道の駅で頂ける美味しい 田舎風そば なのだ。 : 夢咲き茶屋

この口コミは、アシアナさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

道の駅で頂ける美味しい 田舎風そば なのだ。

遠野市にある道の駅 遠野風の丘 にあるお店
です。

283号線沿いにある大人気の道の駅です。
地元産の鮮度抜群の野菜、大船渡港から直送
された鮮度抜群の海の幸がリーズナブルだし
漬け物各種、お土産、地元のお菓子が種類が
豊富で本当に楽しい道の駅です。

野菜はもちろん、大船渡港から直送された
ホヤ、帆立、タコが盛岡で購入するよりも
ずっと安くてガチで新鮮。

思わず色々と買ってしまいました。
生ウニも買いたいけど、高嶺の花。

建物の外にテントが設営されててテーブルと

イスがあって購入した物を食べる事が出来る

ようになってます。

時間はちょうどランチタイム。

建物の中にレストラン、外には麺処(そば、
うどん、おでん、おにぎり)があります。

皆さんが蕎麦を美味しそうに食べてる姿に私
も釣られてこちらのお店に決定。

券売機で
天ぷらそば400円
おにぎり120円の食券を購入して提出。

地元のお母さま方が運営してるアットホーム
なお店です。

注文から5分くらいで出来上がり。

お汁は鰹節が効いた醤油が多めの東北風。

麺は場所柄、駅の立ち食いでお馴染みのアレ
(袋入りのソフト麺)かな?って思ってました
が良い方に期待を裏切られた(笑)

乱切りの田舎そばはしっかりとコシがあって
美味しいですね〜。
基本、太麺ですが細麺も混じってます。
予想以上の美味しさ。

天ぷらは野菜のかき揚げです。
小ぶりですがお値段を考えれば大満足。
たったの400円だし。

おにぎりも手作り感満載で美味しい。
お米が美味しい。
塩がしっかり効いてるから塩むすびでも十分
な美味しさ。

付け合わせの漬け物も自家製ですね〜。
美味しいな〜。

安いし、美味しいし大満足です。

  • 夢咲き茶屋 - 天ぷらそば、おにぎり

    天ぷらそば、おにぎり

  • 夢咲き茶屋 - 天ぷらそば 400円

    天ぷらそば 400円

  • 夢咲き茶屋 - おにぎり(鮭) 120円

    おにぎり(鮭) 120円

  • 夢咲き茶屋 - 麺のアップ

    麺のアップ

  • 夢咲き茶屋 - お餅、おでんも美味しそうなのだ。

    お餅、おでんも美味しそうなのだ。

  • 夢咲き茶屋 - 券売機

    券売機

  • 夢咲き茶屋 - カウンター

    カウンター

  • 夢咲き茶屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-101576319 .js-count","target":".js-like-button-Review-101576319","content_type":"Review","content_id":101576319,"voted_flag":null,"count":117,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アシアナ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アシアナさんの他のお店の口コミ

アシアナさんの口コミ一覧(497件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
夢咲き茶屋(ユメサキチャヤ)
ジャンル そば、おでん、日本料理
お問い合わせ

0198-62-7714

予約可否

予約不可

住所

岩手県遠野市綾織町新里8-2-1 道の駅「遠野風の丘」内

交通手段

国道283号遠野バイパス沿い、「道の駅 遠野 風の丘」内に立地。

【自動車利用】
釜石自動車道「遠野IC」 から 3分
東北自動車道「盛岡南IC」 から 国道396号経由で 70分

【鉄道利用】
JR釜石線「綾織駅」 から 車で6分、徒歩33分(2.7km)
JR釜石線「遠野駅」 から 車で10分、徒歩40分(3.2km)

綾織駅から2,065m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

「道の駅 遠野 風の丘」:普通車:212台 大型車:16台 身障者用:4台

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://kazenooka.tonofurusato.jp/eat/

公式アカウント
オープン日

1998年6月30日

備考

=岩手県遠野市「永遠の日本のふるさと」道の駅 遠野 風の丘=
道の駅遠野風の丘は、令和3年4月3日に装いを新たにリニューアルオープン。施設・駐車スペースともに従来の約1.3倍と大幅に拡張し、店内は古民家風の装いの中に妖怪が散りばめられ「遠野」を感じられる空間となっています。
 拡張された産直コーナーには新鮮な季節野菜がさらに充実。フードホールには5つの本格派飲食ブースが入り、蕎麦・海鮮・ソフトクリームなど幅広いお食事を堪能できます。また、展望デッキでは猿ヶ石川を眺めながら、遠野名物「バケツジンギスカン」をお楽しみいただけます。周辺の観光案内機能や防災機能も強化し、地域拠点機能をグレードアップさせた道の駅遠野風の丘にぜひ足をお運びください。
<HP>
https://kazenooka.tonofurusato.jp/
<営業時間>
○産直・物産ホール、フードホール
[4月~10月]8:30〜18:00
[11月~3月]9:00〜17:00
○インフォメーション
[4月~10月]8:30〜17:30
[11月~3月]9:00〜17:00


=「道の駅 遠野 風の丘」内売店・食事処=
★当店舗
『夢咲き茶屋』 (フードホール店舗)
家庭的な味が自慢「綾織夢を咲かせる女性の会」のホットな店。そば、だんご、おにぎりなどお母さんの愛情が添えられてます。


◆『道の駅 遠野 風の丘』
(直売所・売店、ドリンクカウンター)
<食べログ>
https://tabelog.com/iwate/A0302/A030203/3008233/

○【産直エリア】 (産直・物産ホール)
四季を通して豊かな大地で育った農産物や山菜、キノコなど。また花卉の苗、切花、木工製品、など人気の産直です。

○【売店エリア】 (産直・物産ホール)
<地酒・地ビール>
古くから伝わる昔ながらのお酒「どぶろく」。遠野の風土が育んだ地酒、地産のホップを使った地ビールなど、種類豊富に用意。
<銘菓>
遠野ならではの素材を使った懐かしい味のお菓子や、おまんじゅうや煎餅など、お土産やご自宅用にどうぞご利用ください。
<遠野産品>
遠野産のそば粉を使った「遠野そば」、名産のわさびを使った各種加工品、遠野産果実のジュースなど、こだわりの遠野オリジナル商品も豊富。
<漬物>
普段のお食事にはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。民話の里、遠野で育まれた新鮮野菜を使用したお漬物です。
<カッパグッズ>
年齢や性別を問わず多くの方に人気の遠野名物カッパグッズ。豊富なバリエーションを用意。
<民芸品・工芸品>
伝承された技で丹精込めて作られた各種民芸品・工芸品。見ているだけでも楽しいコーナーです。

○【ビールの里コーナー】 (産直・物産ホール)
遠野市は日本随一のホップ生産地。ホップのオリジナルグッズなど販売しています。インスタ映えコーナーも設置。

○【ドリンクカウンター】 (フードホール店舗)
遠野地ビールの飲み比べやオリジナルドリンクが楽しめます。バケツジンギスカンもここで受付!
 ※遠野名物バケツジンギスカンの営業時間は10:30~14:00

○【インフォメーション】 (遠野観光案内)
遠野の玄関口、風の丘では遠野の観光情報や道路情報などを広く案内しています。


◆『とおのごはん』 (フードホール店舗)
遠野ジンギスカンや五右衛門ラーメンなど遠野のソウルフードを食べられます。
<食べログ>
https://tabelog.com/iwate/A0302/A030203/3011406/


◆『多田自然農場』
<フードホール店舗>
搾りたての牛乳を使用した手作りのソフトクリームとアイスクリーム。鯛焼きなど不要な添加物を取り除いた本物の味です。
<産直・物産ホール内販売コーナー>
「食に物語あり」を展開する生産者直売のお店。自然豊かな遠野の地で「土」と「水」にこだわり、本物の味を皆さま方の食卓へお届けします。
<食べログ>
https://tabelog.com/iwate/A0302/A030203/3005280/


◆『漁師の魚屋』
<フードホール店舗>
三陸(大船渡湾)で水揚げされた魚介類を直送。鮮度抜群のほたてやあわびの焼き立てを召し上がれ。
<産直・物産ホール内直売コーナー>
三陸(大船渡湾)水揚げされた新鮮な「さんま」「帆立」「ホヤ」「牡蠣」などの魚介類やおろしたての刺身など新鮮な海の幸を直売。
<食べログ>
https://tabelog.com/iwate/A0302/A030203/3007885/

初投稿者

森のコロちゃん森のコロちゃん(1728)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

遠野・早池峰×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 伝承園 - 料理写真:

    伝承園 (郷土料理、そば)

    3.35

  • 2 伊藤家 - 料理写真:大ざる

    伊藤家 (そば、天ぷら、寿司)

    3.30

  • 3 御食事処 うちさわ - 料理写真:

    御食事処 うちさわ (そば、食堂)

    3.29

  • 4 遠野そば まんてん - 料理写真:

    遠野そば まんてん (そば、天ぷら、親子丼)

    3.16

  • 5 夢咲き茶屋 - 料理写真:

    夢咲き茶屋 (そば、おでん、日本料理)

    3.15

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ