国産素材と発酵玄米のカフェランチをテイクアウトで : 焼菓子家 泉

この口コミは、とんちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.9

~¥9991人
2021/06訪問2回目

3.9

~¥9991人

国産素材と発酵玄米のカフェランチをテイクアウトで

コロナ禍でランチのテイクアウトを始められたお店をもう1軒。
今回は、居酒屋さんではなく、カフェーです。
「焼菓子家泉」さん。
前回はお店でランチをいただきました。今回はテイクアウトいたします。

お店に入ってすぐの左には、スイーツが並んでいます。
マフィン。 
パウンドケーキ。
キッシュ。
クランブルケーキ。
冷蔵庫の中にはタルトなど。
甘いものをいただかないとんちゃんには、豚に真珠ですね。

レジの上にランチのテイクアウトの案内があります。
お店で提供しているランチを200円ほどお安くテイクアウトできます。
メニューは日替わりで5種類。今日は・・・
 酵素玄米ランチ
 国産豚ローストポーク
 国産若鶏の韓国チキン
 カジキマグロの梅バター醤油
 ポークジンジャーカレー
 キッシュランチ、サラダとスープのセット

どれも美味しそうで、チョイスにとても迷います。
ポーク、チキン、カジキマグロ、カレー・・・
「韓国」の文字に惹かれてチキンにしました。

◆国産若鶏の韓国チキンと酵素玄米の弁当
出来立てで、熱々のお弁当です。
テイクアウトだから安いというより、スープがついていない分安いということでしょう。
弁当パックの蓋に「IZUMIyakigashuya」のシールが貼ってあります。

赤や緑が散りばめられていて、見た目にも鮮やかな弁当ですね。
白いカブ、緑のキュウリ、そして紫キャベツのピクルス。
朱色のキャロットラペにウズラの卵。
赤いパプリカに緑のズッキーニのソテー。

その下に韓国チキンがあります。
どうせ辛くなんかないだろ、と思ったら、意外にピリっと辛いですよ。
辛くて旨いから、ご飯にピッタリです。

高野豆腐と緑のインゲンが載った酵素玄米のご飯。
酵素玄米って、玄米に小豆とお塩を入れて炊いて、3日ほど置いたものなんですって。
玄米ご飯なのに食べやすい食感で、しかもやや甘さがあって、美味しいです。
3日間置いたせいなんでしょうか、不思議ですね。

ご飯の端にある茶色いものは、生姜の佃煮みたいなもの。
料理に使った生姜を再利用した感じなんですけど、これが甘辛くて美味しいんですよ。

これで810円は、なかなかグッドな料金と思います。
テイクアウトのランチ、オススメと思います。
ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-06-21

  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - 国産若鶏の韓国チキン

    国産若鶏の韓国チキン

  • 焼菓子家 泉 - スイーツ

    スイーツ

  • 焼菓子家 泉 - スイーツ

    スイーツ

  • 焼菓子家 泉 - スイーツ

    スイーツ

  • 焼菓子家 泉 - スイーツ

    スイーツ

  • 焼菓子家 泉 - スイーツ

    スイーツ

  • 焼菓子家 泉 - スイーツ

    スイーツ

  • {"count_target":".js-result-Review-130566869 .js-count","target":".js-like-button-Review-130566869","content_type":"Review","content_id":130566869,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

洋菓子店で酵素玄米の美味しくヘルシーなランチ

先週に続いて地元の喫茶・カフェーの記事を綴ろうと思います。 

たまたま車で通った住宅街の細い道にカフェーを発見。後日、ランチに伺いました。
発見ったって、お店は以前からあったわけで、こっちが知らなかっただけのこと。
コロンブスがアメリカ大陸を発見!というのと同じく尊大な言い方ですね。(おおげさ)

「焼菓子家泉」さん。 
和風建築のお店だから和菓子店かな、と思ったんです。
でも洋風の焼き菓子やチーズケーキのお店なんですよ。

玄関わきの白壁には手書きの可愛い絵と「泉」の表札。
2017年10月2日に母娘でオープンした新しいお店だそうです。
お店に入ると若い女性がお出迎え。娘さんですね。
お母様は厨房にいらっしゃるようです。

店内正面には立派なカウンターに席が3つ。
そのカウンターが分厚い。寿司屋か割烹のカウンターみたいですよ。
右手には太い柱や上がり框のある座敷。まるで古民家みたいな造りですね。
座敷じゃなく、土足で上がる板の間には、テーブル席が4卓あります。

立派な造りですね、とお話しすると、以前は割烹だったそうで、カウンター前には生け簀があったそうです。
なるほど、それでカウンター前に無用に広い空間があるんですね。(*^^*)

ランチのオーダーは先払いです。
メニューは酵素玄米ランチですって。
・・・といいつつ酵素玄米が何か、知りません。

今日のメニューは、
国産豚のローストポーク、
鶏と春野菜の黒酢あん、
ポークとお豆のトマトカレー。
張り出しポップに、ワラサのカレーオニオンソース春やさい添え。
料金は900円前後で、コーヒーはセットじゃないそうです。
同じメニューでテイクアウトもやっていて、150円ほど安い料金です。

オーダーは、ローストポークにしました。 

料理を待つ間に店内を見て回りましょう。
玄関近くにスイーツが置かれています。
パイ、タルト、クッキー、スコーンなど。
今日のマフィンのメニューがあります。
脇にある冷蔵庫にチーズケーキなどが並んでいます。

どれも素材にこだわったスイーツですって。
国産小麦。エサに抗生物質等の薬品は使用してい平飼いニワトリの卵。北海道の低温殺菌牛乳。近郊農家からの新鮮・安心な果物や野菜。ミネラル分を含む粗精糖。マーガリンやショートニングを使わずバター・なたね油・オリーブ油を使用、など。
⇒らしくうしく「焼菓子家泉さん」https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page008452.html

カウンターの上にドリンクのメニューがあります。
コーヒーは440円。

お水は、ウォーターサーバーからセルフでいただきます。
さて、お盆に載った料理が運ばれてきました。 

◆酵素玄米ランチ:国産豚のローストポーク
ワンプレートの料理にカップスープがついています。

カップスープにはシイタケが入ってる。
スープの出汁もシイタケが効いた和風味です。

プレートには野菜がいろいろ。
レタス、トマト、ラディッシュのサラダ。
赤と黄色のパプリカ、レッドキャベツのピクルス。
キャロットラペも綺麗です。
スティックカリフラワーに焼き野菜のズッキーニ。
焼きキャベツも甘くておいしい。

焼き野菜に埋もれるようにローストポークがあります。
やや甘めのソースがかかっていて、美味しいです。

ご飯は酵素玄米。
酵素玄米は、玄米に小豆とお塩を入れて炊き、3日ほど置いたものとか。
酵素玄米の効能はわかりませんけど、食べやすい食感で、やや甘さがあって、美味しい。
玄米は白米よりも腹持ちがいいから、こんくらいの量でも十分でした。 

落ち着いた空間で、野菜が多くてヘルシーで美味しいランチ。
この料金でコーヒーがついていたらいいな。

ごちそうさまでした。
https://onhome.blog.ss-blog.jp/2021-05-18-1

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 - ランチ:国産豚のローストポーク

    ランチ:国産豚のローストポーク

  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • 焼菓子家 泉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-130202188 .js-count","target":".js-like-button-Review-130202188","content_type":"Review","content_id":130202188,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とんちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とんちゃんさんの他のお店の口コミ

とんちゃんさんの口コミ一覧(2444件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
焼菓子家 泉(ヤキガシヤ イズミ)
ジャンル 洋菓子、カフェ、サンドイッチ
予約・
お問い合わせ

070-5023-8942

予約可否

予約可

住所

茨城県牛久市栄町3-162-3

交通手段

牛久駅から1,683m

営業時間
  • 火・水・金・土

    • 10:30 - 17:30
  • 月・木・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

7台分あり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2017年10月

初投稿者

メープルウォルナッツメープルウォルナッツ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ