「これは男のつけ麺だ」と思います : フジヤマ55 藤江店

この口コミは、へびーどりんくグルマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

「これは男のつけ麺だ」と思います

某月某日
ランチにひとりで訪問

二郎系ラーメン 700円

これは正式名称が『二郎系ラーメン』です。この名前が清々しいです。
もやしがガッツリでキャベツが少々。これに長ネギが良いアクセント。
豚は薄目が2枚。痛風持ちだから不満は無い。

このラーメンはスープが美味い。濃い目ではあるけど全部飲めるスープ。
このスープが最後まで熱々。ランチタイム1杯無料のライスにピッタリ合う。
麺は少し弱い気もするけど、ほぼ満点。冬ならつけ麺よりこっちだな。

某月某日
お昼にひとりで訪問

濃厚つけ麺780円+フジヤマ盛100円

つけ麺の店だと思ってたのに「博多」の大きな看板に違和感ありました。
「エベレスト」に挑戦したかったのですが、初回なので「フジヤマ」でガマン。

金属製のつけ汁の器にも違和感。上に3mmほどあるフチだと熱くありません。
けど、それを知らない人用にちょっとぬるめでちょっと量も少ないことに違和感。

卓上にある「味が薄くなったら塩を入れて調整して下さい」に違和感と心配感。
来たのは極太縮れ麺。なので少ないつけ汁でも結果的には充分でした。
しかし冷たくなるのは早い。冷たくても平気ですが、せっかくなのでIHで再加熱。

割りスープを注文しようと思ったらカウンター上にどーんと置いてある。
それを入れて、ついでにもう一度再加熱。一口すすってピーンと感じました。
今までの違和感が全部解決です。

博多ラーメン好きに教えられた博多ラーメンの食べ方。
マナーとして最初の1玉は何も手を加えずに食べる。
替玉からは自由。トッピングや薬味で自分流に調整してたべる。

つまり、
つけ麺も1玉くらいはそのまま食べる。その後は自由に調整する。
10種類くらいある無料のトッピングと卓上の塩やにんにく醤油で調整。
味の変化を楽しみながら喰う。そのための割りスープどーんとIH調理器。

冨單の大盛OKなら「フジヤマ盛」も食べられます。
足りないくらいなら「エベレスト盛」に挑戦してください。
味は自分でガンガン変えて食べてください。

この店は、味を自分で調整してガツガツ喰う男の店。
私はそう判断しました。

★はとりあえず3.5です。CPは★5.0で。
今後、味の調整によってこの間で★は変化予定です。

  • {"count_target":".js-result-Review-2611926 .js-count","target":".js-like-button-Review-2611926","content_type":"Review","content_id":2611926,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

へびーどりんくグルマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

へびーどりんくグルマンさんの他のお店の口コミ

へびーどりんくグルマンさんの口コミ一覧(640件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 フジヤマ55 藤江店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
住所

石川県金沢市藤江南2-14

交通手段

金石線藤江

金沢駅から2,399m

営業時間
  • ■営業時間
    11時30分〜14時15分(LO)18時〜24時15分(LO)
    日祝22時15分(LO)

    ■定休日
    月曜日(祝日の場合は昼のみ営業、翌日振替休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

15席

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

2011年1月22日

関連店舗情報 フジヤマ55の店舗一覧を見る
初投稿者

ryomaximaryomaxima(32)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

金沢×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 自然派ラーメン 神楽 - 料理写真:釜焼き煮干し1160円+ワンタン3個280円

    自然派ラーメン 神楽 (ラーメン、餃子)

    3.74

  • 2 麺屋大河 - 料理写真:

    麺屋大河 (ラーメン、つけ麺)

    3.72

  • 3 麺や 福座 - 料理写真:

    麺や 福座 (ラーメン、つけ麺)

    3.67

  • 4 自家製麺 のぼる - 料理写真:京らーめん 

    自家製麺 のぼる (ラーメン、つけ麺)

    3.61

  • 5 客野製麺所 - 料理写真:らーめん(薄口醤油)

    客野製麺所 (ラーメン)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ