お客さんの気持ちを考えてみて下さい : 産直ハウス ほすなある

この口コミは、かずともくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

2.0

  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お客さんの気持ちを考えてみて下さい

施設内にあったレストランは抜群に美味しかったのですがいつの間にか外のプレハブで営業をしていました。

□ 中華そば 780円

ちょっと高めの設定ですが何かスペシャルなものを期待してオーダーしました。

うーん、何から何まで業務用の食材を簡単に調理しただけですね。

学食か社食の330円ラーメンて感じ

□ かけそば 480円

昔は安く早く味はどうでも良い食事の代名詞だった立ち食い蕎麦は今では進化しています。

それがどうでしょ、味は昔のままで価格だけが進化しちゃってるw

200円なら怒りも無かったでしょう。

雪祭りの仮設食堂や登山道の山頂付近にある山小屋の食事かよ。 

久々に開いた口が塞がらないって感覚になりましたw

そんな気持ちを味わいたい方はぜひどうぞ!

毒吐きは聞き苦しいと思いますのでこの辺で。


  • 産直ハウス ほすなある -
  • 産直ハウス ほすなある -
  • 産直ハウス ほすなある -
  • 産直ハウス ほすなある -
  • {"count_target":".js-result-Review-134155134 .js-count","target":".js-like-button-Review-134155134","content_type":"Review","content_id":134155134,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2014/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

どうしてこんなに味が落ちてしまったんだろう?

03月28日12時17分再訪問

【評価は初訪問の時の感動のままです】

あの味はどこに行ってしまったのだろう!?

ラーメンに関しては圏内では味・価格では間違いなくトップクラスだったのに。

何度となく通い作り手で味が違う事には気が付いてはいました。

最近は誰が作っても味の劣化が著しく、関係者に思いが通じること願いコメントをさせて貰います。

(初訪問の時のコメを読んでいただければ僕の感動が伝わると思います。)

あくまでも想像なんですが、調理の方はレシピに忠実に作業しているつもりでいるんだと思います。

しかし、現実には、些細な誤差の積み重ねが結果的には大きなブレとして味に反映しているのではないでしょうか?

味噌が足りない。
乾物の風味が足りない。
麺醤が足りない。
豚骨と鶏ガラの旨味が足りない。

【材料と調味料の計量】と【調理の時間が正確】にされていないだけで全く味が違っていることに早く気が付いていただきたいです。

問題はただこれだけだと思います。

でも、これはラーメンには致命的な欠陥です。

こちらのラーメンの大ファンだったので敢えてこの様なコメントになりました。

以前は驚くほどおいしかったのになぁ。


1月15日11時46分再訪問

今日で8回目の訪問になりました。

色々食べてみましたが、傾向がはっきり分かりました!

何度かちょっと?な時がありましたが、らーめん類はどれもお勧めなのは間違いありません!

盛岡市内の有名店に負けないレベルだと感心します!

ほかの方がおっしゃってましたが、新蕎麦の季節になっても味は変わらず。

葛巻と九戸地方で伝わる製法なのでしょうか、

コシのない短く切れる蕎麦の味に変化はありませんでした。

ひっつみは生地はおいしいのですが出汁が甘味が強くて素朴さに欠けるように思えました。

カツ丼は揚げたてですが汁が辛くて最後は白いご飯だけをいただく感じになり量が少なく感じます。

全体の感想としては価格は良心的で量的には大満足です!

夜になってチン!しても美味しいみそ焼きおにぎりはお勧めです!

ごちそうさまでした!


8月14日再訪問

仕事で九戸へ向かう途中早めの昼食。

【中華そば450円】と【味噌ラーメン650円】

これがハンパない!

産直と云えば、農家のおばちゃん達が地元の素材を使う素朴な味と思いがちですが、ここは明らかに違いました。

厨房の中を見るとおばさんが作ってました。

この味は製麺屋さんが提供するレシピではなく間違いなくプロが作った味ですね。

それをブレる事なく調理出来る優秀なスタッフがいるようです。

マジに参りました!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こちらはトイレ休憩か山菜を買い求める時に何度かおじゃまする程度でした。

食堂を覗いて見ると、とても混雑していました。
待たされるのが嫌だったのですが、まあ、代わりの店も近くにはなかったので仕方なく入ってみました。

満席に近い客席の半分の方が料理待ちの状況でしたので『中華そば』と『みそ焼きおにぎり』を注文しました。

サービスのおばちゃん達はテンパりながらも忙しく客席と厨房を行ったり来たりしてます。

(おばちゃん、帰りに空いた食器持っていけばいいのに!)

なんて思いながら待つこと十数分、ラーメンとおにぎりが運ばれてきて来ました!

スープを一口…

えっ、マジで?

麺を一口…

や、やばい!

あとは一気に完食です。

あくまでも僕個人の好みですが、僕が今までに食べた魚系の中華そばでは『渡り家』『正太郎』『たいぢ』に勝るとも劣らない完成度だと思いました。

行く度にこれしか食べないので他のメニューに関しては全く評価は出来ませんがこれはお薦めしますね!

期待していなかったので余計に驚かされました。

焼きおにぎりも熱々でみそもたっぷりで旨かった!

中華そば定食700円

煮干し風味のラーメンに丼めしと絶品の季節の山菜や野菜の煮物が二品とお新香が付いてこの値段!!

県内最強です!!

  • {"count_target":".js-result-Review-4338075 .js-count","target":".js-like-button-Review-4338075","content_type":"Review","content_id":4338075,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

かずともくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

かずともくんさんの他のお店の口コミ

かずともくんさんの口コミ一覧(1434件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
産直ハウス ほすなある
ジャンル 郷土料理、そば
予約・
お問い合わせ

0195-66-0711

予約可否
住所

岩手県岩手郡葛巻町葛巻39-159-3 道の駅くずまき高原

営業時間
    • 11:00 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

52席

(テーブル36、小上がり16)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.town.kuzumaki.iwate.jp/index.php?topic=kanko_010_010_080

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(767)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岩手町・葛巻町×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 森のそば屋 - 料理写真:水車そば ざるそば

    森のそば屋 (そば)

    3.39

  • 2 川原新田ドライブイン - 料理写真:コンロで煮て食べる『肉鍋』 玉子をつけてすき焼き風に♪創業からの名物メニュー!しょうゆ味と味噌味からどうぞ。

    川原新田ドライブイン (食堂、ラーメン、寿司)

    3.20

  • 3 産直ハウス ほすなある - 料理写真:

    産直ハウス ほすなある (郷土料理、そば)

    3.12

  • 4 茶屋っこ - 料理写真:十割かけそば・温 680円(茶屋っこ)

    茶屋っこ (そば)

    3.09

  • 5 たむら - 料理写真:

    たむら (食堂、寿司)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ