねぎモツ焼」(950円)

  • 大乃原 - 「ふぐのたたき」(800円)

    「ふぐのたたき」(800円)

  • 大乃原 -
  • 大乃原 -
  • 大乃原 -
  • 大乃原 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91141433 .js-count","target":".js-like-button-Review-91141433","content_type":"Review","content_id":91141433,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • 大乃原 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91617639 .js-count","target":".js-like-button-Review-91617639","content_type":"Review","content_id":91617639,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

winter556

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

winter556さんの他のお店の口コミ

winter556さんの口コミ一覧(3527件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大乃原
ジャンル 居酒屋、お好み焼き
予約・
お問い合わせ

0877-25-0236

予約可否

予約可

住所

香川県丸亀市大手町3-6-11

交通手段

JR予讃線丸亀駅徒歩6分

丸亀駅から448m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 03:00

      L.O. 02:15

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.o-nohara.com/

備考

電話で出前もしております

初投稿者

龍馬の子孫?龍馬の子孫?(2239)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

丸亀・多度津×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ