「(旧)つる幸」の味を伝える隠れ家、、、云わば、『オトナの居酒屋』 : 割烹 桶田

予算:
定休日
日曜日

この口コミは、maido07さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.7
2016/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.7
¥8,000~¥9,9991人

「(旧)つる幸」の味を伝える隠れ家、、、云わば、『オトナの居酒屋』

オトナの居酒屋の例えが良いかどうかはお許し戴いて、ガキの来ない良い意味での「オトナの集まる場所」です。

つる幸の先代の下で仕事をされて来たわけですから、京料理なお店です。
金沢らしく、少し塩がきつめです。
昨今は創作和食みたいなものが巷間賑やかで、辻留系統の「素材の調和に重きを置く料理」に巡り合う事が少なくなりつつありますが、
こちらはカウンター割烹の形式を取られているので、懐石とはまた違った、「好きなモノを頼むと言うわがまま」で戴く事が出来ます。

今回は初めての訪問ですから、コースをお願いしました。
時節柄「香箱蟹」もコースに入っていました。
「(旧)つる幸ご一統」の証明とも言える「粟(蓮)蒸」も出して戴きました。

シッカリとした技術に裏付けられた美味しい料理を戴きながら、お酒を飲める、、、、これほどの幸せは無いでしょう。

お客様たちも「先生」「社長」の連続、、、、そして同伴のキレイ処など。

金沢の旦那衆が入れ替わり立ち代わりのようです。
旦那衆とは、大声を出さず、威張らず、立ち振る舞いも堂に入っている方達です。
歴史ある古都金沢ならではの雰囲気です。
銀座辺りで偉そうにしている、「お里が知れる、所詮はサラリーマン」とはチョイと違う雰囲気で、私は好きです。

したがって、北陸新幹線開通の影響も全く無とか。
むしろ、下品な観光客が出入りしない事が良い事と思います。

品書きには当然ながら、お値段の記載は有りませんが、
余程飲んで食べてしなければ、諭吉さんお一人で十分。(適度にして、ゆっくり飲むのは河岸を替えてと言うのが嗜みでしょう)
お子様には少し敷居は高いが、それなりのオトナには気取らずに飲んで食べられるお店です。
だから「オトナの居酒屋」

中々無いのです。このようなお店。
平日夜でも結構繁盛されていますので、予約は入れられた方が良いと思います。

  • {"count_target":".js-result-Review-60918735 .js-count","target":".js-like-button-Review-60918735","content_type":"Review","content_id":60918735,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

maido07

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

maido07さんの他のお店の口コミ

maido07さんの口コミ一覧(258件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
割烹 桶田
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

076-263-1662

予約可否

予約可

住所

石川県金沢市片町2丁目29-22

交通手段

バス 片町(かたまち)[金劇パシオン前]バス停から徒歩約5分、片町中央通りバス停から徒歩約2分

野町駅から922m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 22:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日(祝日は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(カウンター10席、テーブル4席、座敷3室)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://www.kanazawa-machinavi.com/detail/shop.php?shop=661

初投稿者

どあらこあらどあらこあら(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金沢×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片折 - メイン写真:

    片折 (日本料理)

    4.69

  • 2 蕎味 櫂 - 料理写真:

    蕎味 櫂 (日本料理、そば、鍋)

    3.89

  • 3 料理 小松 - 料理写真:

    料理 小松 (日本料理)

    3.89

  • 4 竹千代 - メイン写真:

    竹千代 (日本料理、おでん)

    3.87

  • 5 手打蕎麦 こより - 料理写真:

    手打蕎麦 こより (そば、日本料理)

    3.82

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ