結構空いていました・・・。 : ねまる

この口コミは、フェリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問9回目

3.3

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

結構空いていました・・・。

大雪明けの週末、金曜の夜だけどいけるかな?と行ってみました。駐車場は案の定いっぱいでしたが、ぐるぐる回っている内に1台出ましたので、さっと停めて行けました。

お風呂自体は結構混み合っていましたが、こちらはかなり空いていました。即入れましたので、一安心・・・。

今回は鯛かまのみそ焼き700円(税別)とご飯160円(税別)で・・・。
ちょっと小さめの鯛かまでしたが、味は上品な感じで身も美味しかったです。その後休憩所でちょっと休んでリラックスできました。

土日のみパンパンの状態のようですね、隙を見て行くことにしましょうね・・・。

3.2

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-82794172 .js-count","target":".js-like-button-Review-82794172","content_type":"Review","content_id":82794172,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問8回目

3.3

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

週末のお愉しみ・・・

週末のお愉しみであるテルメの温泉入浴・・・。やっぱ外で食べるよりリラックスして食べられるこちらに足が向いてしまうのですな。

この日は秋メニューの中から牛肉のソテーキノコ添え900円(税別)とご飯中160円(税別)で・・・。

金曜の夜は、温泉は結構混んでいるのですが、こちらはいつも待たずに入れるので使い勝手がヨロシイです。

オーダーしてから7,8分で出てきました。おや、ちょっと写真と違い量が少なそうです。キノコと牛肉が一緒に炒めてありますね。きのこはしめじとえのき、椎茸です。味的には醤油ベースのあまからで、ちょっと焼き肉のたれに近い感じです。白髪ねぎとレモンぎゅっ・・がええ感じです。味は香ばしさもあり美味しいです。お肉はステーキ重のお肉と一緒ですね。結構柔らかいです。

ということで、まだまだ食べたいメニューがありますので、これからもほぼ2週間に一回の割合で通うことになりそうです。

3.3

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-77376219 .js-count","target":".js-like-button-Review-77376219","content_type":"Review","content_id":77376219,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

これはお安い・・・

一か月ほど行けてなかったテルメへ。やっぱリラックスするにはこちらが近くて一番なのですな。金曜の仕事終わりに行ってきました。お風呂の入り、こちらへ・・・。
結構空いていて、金曜の夜は狙い目なのかな・・・。

ということで夕食です。この日は五目ラーメン550円(税抜き)と太巻き100円(税抜き)にてお願いしました。これお安いですな。大概ちょっと高めなのですが、このメニューだけはかなりお安いと思います・・・。

7,8分待って出てきました。五目ラーメンは、豚肉・烏賊・むき海老・白菜・にんじん・椎茸などの野菜・卵がをちらしてあり、なかなかええ感じです。太巻きはかなり小さめで薄目の切り方です。(100円だから仕方ないか・・)
いただきますと・・・、あっさりで薄味ですが、ダシは効いている感じで、悪くないです。麺はストレートでつるっとした食感でこれも悪くないです。これは結構安くてよいかも・・・。
太巻きは値段なりで、卵・干瓢・きゅうり入りですが、太巻きと言うより単なる巻き寿司ですな。シャリは中庸な感じで悪くないですがね・・・。ちょっと切り方が薄いのも値段なりですね。

ということで、五目ラーメンは安くてお勧めできそうです。軽く済ませたいときは良いかもですね・・・。

3.3

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-76663737 .js-count","target":".js-like-button-Review-76663737","content_type":"Review","content_id":76663737,"voted_flag":null,"count":140,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

夏のパワーチャージ・・

もう夏も終わろうとしているのに、今頃夏バテ気味・・・。
一か月に一回来てくれてる奥さんと、テルメでお風呂に入って、夏のパワーチャージしようということになりました。

いつものねまるで、かねてから食べてみたいと思っていたメニューを頼むことに。
ステーキ300g1,780円(税抜き)なのです。これを二人で分けて、前菜風に蛸と烏賊のピリ辛サラダ700円(税抜き)もオーダーし、ステーキにはミニサラダとライスが付いているので、ご飯セット300円(税抜き)もオーダーしました。

7,8分で出てきました。ステーキは軽く焼いてあるだけなので自分で好みに焼くタイプです。やっぱでかいですね。程よく焼いていただきますと・・・、結構柔らかく、美味しいです。これはパワー付きそうですね。
ピリ辛サラダも、マヨベースですが、ピリ辛でこれもまあまあ美味しいですな。蛸と烏賊の素材がプリッとしていて美味しいです。

ということで、月4回ほど行っているテルメですが、やっぱ使い勝手がヨロシイですね。ただ、このメニューは9月3日までですので、来年期待ですね。

3.3

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-75870138 .js-count","target":".js-like-button-Review-75870138","content_type":"Review","content_id":75870138,"voted_flag":null,"count":147,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

また、別の日に

また、別の日に鰻の柳川丼972円(税込み)もいただきました。刻んだ鰻にささがき牛蒡たっぷり、味はなかなか美味しいです。鰻自体はちょっと脂っこい感じでしたが、十分美味しいですな。

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-75831764 .js-count","target":".js-like-button-Review-75831764","content_type":"Review","content_id":75831764,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

もはや、ほぼ毎週のルーティーンです。

週末のスーパー銭湯通い、ほぼ毎週末テルメに行ってます。(2日連続とか・・・)
でも、流石にかなり暑くなってますので、やっぱ一週間に一回にしようと思ってますが・・・。

この日は前日の夜、家でちょっと飲みすぎまして、お腹の具合がイマイチだったのですが、お酒はやめて、お風呂と食事にしようと思い行きました。ただ、いつも健康のためも兼ねて歩いて行ってるので、夕方にまた歩いて行ってきました。

一っ風呂浴びて、休憩室でちょっと休憩。それがこの日は夏休みが始まった土曜だったので、今までにないほど混んでいて、休憩所のシートがあまり空いておらず、座れるまで20分ほど放浪してました。

6時半頃まで休憩して、さて今日もお肉にしようかと思って囲みに行くと、わわ、満席でかなり待たれています。これも夏休みが始まったからか・・・。
で、ねまるに行くとさほど待たずに入れました。

口はお肉を食べたい口になっていましたので、お得そうなスタミナ焼き1,000円(税抜き)にお食事セット300円(税抜き)を付けて定食風にしました。ビールを飲みたかったのですが、我慢我慢・・・。

オーダーからそんなに待たずに7,8分で出てきました。熱々の鉄板で焼きながら食べれます。これはヨロシイなあ・・・。きゃべつ・もやし・きのこが敷かれており、大きめのロース肉がでーーーんと乗っています。これはお得ですな。勿論牛肉です。それにいつもの鱧・じゅんさい入りのお吸い物と漬物、ご飯です。
焼きながらいただきますと・・・・、外国牛(オージービーフかな?)だと思いますが、赤身肉で、結構柔らかく、臭みもありませんので、結構ヨロシイです。タレは、これは嬉しい!!、ニンニクがチョイと効いた囲みのたれです!。期せずして囲みの味で食べれたのが嬉しいところ。野菜も程よく美味しく、これ、お勧めです。たれも程よく甘く、お子様でも食べ易い味付けで、ご飯が進むのです。

ということで、やっぱ使い勝手が抜群に良い温泉施設ですな。この後休憩所でムービープラスの映画を一本見てとことこ夜風に吹かれながら帰りました。ええ感じです・・・。

3.4

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-74812144 .js-count","target":".js-like-button-Review-74812144","content_type":"Review","content_id":74812144,"voted_flag":null,"count":156,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

バリエーション豊かで・・・

毎週行っているテルメ金沢。今回は奥さんを連れて行ってきました。やっぱ炭酸泉が良いのですね・・・。

で、晩御飯はやっぱりこちらで・・・。この日は大雨で車で行ったので飲めなかったのが残念ですが、食事処としてもバリエーション豊かで飽きずに食べられるのですね。

今回は窓際のテーブル席でいただきました。こちらはタッチパネルで注文するシステムです。座敷は呼び鈴押して口頭で頼むのですが・・・。

私は釜飯刺身付きセット1,250円(税抜き)にし、奥さんは韓国冷麺550円(税抜き)が良いとのことで決め、あと枝豆300円(税抜き)と帆立の刺身700円(税抜き)でお願いしました。

5,6分経ってからまず韓国冷麺から出てきました。その後帆立刺身、枝豆、釜飯刺身セットが出てきました。10分以内に出てくるのは嬉しいですね。
釜飯はカニ・海老・椎茸たっぷり・筍・栗入りでちょうど良い濃さの味付けで結構美味しかったです。焦げがあればもっと良かったのにとは思いますが・・・。刺身は甘海老・ハマチ・鯛でした。これも鮮度味共にまずまずです。ただちょっと小さめですが・・・。それに漬物と件の吸い物(鱧・じゅんさい・わかめ入り)・デザートにコーヒームースが付きます。これも結構良いセットですね。味もそこそこ美味しいのです。
奥さんの韓国冷麺は、中央部にチャーシュー1枚・リンゴとオレンジ入り・キムチと玉子で酢が添えられており、入れると爽やかな風味になり、熱い体を冷ましてくれます。味もダシが効いているもので良かったそうです。
枝豆は、まあ普通の冷凍物のようですが、帆立の刺身は結構甘みもあり美味しかったです。

ということで、晴れた日なら歩いて行って、居酒屋兼食事処としてやっぱかなり使えるお店ですので、一杯飲んで〆てってパターンで行けますので、やっぱ毎週行ってしまうでしょうね・・・。

3.4

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-73834583 .js-count","target":".js-like-button-Review-73834583","content_type":"Review","content_id":73834583,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

やっぱこっちがええなぁ・・・

こちらも完璧に週末のルーティーンに入ってます。週末は2軒の健康ランドでリラックスう・リラックス・・・。

土曜日の夕方4時頃でしたので、お風呂は結構混み合っていました。ただこちらは5分ほど待って入れましたので、前回よりは空いてましたね。

掘りごたつ式の席に通されました。この日はお肉な気分だったので、レモンチューハイ430円(税別)とステーキ重1,000円(税別)にてお願いしました。
こちらは歩いてきてるので、飲めるから良いんですよね。それとメニューが豊富で食べたいメニューがいろいろあって、今後も楽しみです。

2,3分でチューハイが出てきました。たっぱ一っ風呂浴びてからの一杯は美味いですね。
それから5分ほどで出てきました。
カニカマの入ったミニサラダと漬物、前回のチラシと同様、鱧とじゅんさい入りのお吸い物が付きます。ステーキ重は、お肉が4枚、さやいんげんがソテーされて乗っています。見た目はステーキ重と言うより、焼肉重って感じですね。
いただきますと・・・柔らかいお肉です。味もしょうゆベースで胡椒が効いてて結構美味しいのです。これはヨロシイなあ・・・。これ1,000円は安いですね。
サラダも結構美味しいし、吸い物が好きなんですよね。これも良い・・・。

ということで、やっぱこっちの方がかなり良いですね。他にも食べたいものがありますので、今度は奥さんが来た時連れて行きましょうかね・・・。

3.4

  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-72620946 .js-count","target":".js-like-button-Review-72620946","content_type":"Review","content_id":72620946,"voted_flag":null,"count":158,"user_status":"","blocked":false}
2017/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

こちらもこれからたびたび利用するでしょう・・・

単身赴任の土曜日休み・・・朝から、掃除して洗濯して、アイロンあてまでして、来週のご飯を炊き(冷凍し)一通りを済ませて出かけるのはお昼過ぎ位なのです。
この日は生憎の土砂降りの日で、雨が上がったのは夕方でした。

その前の週に下調べで行っていたのがこちらでした。テルメ金沢の食事処です。前日の夜はゆめのゆで食事とお風呂を入っていたのですが、やっぱどうもこのパターンが病みつきになっており・・・・。

前週に会員になってお風呂だけ入って帰ってきたのですが、その際割引券をもらっていたので、一度食事もしてみようと、晩御飯も兼ねて行ったのです。商品券1,000円付きで入館料込みで1,200円の優待券を使いました。

このテルメ金沢、私んちから徒歩で10分ほどなので、いつも車で動いているので飲めないのですが、この日はビールが飲みたい気分だったので、歩いて行ったのでした。(それといつも駐車場が満杯ですしね。)

4時半頃到着し、お風呂に入り(お目当ては炭酸泉です)リラックスルームで休憩し、さて晩御飯です。(お風呂はゆめのゆより奇麗です。)

3Fにあるこちらでいただくことに・・・。(補かに焼肉屋もあります)

6時半頃行ったのですが、名前を書いて待つパターンで、10分ほど待ちました。人気店のようです。かなり広い居酒屋風作りで、掘りごたつ席やBOX席、お座敷などあり、お座敷へ通されました。
結構こちらで食べる人が多いようですね。かなり混み合ってましたしね。それと結構私みたいな一人で来て飲んでる人が多いのですが、車がないと来れない場所なのに大丈夫かなあ‥と心配したりして・・・

メニューは多彩で、和食中心ですが、結構本格的な感じです。加賀料理もあります。これはヨロシイですね。(洋食もあります・・)
その中から土曜日恒例寿司デーということで、ちらし丼1,296円にお待ちかね生小464円でお願いしました。

お茶とお水はセルフのようです。お座敷席から遠いところにあるので、帰りに分かりました。

7,8分で出てきました。おーー、結構まともです。(失礼ですね・・・)ネタ豊富なちらし丼とお吸い物、漬物が付いています。
ちらし丼のネタは、鮪・鰆・白身魚・蛸・烏賊・甘海老・カニ身・イクラ・玉・干瓢・椎茸煮・さやエンドウとなかなか彩り豊かです。お吸い物は、なんと鱧とじゅんさい、三つ葉入りです。これは嬉しい。いただきますと・・・お吸い物、薄味でなかなかヨロシイです。こりゃ、良いかも・・・。丼っていうので白ご飯?と思っていたら、ちゃんと酢飯でした。軽めの酢でまあまあです。ネタの鮮度味共に、まあまあの感じですが、健康ランド施設としてはかなり良いほうだと思います。

次回は奥さんが来た時に連れてきて、松花堂弁当とかいただいてみたいかな?と思っています。

ということで、ゆめのゆよりこちらのほうが飲んで帰れるし、奇麗だし、食事も合っている感じでした。ただ、夢にゆはゆめのゆで使いやすさもありますので当分週末はこの2軒の温泉施設の利用ということになりそうです。(映画も見れるしね・・)

3.2


  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • ねまる -
  • {"count_target":".js-result-Review-72316043 .js-count","target":".js-like-button-Review-72316043","content_type":"Review","content_id":72316043,"voted_flag":null,"count":161,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フェリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フェリーさんの他のお店の口コミ

フェリーさんの口コミ一覧(2378件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ねまる
ジャンル 日本料理、海鮮、居酒屋
予約・
お問い合わせ

076-269-2211

予約可否

予約可

住所

石川県金沢市松島町17 テルメ金沢 3F

交通手段

金沢西インター中央口

西金沢駅から2,527m

営業時間
    • 11:00 - 01:00

      L.O. 00:00

  • ■ 営業時間
    【2月~11月】
    11:00~24:00(L.O 23:30)
    【12月・1月】
    11:00~翌1:00(L.O 24:00)

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://www.terume.net/gourmet.html

初投稿者

どみどみどみどみ(61)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金沢×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片折 - メイン写真:

    片折 (日本料理)

    4.67

  • 2 蕎味 櫂 - 料理写真:

    蕎味 櫂 (日本料理、そば、鍋)

    3.89

  • 3 料理 小松 - 料理写真:

    料理 小松 (日本料理)

    3.89

  • 4 竹千代 - メイン写真:

    竹千代 (日本料理、おでん)

    3.88

  • 5 手打蕎麦 こより - 料理写真:

    手打蕎麦 こより (そば、日本料理)

    3.82

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ