カレー南蛮そば一択 : 日本そば うらじ

この口コミは、☆にこにこ☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問14回目

3.1

  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

平日の午後からランチを食べに行きましたが
今日はカレー南蛮そばにようと決めていました。
お店へ行くと駐車場が空いていて安心して入店、
サラリーマンが多く、満席状態でしたが
角のテーブル席に座れたので嬉しくなった。

「日本そば うらじ」

今日は注文が決まっていたので即注文。
二人とも「つけカレー南蛮そば」。
そしてシェアで「ミニかつ丼」にしました。

久しぶりのカレー南蛮そば(つけだけど)。
相変わらずの濃厚とろみカレー、独特のそば、
旨いなぁ、何度も食べに行きたくなる不思議な魅力。
ミニかつ丼も美味しかったし、お腹いっぱい。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-176047981 .js-count","target":".js-like-button-Review-176047981","content_type":"Review","content_id":176047981,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問13回目

3.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

カレー南蛮そば一択

今日のランチはいくつか迷ったけど
とりあえず覗いて駐車場が空いていたら行こうと
決めて行って1台空いてたので久しぶりに入店。

「うらじ」

今回は何も迷わずにメニューを見ずに注文です。

二人とも「つけカレー南蛮そば」。
ふと見たら値段が1,100円とだいぶ高くなっている、
物価上昇の波もあるけど、このそばで1,100は高い。

でもお客さんのほぼ全員はカレー南蛮そば。
そばは手打ちでもないからカレー南蛮のトロミが
何か他にない美味しさがあるのだろう。
今回も完食です、ご馳走様でした。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-157927946 .js-count","target":".js-like-button-Review-157927946","content_type":"Review","content_id":157927946,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問12回目

3.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

おそらく家から30分ほどの距離とかいくつか理由は
あるんだろうけどたぶんお店では一番行っているだろう。
今後もまた行くのは確実だ、何か中毒性のある成分が入ってる(笑)

「日本そば うらじ」

今日もお昼頃に行ったら満席だったけど
タイミング良く空いて無事に座れた。
座れれば席なんて、どこでも良いのだ。

お品書きは俺の経験と想像だけど
カレー南蛮そば以外は普通です(笑)
常連さんだけが食べるくらいでもいいかもしれない。

「ミニカツ丼」
たまにご飯系は頼んでみる。
これはとてもお肉が厚くて美味しい、
嫁も半分くらい食べてくれた。

「つけカレー南蛮そば」
このカレー南蛮そば、何回食べても旨い。
また食べたくなる気持ちになる不思議さ、
そば自体は手打ちじゃないから
それほど美味しい蕎麦じゃないんだけど
このカレー南蛮が客を虜にするのだろう。
俺たちもその一人なのだ。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-149580915 .js-count","target":".js-like-button-Review-149580915","content_type":"Review","content_id":149580915,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問11回目

3.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

何度も食べに行っているお店ですが
今回は1年以上ぶりの訪問になりました。
コロナやタイミングとかあったのか
久しぶりだなぁって感覚ですが
やっぱり独特の味を欲する時がある。

「日本そば うらじ」

嫁は「カレー南蛮そば」
相変わらずの表面張力の見た目と蕎麦に
まとわりつく超高粘度のカレー南蛮スープ、
安定の味。

俺は「つけカレー南蛮そば」
こちらは蕎麦と南蛮スープは別なだけ。
でも熱の冷め方が早くて食べやすい、
どちらにするかは好みあるけど
この南蛮スープだけテイクアウトしたい。
ご飯とかかけても美味しいだろう。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-143801973 .js-count","target":".js-like-button-Review-143801973","content_type":"Review","content_id":143801973,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問10回目

3.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

約半年以上、行っていなかったなと思い出して
そろそろ食べたい気分が高まってきました。

「うらじ」

だんだん暖かくなってきたので冷たいそばも
いいかなと思ったようで、嫁は意外な注文。

嫁は「冷やしたぬきそば」
けっこうサッパリと独特なそばを味わう感じ、
天かすもサクサクでノリも多めに入っていて
美味しく食べていました。

俺は「つけカレー南蛮そば」
つけが出来てから、これしか頼まなくなった。
やっぱり熱くて火傷をしたくない(笑)

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-128371830 .js-count","target":".js-like-button-Review-128371830","content_type":"Review","content_id":128371830,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問9回目

3.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

この日は家でのんびり家事をしてから
買い物がてら外出したので時間的に
昼食タイムになりそうだったので
このまま近くの蕎麦屋へ立ち寄りました。

「日本そば うらじ」

開店の11時ぴったりに到着したので
安心してお店に入ったら、すでにお客さんも
何組が座っていて、何ならもう食べてた(笑)

嫁は「冷やしたぬきそば」
いつも完食しない嫁なんだけど
初めて食べた冷やしたぬきそばは完食。
予想以上にサッパリして美味しかったと
言ってたのでチョイス成功でした。

俺は「つけカレー南蛮そば」
相変わらずのとろみ
俺は最近お決まりのつけカレー南蛮そば、
とにかく熱いので、これだと冷めるのが
早くて食べやすいんです。
この独特な蕎麦がすごく長すぎて
すくい揚げるて付けるの苦労します。

嫁のほうに蕎麦湯
大して広いお店じゃないんだけど
地元のお客さんが次々やってくる、しかも
年配の方が多いってのも人気の証拠だね。
またこれからも行こうと思います。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119937088 .js-count","target":".js-like-button-Review-119937088","content_type":"Review","content_id":119937088,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問8回目

3.3

  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

この日は午後から外出しましたので
まずは近場で昼食を頂くことにします。
で、思い出したのが、このお店。
もう8回目。お馴染みになってます。

「日本そば うらじ」

初注文の「ミニカツ丼」
意外にこのミニカツ丼を頼んで正解でした。
味が変化して全部飽きずに美味しく頂ける、
さすがに全部は食べれない量だけど。
蕎麦屋の丼モノってダシがイイね。

俺は「つけカレー南蛮そば」
前回同様、食べやすい温かさが気に入って
「つけ」を選んでおります。
自分でトロみの強いカレーを好きなだけ
まとわせて食べることも出来る、旨い!

嫁は「カレー南蛮そば」
写真でもトロみの強さが分かるね。
この中毒症状もあるカレー南蛮、他の
何処にもこういう味は無いのでクセに
なってしまって何度も来てしまうんだろう。
またそのうち行くでしょう。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-113262764 .js-count","target":".js-like-button-Review-113262764","content_type":"Review","content_id":113262764,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問7回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

時間的に11時を過ぎたので早めの昼食。
俺と嫁がずっと通っている「うらじ」へ
母を初めて連れて行くことになった。

「日本そば うらじ」

11時10分に到着したのに、食べ終わって
出てくるお客さんもいるのが不思議。
すでに混んでいたけどテーブル席が空いて
無事にすんなりと座れて安心です。

お品書きは写真参照
あれ?!ちょっとメニューが増えている!
つけ麺やせいろ麺が追加されていました。

母と嫁は定番の「カレー南蛮そば」
相変わらずの表面張力、カレー南蛮が
とろみが強くて、全然冷めなくて
食べるのが進まない、そして量が増える(笑)

俺は「つけカレー南蛮そば」
新メニューのつけカレー南蛮そば、旨そう!
初めてそばをじっくり見れたけど
やっぱり普通と変わってるそばです。
超熱々でとろみが強いカレーだけど
そばをつけてうちに冷めてきて食べやすい。
そんな訳で苦戦してる嫁と交換(笑)

今回も久しぶりに食べれたけどやっぱり好き、
いつも美味しくてハマる味だなぁ。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-109440554 .js-count","target":".js-like-button-Review-109440554","content_type":"Review","content_id":109440554,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問6回目

2.9

  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回は朝の用事を済ませてからの出発で
時間的に中途半端だったので
途中のいつものお店へ寄っていきました。

「日本そば うらじ」

たまに食べたくなる中毒性のあるお店、
そんなお客さんが今日もいっぱいです。

メニューはあるけど、特に見もしないで
いつもの注文しかしません。

「カレー南蛮そば」
相変わらずのトロみあるカレー南蛮、
カレーもピリっとした絡みと甘みもあり、
クセになる味なのです。

蕎麦自体はコシもない感じのユルさで
まぁそれほどでもないんだけど
カレー南蛮が抜群なので許せるの。
何度も通ってしまう中毒性は凄いです。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-101515755 .js-count","target":".js-like-button-Review-101515755","content_type":"Review","content_id":101515755,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問5回目

2.9

  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回もまた「うらじ」に行ってきました。
ちょうど家からそれほど遠くない場所にあるし
何故か食べたくなってくる時があるんです。

「日本そば うらじ」

ちょうど開店前に到着出来て
ほぼ一番乗りで入店をすることができた。
これからすぐ満席となります。

不思議なもので、蕎麦自体はそれほどで
独特の蕎麦で、コシが無く、味は普通なんです(笑)
でも何故かたまに食べたくなってしまう。

お店の半分以上が頼んでいるメニューが
俺達も必ず食べるカレー南蛮そばなんだけど
このカレー南蛮がかなり魅力的なんでしょう。

二人とも「カレー南蛮そば」
この並々の表面張力のカレー南蛮、
かなりのトロみで蕎麦に絡みつくので絶妙、
この味にみんなやられていると思います。

安定の美味しさ。
今回も美味しくいただいた、かなり幸せ。
安定を求めて食べに行くから、毎回のように
クセになる味に満足するのかも知れないね。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-94805470 .js-count","target":".js-like-button-Review-94805470","content_type":"Review","content_id":94805470,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問4回目

2.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

二人でランチの話しをしていて
急にカレー南蛮そばが食べたくなって
高萩駅へ向かいました。

「うらじ」

タイミング良く席が空いていたので
二人で同じものを注文しました。
カレー南蛮そば。

はい、旨い!

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-90654520 .js-count","target":".js-like-button-Review-90654520","content_type":"Review","content_id":90654520,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問3回目

2.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かれこれ3~4回は再訪していますお店、
何だろなー、独特の味が他にないから逆に
中毒性になっているのかも知れない(笑)

どうしても「カレー南蛮そば」を頼んでしまうが
嫁は冷たい蕎麦も挑戦してみるってことで
王道メニュー以外をチョイスしました。

嫁は「とろろそば」
この蕎麦、独特ですよね。
手打ちじゃない機械のやつ、コシが無いし
すごい長い麺で不思議な蕎麦。
基本的に全てこの麺です。

俺は王道の「カレー南蛮そば」
やっぱりこれに落ち着く。
この恐ろしいトロみのカレー出汁が魅力、
プルプルの表面張力、蕎麦に絡む。
蕎麦を食べ終わる頃にはスープも無い、
全て蕎麦と一緒に食べてしまいます。

とろろそばの蕎麦湯
蕎麦湯はほぼ無色透明みたいな感じ、
サラサラと飲んで終了です。
何だかんだ言ってまた行くでしょう(笑)

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-86422627 .js-count","target":".js-like-button-Review-86422627","content_type":"Review","content_id":86422627,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問2回目

2.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

以前、食べに来て美味しかったもので
ちょっとタイミングが合ったので
再び食べに行くことにしました。

「うらじ」

俺は「天とじそば」
今回は別のメニューを頼もうと思って
「天とじそば」を注文してみたんだけど
そもそも天とじって何だろうって話しで
食べてみないと正体が分からなかった。

食べてみると、白身魚の天ぷらを
卵でとじてあるパターンでした。

嫁はやはり「カレー南蛮そば」
嫁はやっぱり王道パターン。
ある意味、これが正解かも知れない。

映画ロケで使用されたそうだ
このお店は新しくなる前、映画「フラガール」の
ロケで使われたみたいで、トヨエツとか写真が
ありました。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-83948598 .js-count","target":".js-like-button-Review-83948598","content_type":"Review","content_id":83948598,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回は以前から気になっていたお店に
タイミングが合っていくことになりました。

このお店のあるメニューが人気で
それを食べたいと思っていました。

「うらじ」

お店は震災後、建て替えられてキレイ、
お客さんも男性客が一人で来る感じです。

俺たちの目当てだったのは
「カレー南蛮そば」で、それを注文!
この時、嫁が勝手に大盛りと普通盛りを
一つずつ頼んでいたんです。

カレー南蛮そば(俺の大盛り)
この見た目が迫力ありますね。
表面張力!

カレーはかなりとろみがありまして
プルプルのレベル、これが蕎麦に絡む。

大盛りだったので、ビックリするほど減らない、
写真は半分食べた時に撮りました。
味はかなり美味しくて食は進みます。
相当、お腹が苦しい。完食出来ず。。。

かなり常連さんが多いお店だったので
それにも納得する味でした。
また行って、普通盛りをまた食べたい。

  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • 日本そば うらじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-83503609 .js-count","target":".js-like-button-Review-83503609","content_type":"Review","content_id":83503609,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆にこにこ☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆にこにこ☆さんの他のお店の口コミ

☆にこにこ☆さんの口コミ一覧(1217件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日本そば うらじ
ジャンル そば、親子丼
お問い合わせ

0293-22-2317

予約可否

予約不可

住所

茨城県高萩市春日町1-14

交通手段

JR常磐線 高萩駅下車 改札口より徒歩1~2分

高萩駅から122m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:00 - 15:00
  • 土・日

    • 11:00 - 15:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

44席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

@十王タロウ@十王タロウ(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本そば うらじ - 料理写真:「カレー南蛮そば」@1100

    日本そば うらじ (そば、親子丼)

    3.37

  • 2 入四間 - 料理写真:

    入四間 (そば)

    3.36

  • 3 そば処 いい友 - 料理写真:

    そば処 いい友 (そば、うどん)

    3.35

  • 4 手打ちそば 悠久庵 - 料理写真:

    手打ちそば 悠久庵 (そば)

    3.30

  • 5 暁山 - 料理写真:

    暁山 (そば、天ぷら)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ