家系其の八百五十八:TSUBAKIYA : ラーメン ツバキヤ

ラーメン ツバキヤ

(TSUBAKIYA【旧店名】椿家)
予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、kiku1022さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

家系其の八百五十八:TSUBAKIYA

ハィ〜。

夜中の3時半に犬吠埼に到着・・・( ゚д゚)ポカーン
辺りは真っ暗で、地球の丸みは一切感じられない。
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

早々に退散して、茨城方面へ。ε=(ノ゚Д゚)ノ

夜通し走りっぱなしで、流石に疲れた・・・(~_~;)

なので、道の駅「いたこ」で休憩。(*´ω`*)
時間は朝の5時。
とりあえずお湯を沸かし、
春雨スープとコンビニで買ったオニギリで、
身体を温める。(///∇///)
↑夕飯食べたよね?(,,・д・)

そして、昨日届いたエアベッドを敷いて、
寝袋とタオルケットに包(くる)まって一眠り。
(。-ω-)zzz

意外と快適でビックリ。Σ(゚ロ゚;)オォー

そして、目が覚めたのは朝9時。(☆∀☆)キラーン
う〜ん、どうすっかな。(´゚З゚`)
↑ず~っとコレだよ?

とりあえず水戸方面に向かうか!!ε=(ノ・∀・)ツ

と、車を走らせるも、
思いの外、早く着いてしまった。Σ(ノд<)
時速12kmで走ってたんだけどなぁ~( ・ε・)

家系亀さんとして成り上がりたいkiku1022です。

11時の開店時間まで1時間ほどある・・・(;¬_¬)
予定を変更して、別のお店に行くか!d( ゚ε゚;)

水戸から更に北へ・・・ε=┌(;・∀・)┘

という事で、やって来たのはコチラ!
『TSUBAKIYA』(ФωФ)ニャー

コチラは『匠家』出身のお店ですね。
フォロワーさんによれば、
元々は『椿家』として家系を提供。
その後『TSUBAKIYA』として
リニューアルした際に家系から別のラーメンに転向。
しかし、再び家系を提供するようになったとの事。

全然、関係ない話ですが、
「椿屋四重奏」ってバンドが好きでした!(*/□\*)

場所はJR常磐線「東海駅」から徒歩4分程の所にあります。
駐車場も7台ほどあるので、車での訪問も問題なし。

店内はL字のカウンターとテーブル席が2卓。
11時過ぎの入店で、先客は2名。
入って左側に券売機、右奥に冷水機があります。

店外にも豚骨臭が漂ってたので、
ちょっと期待できますね!d(`・∀・)b

実際、店内に入ると、
しっかりと大寸胴で炊いてました!Σ( ̄ロ ̄lll)

「キャベチャ」をトッピングする人が多いんですかね?
自分がお店を出るまでの間に、
何杯か提供されてましたねぇ~!(*゚Д゚*)ヘェー

キャベツをトッピングして、
その上からタレを回しかけてました!(◎-◎;)

これは・・・
ラーメンの味まで変わっちゃいそうですね~。
(;゚∇゚)アハハ

さて、コチラのお味は如何でしょうか!?


●注文
 らーめん(硬め多め):680円
 のり:100円
 小ライス:100円

●麺
 製麺所は不明。
 茹で方はテボによるもの。
 太さは中細のストレート麺。
 硬さは普通寄りで提供されます。
 何とも不思議な食感ですね。
 外側は抵抗なく、柔らかめに感じますが、
 噛み切る直前に弾力を感じますね。
 しっかりと角が立った麺で、
 ちょっと加水率が高めにも感じます。
 ただ、プリプリした感じは無し。
 硬さの表現が難しいなぁ~と。
 味自体はそこまで弱くないですね。
 小麦感はちょっと弱いですけど。
 スープとの絡みは問題なし。
 麺量はしっかり入ってます。

●スープ
 バランス型のスープ。
 大寸胴でしっかり炊いてますね。
 一口目の印象は弱いかな?
 ただ、飲み進めていくと、
 そこまで弱さを感じない。
 弱いというより、軽いのかな?
 ガツンと豚骨や醤油が来る訳ではなく、
 スッと入っていく。
 口の中では強さを感じないけど、
 腹に到達する頃には、
 しっかりした味わいを感じられる。
 そんな感じかなぁ〜。
 形容するのが難しいっす!
 鶏油は多め注文で、しっかり多め。
 風味も良いですね!
 スープが軽めなので、充分な香りが楽しめます。
 粘度は低め。
 スープ量は普通。
 スープ温度は熱々で提供されます。

●具
 チャーシュー、海苔、ほうれん草、ネギ。
 チャーシューはサイズ、厚み共に普通。
 かなり柔らかいですね!
 目の前でチャーシューを切ってましたが、
 こんなに柔らかくなさそうだったけど、
 スープの温度で本来の柔らかさを取り戻した!
 って感じです。
 味付けも良い塩梅ですね!
 ほうれん草はクタりタイプで、量は普通。
 エグみもなく、鶏油との相性も良し!
 ネギは輪切りタイプで、量は少量程度。
 食感も強くないし、サポート役ですね!
 海苔は増して11枚。
 増しは100円で8枚。
 色合いは緑色。
 スープに浸してもフニャりません。
 鶏油コーティングされますね!
 ちょっと透き通るぐらいの薄さですが、
 風味は良い感じ♪
 特に100円で8枚増しなら納得出来ますよ!
 小ライスは100円分位の量。
 炊き加減は水分普通のちょい柔め炊き。
 ご飯が美味しいですねぇ~!
 ちょっと炊き加減は海苔巻きに不向きですが。
 ライス欲求度は普通。


意外と美味しかったですね!Σd(゚д゚*)
正直、あまり期待していなかったんですが・・・(;゚∇゚)アハハ
化調の効きが弱く、自然な味わいでした。( *´艸`)

麺は少し食感に特徴がありましたね!Σ(゚ロ゚;)オォー
もうちょい小麦感が欲しい所ではありますが。
上でも書きましたが、硬さ加減の表現が難しいかな。
一瞬、柔らかい?と思うんだけど、
意外と噛み応えはあったりして・・・(゚ω゚;)
語彙力無さ過ぎて、禿げ上がり待ったなし!
( ´゚д゚`)アチャー

スープは豚骨が濃かったり、
醤油が強かったりすることも無く・・・
ただ、全体的なバランスは良いかと!v(・∀・*)
何となくだけど、勿来の『のぞみ』を思い出した。
あそこまで弱くないんだけどね!( ・∇・)

チャーシューは柔らかかったなぁ~!(*≧∀≦*)
ホロッと解ける感じで。
スープの温度で丁度柔らかくなりますね!

ほうれん草はスープとの相性が良く、
エグみも無いので美味しく頂けましたね!
こういうスープ&鶏油にも、
ほうれん草は合いますね!( ゚Д゚)ウマー

海苔はコスパが良いですねぇ~!(≡゚∀゚≡)ムハー
100円でこの枚数なら、嬉しい限り!
ただ、海苔配置は食べづらいヤツ。(ノ∀≦。)ノタハー
1枚食べればスペースが出来るんですけどね!

ライスは味が良かったですね!(*゚∀゚)=3ウマー
もう少し硬いと、粘度が低いスープにも合うかと!

ふぅ~(´゚З゚`)
自分がイメージしてたラーメンとは
ちょっと違いましたが、
結果的には良い方に転んだかな♪(人´ з`*)♪

店主さんも感じの良さそうな方でしたし!
(*≧ω≦)

さてと・・・
次のお店まで時間があるので、
恒例の温泉でまったりしようかなぁ~!( 〃▽〃)アハッ


ご馳走様でした。

  • ラーメン ツバキヤ - シックな看板!(*゚Д゚*)

    シックな看板!(*゚Д゚*)

  • ラーメン ツバキヤ - 日曜日は午前中のみなので気をつけて!(`・д・)σ メッ

    日曜日は午前中のみなので気をつけて!(`・д・)σ メッ

  • ラーメン ツバキヤ - 「らーめん」安いですね!(。・д・)ノ゙━━シャキーン

    「らーめん」安いですね!(。・д・)ノ゙━━シャキーン

  • ラーメン ツバキヤ - 「のり」は8枚増し!Σ(Д゚;/)/エェー

    「のり」は8枚増し!Σ(Д゚;/)/エェー

  • ラーメン ツバキヤ - 「イカ煮干油そば」!?尖ってる!.∵・(゚ε゚ )ブフー

    「イカ煮干油そば」!?尖ってる!.∵・(゚ε゚ )ブフー

  • ラーメン ツバキヤ - らーめん+のり!ヽ(゚д゚ヽ)

    らーめん+のり!ヽ(゚д゚ヽ)

  • ラーメン ツバキヤ - 小ライス!(☆∀☆)キラーン

    小ライス!(☆∀☆)キラーン

  • ラーメン ツバキヤ - アップで!(*゚∀゚)プハッ!!

    アップで!(*゚∀゚)プハッ!!

  • ラーメン ツバキヤ - 麺リフト!(σ・∀・)σ

    麺リフト!(σ・∀・)σ

  • ラーメン ツバキヤ - 完食完飲!ご馳走様でした!!

    完食完飲!ご馳走様でした!!

  • {"count_target":".js-result-Review-135164154 .js-count","target":".js-like-button-Review-135164154","content_type":"Review","content_id":135164154,"voted_flag":null,"count":91,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kiku1022

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kiku1022さんの他のお店の口コミ

kiku1022さんの口コミ一覧(971件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン ツバキヤ(TSUBAKIYA【旧店名】椿家)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

029-287-7358

予約可否

予約不可

住所

茨城県那珂郡東海村舟石川駅西3-1-1

交通手段

徒歩:JR常磐線「東海駅」より4分ほど

東海駅から261m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 21:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

17席

(カウンター9席、テーブル8席(4人×2卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に灰皿あり

駐車場

7台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ぴよぞうぴよぞう(53)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ