札幌らーめん 塩味!! : ハイカラヤ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、にゃりポンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

札幌らーめん 塩味!!

田舎者レビュアーにゃりポンです。

今回は『ハイカラヤ 札幌らーめんと炭火焼鳥の美味しい店』(店名長っ!)にお邪魔しました。
食べログでチェック済の店!
ターゲットは巨大ねこちゃんです!(食べられません)

12:10分頃来店し店内を確認!
エアコンが効いていて少し寒い位でしたが なかなか良い感じです
入口近くのテーブル席に案内され水をもらいました。
おいしい水です!

早速メニューを確認!
いろんなラーメンがあり悩みましたが 
(肝心な所はチェック不足)
2012年版ラーメンウォーカー掲載メニュー!
濃厚豚塩チャーシュー(¥1000)麺大盛り(¥100)を注文しました。

待つこと10分程 ラーメンウォーカー掲載メニュー到着!

見た目の印象、チャーシューは作り置きの物でしょう(推測)
熱は感じられません
結構厚いのでスープに浸して暖めます♪

いよいよ実食です!
豚骨系スープでは珍しい黄色い中太縮れ麺!
経験したことのない味です!
大量のネギは辛くなく、もやしとの相性も抜群です。

とんこつスープはそれほど濃厚ではありません
あっさりしていてとても美味しいです。

チャーシューもとても美味しいです! 
周囲は固めで中はとろとろ 絶品です!

濃厚豚塩チャーシュー 気に入りました♪ (*´∀`*)

最後に・・・食べ進めていて、紅しょうががとても恋しくなりました。
薬味として置いていて頂ければ完璧だと思いました。

大満足の一杯! ごちそうさまでした


  • ハイカラヤ - 濃厚豚塩チャーシュー 大盛り

    濃厚豚塩チャーシュー 大盛り

  • ハイカラヤ - 麺アップ

    麺アップ

  • ハイカラヤ - スープ

    スープ

  • ハイカラヤ - 調味料 と お水♡

    調味料 と お水♡

  • ハイカラヤ - メニュー 2014. 6撮影

    メニュー 2014. 6撮影

  • ハイカラヤ - 外観 2014. 6撮影

    外観 2014. 6撮影

  • {"count_target":".js-result-Review-6386370 .js-count","target":".js-like-button-Review-6386370","content_type":"Review","content_id":6386370,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

にゃりポン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

にゃりポンさんの他のお店の口コミ

にゃりポンさんの口コミ一覧(1056件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ハイカラヤ
ジャンル ラーメン、餃子、焼き鳥
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

岩手県奥州市江刺豊田町2-1-14-2

交通手段

JR東北新幹線水沢江刺駅から 約5.5㎞ 車で約10分
東北縦貫自動車道路水沢ICから約9㎞ 車で約15分
イオン江刺ショッピングセンター駐車場向かいです。

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:50

    • 18:00 - 02:00

      L.O. 01:50

    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週日曜日(予約があれば営業します)
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

25席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

10台

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2011年8月

初投稿者

フィンクスフィンクス(670)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

奥州市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ