金沢に来たらここへ! : 四十萬谷本舗 本店

この口コミは、cathlienさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

金沢に来たらここへ!

北陸三県2泊3日、蟹喰い旅行中でございます。
2日目の今日は石川県金沢→福井県東尋坊→富山県砺波(となみ)のコースでございます。

金沢に着きましたら、雪。
何てすてきなんでしょう。兼六園の雪吊りも美しいでしょうね~・・
8年前くらいに「○○町美人妻の会」というある種の組合メンバー6人で来たことがありまして。
そのころにはなかった”石川県観光物産館”という便利なものが、
兼六園下の駐車場真ん前にできてました。
ここさえあれば、金沢のお土産品は大体揃いそう。
と、勇んで伺い。
しか~し、一番のお目当て、しじまやのかぶら寿しがない!
なんて事?!

真ん前の通りでタクシーを捕まえ、四十萬谷本店へ。
片道1000円ほどで到着。
途中、兼六園と金沢城の間の坂を抜け、犀川のほとりを眺め、タクシー運転手さんの手短な観光案内も聞けて。
四十萬谷本舗は何店舗かありますが、やっぱりせっかく来たなら本店へ。

お店前に着いた頃にはすっかり雪模様。
住宅街の中のような場所で、前の道は譲りあいが大事な感じのギリ2車線。
雪がお似合いの味のある建物脇の駐車場で、タクシーは待っててくれると。

さっそく店内へ。
わき目も振らずかぶら寿しの冷ケースへ。
金沢で11月から1月にかけて製造される伝統料理。
切れ込みを入れた百万石青首かぶを塩漬けにし、同じく塩漬けにしたブリの切り身や人参、昆布を切り込みに挟み、
米麹を加えて重しをかけ2~3週間本漬けをする発酵食品。
お燗の日本酒や、焼酎お湯割り、白ワインなんかに合うと思います。

高級品で、蕪1個で800円。
お味見を頂いてるとお茶を淹れてもらえました。
佃煮もまぁたくさん。お漬物もまぁたくさん!
かぶら寿し2個入り1,674円を2つと、胡桃とイカの佃煮各432円を頂くことに。

先に買い物に見えていた地元のご婦人。
私が横浜から来たというと、ご婦人は知り合いに送るばかりで自分では食べたことがないのだと。
高くて普段使いには買えませんよ~ と。
確かに、毎日の食卓に乗せるには高すぎますね。
色合いがきれいなので、お節料理なんかに入ってると、ランクアップ。
8年前に来た時には、お正月用にもう一度お取り寄せをしたほどで。

さぁこれで、金沢に来た目的はほぼ完了。(え?)
タクシーで兼六園方面に戻ります。


金沢の水っぽい雪は重くて、それで雪吊りが必要なのだと。
兼六園でなくとも、ちょっと立派なお家のお庭にはすでに雪吊りがされてますもんね。
さて、ダーの目的、お城へ向かいますか。


  • 四十萬谷本舗 - 雪も似合います

    雪も似合います

  • 四十萬谷本舗 - 店内 お茶を淹れて頂いたの

    店内 お茶を淹れて頂いたの

  • 四十萬谷本舗 - 各種お漬物

    各種お漬物

  • 四十萬谷本舗 - かぶらずしは店奥側に

    かぶらずしは店奥側に

  • 四十萬谷本舗 - 要冷蔵の部

    要冷蔵の部

  • 四十萬谷本舗 - ご試食 左からかぶらずし、セロリ、大根麹漬け

    ご試食 左からかぶらずし、セロリ、大根麹漬け

  • 四十萬谷本舗 - お買い上げはこちら

    お買い上げはこちら

  • 四十萬谷本舗 - お皿に開けてみました

    お皿に開けてみました

  • 四十萬谷本舗 - こんな風に鰤サンド

    こんな風に鰤サンド

  • {"count_target":".js-result-Review-94729369 .js-count","target":".js-like-button-Review-94729369","content_type":"Review","content_id":94729369,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

cathlien

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

cathlienさんの他のお店の口コミ

cathlienさんの口コミ一覧(886件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四十萬谷本舗 本店(しじまやほんぽ)
ジャンル 惣菜・デリ、郷土料理、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

076-241-3122

予約可否

予約可

住所

石川県金沢市弥生1-17-28

交通手段

野町駅から630m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 19:00
  • 日・祝日

    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kabura.jp

備考

加賀伝統 かぶら寿司の老舗(なれ寿司)
自家製やさいジェラート

関連店舗情報 四十萬谷本舗の店舗一覧を見る
初投稿者

まりーまりー(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

金沢×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 片折 - メイン写真:

    片折 (日本料理)

    4.67

  • 2 レスピラシオン - 外観写真:

    レスピラシオン (スペイン料理、イノベーティブ、創作料理)

    4.45

  • 3 小松 弥助 - 料理写真:

    小松 弥助 (寿司)

    4.10

  • 4 マキノンチ - メイン写真:

    マキノンチ (フレンチ)

    4.10

  • 5 Installation Table ENSO L'asymetrie du calme - 料理写真:

    Installation Table ENSO L'asymetrie du calme (フレンチ、イノベーティブ)

    4.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ