オムライス・とんかつ・骨抜き : 洋食 おなじみ

この口コミは、チー・ブタホタテドリさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

オムライス・とんかつ・骨抜き

年末に訪問しました。最後の金曜日でオムライスの日でした。最初にレビューを書いた後、何度か訪問しているのですが、レビューをアップしていなかったので、今回まとめて。

・オムライス
以前のレビューにも書きましたが、オムライスが安定して美味しいのは、塩加減とケチャップの酸味の調整が上手なんだと思います。卵で巻く方法については、お店ごとに違うと思いますが、こちらのお店では注文が立て込んでいると、若干雑になります。

・とんかつ
普通のトンカツですが、ソースがなんとカレーソースなのです。カツカレーを頼まなくても、これだけで、ご飯が進みます。デミグラスソースに変えてもらえるかどうかは、次回確認してみます。

・骨抜き
多くの人が頼んでいるのが骨抜きです。若い女性でも、骨抜きとオムライスを食べている人も見かけました。唐揚げでもなく、とり天でもない独自の鳥からで食感がよく、ビールが進みます。


ハンバーグは食べたことがないですが、調理しているのを見ていると、とても丁寧に焼いています。また、オムレツもとても美味しそうです。近所に住んでいる人がうらやましいお店です。

  • 洋食 おなじみ - オムライス 680円

    オムライス 680円

  • 洋食 おなじみ - ビールはスーパードライ

    ビールはスーパードライ

  • 洋食 おなじみ - とんかつ 700円

    とんかつ 700円

  • 洋食 おなじみ - トンカツのソースはカレーです

    トンカツのソースはカレーです

  • 洋食 おなじみ - ほねぬき 480円

    ほねぬき 480円

  • {"count_target":".js-result-Review-78367450 .js-count","target":".js-like-button-Review-78367450","content_type":"Review","content_id":78367450,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2015/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

曜日限定のオムライス680円が大人気!

高松市の滞在可能時間が2時間の中で訪問したのが、予てより気になっていたこちらのお店。場所は、寂れはしても、復活の兆しを感じさせている瓦町。ちなみに、このお店の斜め向かいの食堂は、高校の同級生の実家。半端ない地元感でいっぱいです。

さて、19時過ぎに訪問するも、空席が1つ。ラッキー。それにしても人気ですね。客層はばらばらで、幅広い年齢の人たちがお店に来るようです。この日は、たまたま火曜日だったので、火・金曜日限定のオムライスを注文。限定品だけあって、みんな注文するのはおオムライス。6食くらいまとめて作っていました。

このお店、調理場をカウンタが円形に囲んでいるせいか、調理している様子が見えます。数人分のオムライスをまとめて作っているときに、料理をしない人から見ると、比較的多めの塩を一気に入れているシェフの姿を見て、あ、ここのライスは美味しいに違いないと思いました。

そして、注文の順番通りにオムライスを次々と作っていきます。そして、5番目くらいに私のもとにオムライスがやってきました。見た目は薄皮系のオムライス。実際に、オムレツは半熟ではない薄皮です。中のライスは、想像通りとてもおいしい。ソースはデミグラスソースですが、やわかめの味なので、チキンライスにもよく合います。

量は多めだったですが、一気に食べてしまいました。美味しかった。次回は、オムライスだけでなく海老フライやヤキメシもたべてみたい。あ、今回注文するのを忘れた赤出汁も。近いうちに、また、高松に行くのでその時にリターンズを。


※ これまで訪問したオムライスの店一覧 → オムライスログ DEBUGレベル - http://tabelog.com/rvwr/muramurakami/diarydtl/120958/

  • 洋食 おなじみ - オムライス680円

    オムライス680円

  • 洋食 おなじみ - クレープ風の薄皮オムライスです。具材のチキンライスが、すごくおいしい。

    クレープ風の薄皮オムライスです。具材のチキンライスが、すごくおいしい。

  • 洋食 おなじみ - オムライスとチキンライスは、火、金、限定

    オムライスとチキンライスは、火、金、限定

  • 洋食 おなじみ - 夜でも並びます。

    夜でも並びます。

  • {"count_target":".js-result-Review-7542219 .js-count","target":".js-like-button-Review-7542219","content_type":"Review","content_id":7542219,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

チー・ブタホタテドリ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

チー・ブタホタテドリさんの他のお店の口コミ

チー・ブタホタテドリさんの口コミ一覧(953件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
洋食 おなじみ
ジャンル 洋食、オムライス、ハンバーグ
お問い合わせ

087-861-7639

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市瓦町2-5-10

交通手段

琴電瓦町駅(天満屋)より北へ徒歩1分以内

瓦町駅から76m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

1962年

備考

■オムライス・チキンライスは火曜日・金曜日限定です。
■とりの骨ぬき(時間限定) 450円は13時から提供。

初投稿者

くるみ2009くるみ2009(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン 香松 - 料理写真:オリーブ牛“メス”フィレステーキ

    レストラン 香松 (フレンチ、洋食)

    3.56

  • 2 スマイリー - 料理写真:

    スマイリー (洋食、食堂、カフェ)

    3.53

  • 3 メゾン・ドゥ・シェフ - 料理写真:本日のランチ 1000円

    メゾン・ドゥ・シェフ (洋食、ステーキ、ヨーロッパ料理)

    3.51

  • 4 洋食 おなじみ - 料理写真:完成した「オムライス」。

    洋食 おなじみ (洋食、オムライス、ハンバーグ)

    3.49

  • 5 グリル&洋食 アガペ - 料理写真:'16 2月上旬

    グリル&洋食 アガペ (洋食、食堂)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ