村にある家系。 : ラーメン ツバキヤ

ラーメン ツバキヤ

(TSUBAKIYA【旧店名】椿家)
予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、kingtakaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

村にある家系。

GoToトラベルが前倒し、東京の感染者数が360超・・・とりあえず前倒しになる前に予約してたので決行。
東京からひたちで水戸へ。
みと家さんは15日オープンしましたがまた改めて。
普通に乗り換え、3駅目の東海で下車。
まずはTSUBAKIYAさんへ行ってきました。

駅西口から250m位。
駅西大通りともみじ通りの東海駅西口交差点に位置しております。
オープンは不明。
以前は椿家さん、2018年7月にリニューアルして今の店名に変え家系メニューが無くなりましたが・・・2019年3月見事に復活~( ;∀;)
店主は匠家さん出身だそう。

11時の開店2分前に到着。
1分前にどうぞと声を掛けられ入店。
入口左の券売機でらーめん並680円にのり100円を購入。
客席はL字型カウンター、右手にテーブル4名席×2卓。
ということで、カウンター右から3番目に着席。
食券を渡すとともに麺かためをお願いします。

一番乗りで後客3名。
みな車で来店してました。
第2駐車場までありますからね。
厨房では男性店主1名に奥さまらしき女性が切り盛りしております。

お冷やはセルフ。
冷水機&コップはカウンター右端に配置されてました。

カウンター周辺をチェック。
おろし生姜はラインナップしておらず。
両隣にアクリル仕切板、そして各席には除菌水が置かれてました。

つづいて厨房の様子を確認。
寸胴は大サイズが1つ。
そして中に小2つ。
左の小から鶏油を掬って丼に投入。
麺茹ではテボでした。

約11分で着丼。
のりラウンド、しかも1周してます。

スープはやや醤油先行型。
豚骨感はライト。
甘みが感じられました。
ただ嫌な甘さではなくスッキリとしています。おそらくタレと思われます。
醤油感は強め。
キリッとしてますが、しょっぱさは感じられません。
鶏油は多め、風味はやや弱かったです。
スープ温度は熱め。
すっきりしてたので飲みやすかったです。

麺は中太ストレート。
製麺会社は確認できず。
透明ポリ袋に入ってました。
茹でる前にしっかりとほぐしてます。
茹で加減はややかため。
モッチリ感は弱いものの、ツルシコ感が強く、喉越しがすごくよかったです。

チャーシューはバラ。
サイズはやや大きめ。
厚みもまずまず。
脂身はしっかりあり。
やわらかで箸で持つとちぎれました。
スープがライトな分、チャーシューの味が引き立って美味しかったです。

ほうれん草は少なめ。
くたれ気味でした。
えぐみはあるが味はしっかりとあり。
のりは増しが7枚。
厚みあり。
風味はやや弱めです。
スープに浸してもそれほど弱くなりませんでした。
刻みねぎは少なめ。
サイズもかなりの小さめ。
味は分からず、ただ食感はよかったです。

ちょっとおとなしめではありますが、全体的にスッキリとした味わいで喉越しもよく、女性にも受け入れられる一杯でした。
メニュー復活を喜んだ常連さん、けっこういるでしょう( ;∀;)

そして東海村といえば、20年前に起きた臨界事故・・・(*_*)
2.5kmほどしか離れてませんが、駅周辺は整備されて新しくなっており、面影は残ってないようでした。

  • ラーメン ツバキヤ - らーめん並+のり増し

    らーめん並+のり増し

  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ - 仕切板と除菌水…

    仕切板と除菌水…

  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ -
  • ラーメン ツバキヤ - 第2駐車場…

    第2駐車場…

  • ラーメン ツバキヤ - 東海駅…

    東海駅…

  • ラーメン ツバキヤ - 水戸からはこれに…

    水戸からはこれに…

  • {"count_target":".js-result-Review-118346473 .js-count","target":".js-like-button-Review-118346473","content_type":"Review","content_id":118346473,"voted_flag":null,"count":141,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kingtaka

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kingtakaさんの他のお店の口コミ

kingtakaさんの口コミ一覧(1472件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン ツバキヤ(TSUBAKIYA【旧店名】椿家)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

029-287-7358

予約可否

予約不可

住所

茨城県那珂郡東海村舟石川駅西3-1-1

交通手段

徒歩:JR常磐線「東海駅」より4分ほど

東海駅から261m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 21:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

17席

(カウンター9席、テーブル8席(4人×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に灰皿あり

駐車場

7台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ぴよぞうぴよぞう(53)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ