懐かしいソウルフード2年ぶりのけんちんそば! : 登喜和家

この口コミは、a2929さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

懐かしいソウルフード2年ぶりのけんちんそば!

コロナ禍のため帰省できず久しぶりに伺いました。
茨城のそばと言えば、常陸秋そば、常陸秋そば言えば、金砂郷町(旧地名今は常陸太田市に合併)、金砂郷といえば登喜和屋さん、登喜和屋さんといえばけんちんそば!
そしてけんちんそばは、冬にかると自然と体が欲する我がふるさとのソウルフード。

混雑することを予想して時間をずらして14時ぐらいに伺いました。それでも数人が外で待ってました。車でしか伺えないところですが、お店の前の駐車場には多くの車があり、多摩、春日部、京都と他県ナンバーが見られました。相変わらずの繁盛ぶりです…

お店は古民家風で少人数のお客さんに対応するカウンターとテーブル席、大人数になると入口は異なりますが、座敷席があります。

私は一人でカウンター席へ。この日は年末と言うことで混雑したこともあったのか、そばを打つ時間もあり20分ほど提供するのに時間をいただきますとのお話。聞き慣れている茨城弁の店員さんの一言が懐かしく心地よい。

注文したのはつけけんちん蕎麦(二八蕎麦)で、大盛りが100円増しだったので大盛に、料金は税込1000円。この日は太麺はないため細麺とのことでした。
ちなみに、週末は数量限定ですが十割蕎麦が食べられます。

しばらくして提供されたつけけんちん蕎麦のけんちんは、大きな器に地産の大根にんじん等の野菜とお豆腐が具沢山で、あまーい醤油ベースのスープが特徴的!
みずみずしく旨味のある二八蕎麦(やや柔らかめ)とあまーい醤油ベースのけんちん汁の調和は、ホットする味わい。あー久しぶりのけんちん蕎麦は、とても美味しく、寒さが厳しくなる年末に心も体も温まる一杯。

お会計を済ますお客様は、美味しかった、ごちそうさまと、厨房を切り盛りする70代の女将や女性の店員さんに一言かけて会計を済まし、常連さんは奥で蕎麦を打つ店主に厨房を抜けて一言かけてお店を後にされている光景を目にすると、改めて心温まる感じです。

創業約60年!地元に愛されて脈々と地産の常陸秋そばを提供する老舗、登喜和屋さん。

とても美味しかったです。
また、伺います。

  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • 登喜和家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-137274780 .js-count","target":".js-like-button-Review-137274780","content_type":"Review","content_id":137274780,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

a2929さんの他のお店の口コミ

a2929さんの口コミ一覧(809件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
登喜和家
ジャンル そば
お問い合わせ

0294-76-2330

予約可否

予約不可

住所

茨城県常陸太田市高柿町343

交通手段

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(テーブル4人×4卓、6人×1卓、カウンター4席。)

個室

(10~20人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

10台以上

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://tokiwaya.hitachiota.jp/traffic.html

初投稿者

むんじむんじ(595)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 慈久庵 - メイン写真:

    慈久庵 (そば)

    3.89

  • 2 鯨荘 塩町館 - 料理写真:玉子汁釜揚げうどん

    鯨荘 塩町館 (そば、うどん)

    3.75

  • 3 だぼう - 料理写真:ドロドロの濃厚蕎麦湯

    だぼう (そば)

    3.59

  • 4 蔵+蕎麦 な嘉屋 - メイン写真:

    蔵+蕎麦 な嘉屋 (そば、日本酒バー、ビアバー)

    3.58

  • 5 そば園 佐竹 - 料理写真:

    そば園 佐竹 (そば)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ