歴とした讃岐うどんをいただきました : 丸亀製麺 高松レインボー通り店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、美食舞妓さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

5.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

歴とした讃岐うどんをいただきました

すだちのシーズンになりました☆

夏の終わりと秋の始まり
そんな境目の季節です(* ´ㅁ`*)

なんせ1年が早い

この季節のメニューとして
いろんなお店で、すだちなどの柑橘系を目にします☆

たまたま近くを通ったから
開店時間すぐの丸亀製麺さんへ

こちらのファンの方には申し訳ありませんが
辛口な内容になっております( ੭ ˙ω˙ )੭

入り口に見える奇妙なメニューの案内
トマたまカレーうどん?

先日の地元ニュースで、丸亀市にて
キッチンカーで讃岐うどんをふるまうイベント(?)

丸亀製麺さんが出られ
熱いインタビューを発信されてましたが

讃岐うどんを世に広めていきたいとな:( ;´꒳`;):

丸亀市とは丸っきり関係ない上に
そもそも香川県の企業ではない☆

屋号と同じ丸亀で
讃岐うどんを謳うには
何か違う気がしてなりません⤴⤴

地元のお客さんの顔を覚えてくれる

そんな香川県のうどん屋さんが
私は好きなのです(* ´ㅁ`*)

さてさて、そんな丸亀製麺さんにも
すだちのメニューがありました

・すだちおろし冷かけ(並) 470円⤴⤴
・ちくわ天 120円
・かしわ天 160円

シンプルなすだちうどん、ではなくて
大根おろしが入ってるのがポイント

そんなのデフォで望んでないし
それならあえて、天つゆ感覚で

かしわ天なんてプラスして
天ぷら感覚でいただいてみます(*゚▽゚*)

この時点で
讃岐うどんという域ではない

麺はとても滑らかである◎
県外で、この麺を食べると
讃岐うどん美味しい〜ってなりますよね♡

けれどもここは香川県

無理やり、うどん県民に認められようと
ギリギリ1店舗だけ残すことに
違和感を感じるうどん県民の1人です( ˆ꒳​ˆ; )

そして、開発者に聞きたいです

これのどこが
すだちうどんなのかを☆

丸ごと1個のすだちを
包丁で2つに切り
うどんの上にポンってのせただけ

すだちの風味なんて全くしないし
素材の旨みもバラバラ

メニューを考案される方
地元のうどん屋さん
いろいろと食べ歩いてください

答えはそこから出ると思います

そして、返却口で
ごちそうさまですと食器を返す◎

そんな香川県民の優しいルールには
無言でなくて、ありがとうございましたって
返すのですよ

おご馳走さまでした

  • 丸亀製麺 - 残すはこの1店舗のみ
      丸亀製麺さん

    残すはこの1店舗のみ 丸亀製麺さん

  • 丸亀製麺 - なぜでしょう
      ファーストフード感が否めない(* ´ㅁ`*)

    なぜでしょう ファーストフード感が否めない(* ´ㅁ`*)

  • 丸亀製麺 - すだちおろし冷かけ(並)470円
      並って…(牛丼じゃあるまいし)

    すだちおろし冷かけ(並)470円 並って…(牛丼じゃあるまいし)

  • 丸亀製麺 - ちくわ天 すだちおろし冷かけ(並)
      ネギはセルフにて

    ちくわ天 すだちおろし冷かけ(並) ネギはセルフにて

  • 丸亀製麺 - 麺はなかなかいいと思います

    麺はなかなかいいと思います

  • 丸亀製麺 - ちくわ天とかしわ天
      ※カニカマ天がネーガン( ;∀;)

    ちくわ天とかしわ天 ※カニカマ天がネーガン( ;∀;)

  • 丸亀製麺 - 丸亀製麺弁当のテイクアウト
      10個とかおかしいでしょ

    丸亀製麺弁当のテイクアウト 10個とかおかしいでしょ

  • 丸亀製麺 - この醤油も香川県のものでない

    この醤油も香川県のものでない

  • 丸亀製麺 - 七味の産地は中◯産
      ※毒ばかりですいません

    七味の産地は中◯産 ※毒ばかりですいません

  • 丸亀製麺 - トマたまカレーうどん
      歴とした讃岐うどん:( ;´꒳`;):

    トマたまカレーうどん 歴とした讃岐うどん:( ;´꒳`;):

  • 丸亀製麺 - 普通のメニューは下の方

    普通のメニューは下の方

  • 丸亀製麺 - 讃岐って書いてある^_^
      よくもまぁ…

    讃岐って書いてある^_^ よくもまぁ…

  • {"count_target":".js-result-Review-147627917 .js-count","target":".js-like-button-Review-147627917","content_type":"Review","content_id":147627917,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

キレイな麺で 甘辛いつけ出汁 県外の人が好みそうな味

県外の人がよく申すのだ

「讃岐うどん、美味しいよね」
「たまに食べるよ?讃岐うどん」
「丸亀製麺で」

〇・亀・製・麺・でっっ!! ┐(´д`)┌。。。

彼らの中では
丸亀製麺=本場の味の讃岐うどん
らしいのだ

月に代わっておしおきしたいのだ

神戸の企業 トリドールさんの店舗ゆえ
讃岐うどんと呼ぶには「踏み絵」の心境でござる

こちらの店舗が出来た当初に訪問し
こんなにご近所なのに 二回目なのだ

数年前と全く同じ組み合わせで注文なり
・釜揚げうどん(小)
・とり天

「丸亀食感」と CMでよく聞く丸亀製麺さんの麺
コシもあって 滑らかな
とてもキレイな麺ででござる

ただ つけ出汁が甘辛くて
3本で飽きがやってきた

香川県で 釜揚げうどんなら
長〇うどんが抜群に美味しいと思っている身分でござる

最後まで飲みきれるほどの
あのつけ出汁の 品ある風味が好き

つけ出汁が辛いと
喉も渇くし 身体によろしくない印象なのだ

あくまでも個人的な好みの問題かも
数年前の記憶と全く同じでござる

キレイにお掃除された店内
長い営業時間なので 利用はしやすいと思われる

丸亀食感におご馳走さまでした

  • 丸亀製麺 - 讃岐釜揚げうどんって何だろう
      丸亀製麺 高松レインボー通り店さん

    讃岐釜揚げうどんって何だろう 丸亀製麺 高松レインボー通り店さん

  • 丸亀製麺 - 釜揚げうどんと とり天
      ワーニンヌのお昼ごはん

    釜揚げうどんと とり天 ワーニンヌのお昼ごはん

  • 丸亀製麺 - 桶に入った釜揚げうどんって
      雰囲気出るなぁ

    桶に入った釜揚げうどんって 雰囲気出るなぁ

  • 丸亀製麺 - 丸亀食感!

    丸亀食感!

  • 丸亀製麺 - 細長いとり天
      つけ出汁が甘辛いので 塩で頂いてみる

    細長いとり天 つけ出汁が甘辛いので 塩で頂いてみる

  • 丸亀製麺 - 麺はそれほど悪くないのに
      つけ出汁が甘辛くて 勿体ないのう

    麺はそれほど悪くないのに つけ出汁が甘辛くて 勿体ないのう

  • 丸亀製麺 - 喉が乾いて お茶をおかわり

    喉が乾いて お茶をおかわり

  • 丸亀製麺 - 讃岐うどんと言えない 変なメニューがあったり

    讃岐うどんと言えない 変なメニューがあったり

  • 丸亀製麺 - こいつら使って「天丼」にしてみたり

    こいつら使って「天丼」にしてみたり

  • 丸亀製麺 - 色々と自分がわからなくなりそうだ

    色々と自分がわからなくなりそうだ

  • {"count_target":".js-result-Review-114164752 .js-count","target":".js-like-button-Review-114164752","content_type":"Review","content_id":114164752,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

美食舞妓

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

美食舞妓さんの他のお店の口コミ

美食舞妓さんの口コミ一覧(2216件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
丸亀製麺 高松レインボー通り店
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

087-867-1051

予約可否
住所

香川県高松市多肥下町1568-6

交通手段

太田駅(高松)から1,094m

営業時間
    • 07:30 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    [モーニングタイム]
    7:30~11:00
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

83席

(カウンター席・テーブル席・座敷席)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

同じ敷地内にあるg.u.と駐車場を共有。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.toridoll.com/shop/marugame/

オープン日

2012年10月17日

備考

栗林公園店に続いて香川県に進出 2店舗目.高松のレインボー通り.
10/12開店のg.u.と同じ敷地に建っており駐車場も共有している.開店時は隣接した店舗の駐車場を臨時駐車場にしている.
北側に競合店の はなまるうどんレインボー店 がある.

お店のPR

丸亀製麺の「こだわり」

北海道産100%の小麦粉と塩と水、丸亀製麺のうどんはこの3つの素材だけで作られています。お店の製麺機を使い、大きな茹で釜でゆで上げたうどんは、まさに「うちたて、ゆでたて」。ほのかに小麦の香りがする麺は、モチモチとした弾力のある食感です。 薬味もお好きなものを加えて、自分だけの美味しさに仕上げて下さい。

関連店舗情報 丸亀製麺の店舗一覧を見る
初投稿者

sanukiudon(._.)sanukiudon(._.)(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ