濃厚なブイヤベースに寒さも忘れます : 真里千

この口コミは、ラッキーストライク34さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

濃厚なブイヤベースに寒さも忘れます

 今朝の高松市内は25年ぶりに5センチの積雪を記録しました。積雪に不慣れな伊予育ちの私は部屋ごもりに徹したいところですが、昨夜で買い込んだ食材は使い切っていたので泣く泣く外出です。ですが考え方によってはこの天候に訪問したお店には有難がられるだろうと気を取り直して向かった先は屋島の麓。

 道路が狭まったところを山に向って登っていくお店です。道路凍結も想定されましたが、さすがは四国。お昼頃には積もった雪も解け始めています。

 お店に入ると薪の暖炉がお迎えです。きっといつもなら部屋は温かいんでしょう。ですが本日は記録的な天候のため、暖炉とエアコンのダブルで暖めても追いつきません。足元が冷えるなか、注文するなら身体があったまりそうな料理をと考えて、ブイヤベースセットを選択。もうひとつは本日のおすすめセット(スズキのソテーとキャベツの煮込み)を選択です。

 実は私ブイヤベースをお店でいただくのは初めてなんです。料理が出来上がるまでカミさんとおしゃべりしていますが、どんな味付けなのか気になります。

 運ばれたブイヤベースには貝と海老の頭を確認できます。スプーンでかき混ぜてみると海老の下には埋蔵された貝柱やアサリを確認できます。味付けも魚介類の味が濃厚に出てトマトベースのスープとうまく絡み合っています。何の具材を発掘できるのかわくわくしながらスプーンですくいあげてくのも楽しいですね。

 本日のおすすめセットの白身魚はあっさりしていますが、胡椒がアクセントになっています。上品な味付けの一品です。また、左右にはほうれん草とレンコンを和風に仕上げて小鉢に盛りつけた和洋折衷のメニュー構成です。どれも自己主張は控えめなので味付けのバランスが良く、美味しくいただけました。竹製のお箸はお持ち帰りOKなので今後も使わせてもらいます。

 食後のデザートはアーモンド味のアイスとコーヒーです。アイスはアーモンドの食感を感じながらいただけました。私はコーヒーをブラックでいただいていますが味の悪いコーヒーの時は仕方なくミルクを投入しています。ここのコーヒーは渋味が柔らかくて飲みやすく、ミルクの投入は必要ありませんでした。

 進入路に看板が見当たらないなど、インターネットやカーナビがないとたどり着くのに苦労するかもしれませんね。また、登り口は急な坂道で私の車もアンダーカウルをこするのではとひやひやしました。

 駐車場は店の横と奥にありますので満車の心配はなさそうです。

  • 真里千 - 濃厚なブイヤベース

    濃厚なブイヤベース

  • 真里千 - ブイヤベースセット

    ブイヤベースセット

  • 真里千 - 本日のおすすめセット

    本日のおすすめセット

  • 真里千 - スズキのソテーとキャベツの煮込み

    スズキのソテーとキャベツの煮込み

  • 真里千 - アーモンド味のアイスとコーヒー

    アーモンド味のアイスとコーヒー

  • {"count_target":".js-result-Review-2477483 .js-count","target":".js-like-button-Review-2477483","content_type":"Review","content_id":2477483,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ラッキーストライク34

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ラッキーストライク34さんの他のお店の口コミ

ラッキーストライク34さんの口コミ一覧(789件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 真里千(marisen)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ、パスタ、ダイニングバー
住所

香川県高松市屋島西町505-1

交通手段

車で市内から15分。

潟元駅から2,476m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00~18:00

    ■定休日
    月・火

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

27席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

30台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://malisen.jp/index.html

オープン日

2009年5月

備考

景観が良いところに位置し、とても静かで居心地の良い空間です。
お料理・器ともにこだわっておられます。

初投稿者

海と山に囲まれた田舎で働く社長デス。海と山に囲まれた田舎で働く社長デス。(297)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

高松×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 umie - 料理写真:

    umie (カフェ、スイーツ)

    3.56

  • 2 南珈琲店 - ドリンク写真:

    南珈琲店 (カフェ、喫茶店)

    3.55

  • 3 BAR 足袋 - 料理写真:

    BAR 足袋 (バー、ダイニングバー、カフェ)

    3.55

  • 4 かにわしタルト店 - 料理写真:

    かにわしタルト店 (ケーキ、スイーツ、カフェ)

    3.54

  • 5 菓子工房 ルーヴ - 料理写真:苺フロマージュ

    菓子工房 ルーヴ 空港通り店 (ケーキ、カフェ)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ