常陸太田市 鯨ヶ丘名物「くじら焼き」を頂きました〜。 : くじら屋

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

常陸太田市 鯨ヶ丘名物「くじら焼き」を頂きました〜。

茨城県常陸太田市に、「鯨ヶ丘」というちょっと小高い台地があります。この「鯨ヶ丘」は、水戸藩を徳川家が納める以前の殿様、「佐竹氏」の居城(太田城・舞鶴城)があった、古い城下町です。戦時中空襲も無かったことから、古い町並みが残っていて、なんとも趣のある大好きな町です。

そんな「鯨ヶ丘」にある、「くじら焼き」で有名な「くじら屋」さんに伺いました(ややこしくてすいません)。実はこのお店、2018年4月にNHK「鶴瓶の家族に乾杯」で撮影・放送され、その上店員の女性の方が鶴瓶さんを案内して廻り、すっかり有名になったお店です。

なんでも撮影した当時は、お店は閉店させる予定だったそうですが、そんな鶴瓶さん効果により、閉店が撤回、同じ鯨ヶ丘商店街の近くの場所に移転し、2018年6月にリニューアルオープンしたという「新・くじら屋」さんです。

私は「くじら焼き」の素朴な味が大好きで、移転前のお店には数回伺わせて貰いました。ただ、移転後のお店に行くのは今回が初めてで、どんな風に変わったのか、ちょっと楽しみに伺いました。

鯨が丘商店街の一角にある、新「くじら屋」さんは、ホントにすぐ近くに移転したんですね。お店は以前よりも大きくなっています。NHKで放送されてから、他県からもお客さんが来られるようで、これも鶴瓶さん効果かもしれません。

お店に入ると、まずは「くじら焼き」を注文。「カスタードクリーム」@120×1個、「チーズクリーム」@150×1個、お土産用に「小倉」@120×3個を購入しました。以前来た時は、注文してから作ってくれましたが、多分お客が増えたからでしょう、ある程度作り置きして、店で食べるものは温めて提供してくれます。

くじら焼きは、ぱっと見た目が「くじら」の形をしているのがユニークで面白いんですが、ただ単にたい焼きの形をくじらにしたものではありません。生地自体が(おそらく)ホットケーキの生地で作られていて、なんとも甘い芳ばしい香りと味が特徴です。カスタードクリーム、チーズクリームともにたっぷりと鯨のお腹に入っていて、大変美味しく頂きました。

食べている間店内を見回していると、いろいろと面白い物があります。たとえば、「河合の箒」。 常陸太田市の河合地区というところで100年以上続いてきた「ほうき」作りの伝統技術らしいのですが、そんな昔からの作り方で作った箒の販売をしているようです。

また、テレビ撮影で訪れた鶴瓶さんと渡辺直美さんのサインは勿論あるのですが、森高千里さんのサインまでありました。ちょっと調べてみると、2019年5月11日に常陸太田市民交流センター パルティホール 大ホールで千里さんのコンサートがあったようです。

千里さんは、コンサートの中で「まち散歩MC」というのを行っているらしく、どうやらそのネタ集めで此処「くじら屋」さんや「西山荘」、「蕎麦屋 佐竹」さんなどを訪れたようです。千里さんのface bookにその時に写真があるので、2枚程ご紹介させて頂きました。「私がおばさんになっても」って歌がありましたが、いくつになってもお美しいですね〜。

また近くに来たら寄ってみたいと思います。御馳走様でした~。

  • くじら屋 - 『くじら焼き(カスタード)』@120

    『くじら焼き(カスタード)』@120

  • くじら屋 - くじら焼きのケース

    くじら焼きのケース

  • くじら屋 - フェルト作家  大村由紀子さん作

    フェルト作家 大村由紀子さん作

  • くじら屋 - 河合の箒

    河合の箒

  • くじら屋 - お土産まであります

    お土産まであります

  • くじら屋 - 洒落たイラストがありあした

    洒落たイラストがありあした

  • くじら屋 - NHK「鶴瓶の家族に乾杯」の撮影で鶴瓶さんと渡辺直美さんが鯨ヶ丘に来られました。

    NHK「鶴瓶の家族に乾杯」の撮影で鶴瓶さんと渡辺直美さんが鯨ヶ丘に来られました。

  • くじら屋 - お店入口

    お店入口

  • くじら屋 - 外観

    外観

  • くじら屋 - まさかの森高千里さんのサインが!

    まさかの森高千里さんのサインが!

  • くじら屋 - 森高千里さんの Face Book より(1)

    森高千里さんの Face Book より(1)

  • くじら屋 - 森高千里さんの Face Book より(2)

    森高千里さんの Face Book より(2)

  • {"count_target":".js-result-Review-107733668 .js-count","target":".js-like-button-Review-107733668","content_type":"Review","content_id":107733668,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1429件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くじら屋
ジャンル たい焼き・大判焼き
予約・
お問い合わせ

070-4002-5508

予約可否
住所

茨城県常陸太田市東二町2224

このお店は「常陸太田市東二町2248」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

常陸太田駅から978m

営業時間
  • 火・木・日

    • 10:00 - 16:00
  • 月・水・金・土

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.kujiragaoka.com/shop/kujiraya/

公式アカウント
初投稿者

PV1970PV1970(100)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ