凄まじく盛りのよい手打ち蕎麦がいただけるお店 : 麺棒倶楽部

この口コミは、りす3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

凄まじく盛りのよい手打ち蕎麦がいただけるお店

<お店について>
常陸秋そばを粗挽きにした手打ち蕎麦がいただけるお店。

・駐車場
20台分以上

・席構成
カウンター席…3席
テーブル席…2名がけ1卓、4名がけ2卓
小上がり席…4名がけ3卓(内1卓は掘りごたつ席)

・その他
平日ランチメニュー等特になし
麺がなくなり次第終了


<料理>
■かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円
かき揚げ天3つとせいろそばのセットを、+350円でそばの麺量1.5倍にして注文。
基本は細麺での提供ですが、お願いすれば太麺に変更も可能。
また、うどんとの合い盛りにすることも可能で、その場合は先にそばが提供され少し遅れてうどんが提供されていました。
そばは茨城県産常陸秋そばを粗挽きで使用した手打ちそば。
殻もポツポツと散見され、香りも良し。
そしてそんな美味しいそばが食べても食べても減らないこの山盛りっぷりが何よりも良し。
美味しいおそばは量が少なく物足りない感があったりしますが、この量があればそれもなし。
そばつゆは鰹だしが効いていますがかえしが弱めの割とあっさりとした味わいなので、この量のそばをつけて食べ続けても後半つらくなることもなく。
もともと麺量が多いお店なので、そのあたりを考慮した上でこのつゆなのかも知れません。
そば徳利に注がれた控えのつゆもあらかじめ提供されますので、足りなくなった場合はそちらを足すことも可。
ちなみに、薬味の刻みネギとわさびの量も多め。
かき揚げ天は直径10cm厚さ2cm程のものが3つというなかなかのボリューム。
ほぼ玉ねぎ、彩りにニンジンと春菊が入った野菜かき揚げで、揚げたて熱々というわけではなかったものの、油切れも良くサクサクで美味しい。
天つゆもついていましたが、何もつけない方が食感も良く玉ねぎの甘味も楽しめて美味しいなと。
3つもあるので、どのタイミングで食べようか考える必要もなく、満足度高いです。
それと、かき揚げに埋もれており発見が遅れましたが、申し訳程度に大根おろしも添えられていました。
さらに小鉢としてネギと生姜ののった冷や奴もついていましたので、タンパク質も摂れます。
そば湯は朱塗りの丸湯涌になみなみと注がれたものが途中で届けられました。
せっかくなので飲み干したいと思いつつも飲みきれず。
麺量1.5倍で+350円、2倍で+700円と割と強きな価格設定なので増量するか一瞬悩みましたが、増して正解。
おそば屋あるあるの物足りなさを感じたまま退店ではなく、腹パン大満足の退店となりました。


■大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)…税込920円+350円=1270円
大根入りのせいろそばを、+350円でそばの麺量1.5倍にして注文。
こちらは基本は太麺での提供ですが、お願いすれば細麺に変更も可能。
太麺とは言え啜ることができずわしわしと噛んでいただくような極太の田舎そばではなく、こちらのお店の細麺と比べれば確かに太いけど難なく啜っていただけるような平打ち麺。
大根はそばと同じくらいの幅に薄くスライスしたもので、それがそばと混ざった状態で提供されます。
流石に大根とそばを一緒に啜っていただくのは無理かな…と思いましたが、スライス面がつるつるなので意外に問題なく啜れました。
そば自体は細麺と同じそば粉率と思われますが、口にする際は大根とともにいただくため、体感的にはそば感が薄れます。
そのかわり清涼感が楽しめ、これはこれで美味しい。
大根で嵩増しされている分量も多いので、ヘルシーにお腹を満たせます。
小鉢としてこちらも冷や奴が付きますし、薬味ネギやわさびが多めなのも「かき天せいろ」と同じ。
さらに天かす付きでしたが、これはランチタイム終盤での来店ということでの副産物のサービスだったのかも知れません。
「せいろ」と「大根せいろ」の価格差はわずか60円なのでCPも良し。
さっぱりとしているので食欲がない場合にもおすすめですし、量は食べたいけどカロリーは抑えたい場合にもおすすめです。

  • 麺棒倶楽部 - かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円

    かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円

  • 麺棒倶楽部 - かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円

    かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円

  • 麺棒倶楽部 - かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円

    かき天せいろ(麺量1.5倍)…税込1300円+350円=1650円

  • 麺棒倶楽部 - 大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)…税込920円+350円=1270円

    大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)…税込920円+350円=1270円

  • 麺棒倶楽部 - 大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)…税込920円+350円=1270円

    大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)…税込920円+350円=1270円

  • 麺棒倶楽部 - 「大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)」についてきた冷や奴と天かす

    「大根せいろ(太麺・麺量1.5倍)」についてきた冷や奴と天かす

  • 麺棒倶楽部 - 薬味の量も多め

    薬味の量も多め

  • 麺棒倶楽部 - そば湯

    そば湯

  • 麺棒倶楽部 - 卓上調味料とお冷やがわりのお茶

    卓上調味料とお冷やがわりのお茶

  • 麺棒倶楽部 - 小上がり席

    小上がり席

  • 麺棒倶楽部 - 小上がり席(ここだけ掘りごたつ)

    小上がり席(ここだけ掘りごたつ)

  • 麺棒倶楽部 - 小上がり席

    小上がり席

  • 麺棒倶楽部 - テーブル席

    テーブル席

  • 麺棒倶楽部 - カウンター席

    カウンター席

  • 麺棒倶楽部 -
  • 麺棒倶楽部 -
  • 麺棒倶楽部 -
  • 麺棒倶楽部 - 外観

    外観

  • 麺棒倶楽部 - 道路際の看板

    道路際の看板

  • {"count_target":".js-result-Review-145551523 .js-count","target":".js-like-button-Review-145551523","content_type":"Review","content_id":145551523,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りす3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りす3さんの他のお店の口コミ

りす3さんの口コミ一覧(3936件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺棒倶楽部
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

029-298-8493

予約可否

予約不可

住所

茨城県那珂市1104-10

交通手段

南酒出駅から1,292m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

10台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

幕営専科の食い道楽幕営専科の食い道楽(187)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 慈久庵 - メイン写真:

    慈久庵 (そば)

    3.89

  • 2 鯨荘 塩町館 - 料理写真:玉子汁釜揚げうどん

    鯨荘 塩町館 (そば、うどん)

    3.75

  • 3 だぼう - 料理写真:ドロドロの濃厚蕎麦湯

    だぼう (そば)

    3.60

  • 4 そば園 佐竹 - 料理写真:

    そば園 佐竹 (そば)

    3.59

  • 5 蔵+蕎麦 な嘉屋 - メイン写真:

    蔵+蕎麦 な嘉屋 (そば、日本酒バー、ビアバー)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ