シェフのセンスが光ってます☆ : アルベロ

この口コミは、パナメーラ4Sさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2015/01訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥3,000~¥3,9991人

シェフのセンスが光ってます☆

以前公津の杜のフォレスタに居たシェフ…渡辺謙似でやや強面…でも話すと茨城訛りのハスキーボイスで優しい口調です。
料理は繊細かつ大胆…素人でもわかる…めちゃめちゃセンス良いです。フォレスタを辞めて、イタリアに旅出ってから数年…龍ヶ崎にお店をオープンしたとのハガキが届いたのが、今のお店でした。
お店の看板は無く、駐車場は15,6台分、ピンクの可愛らしい建物です。満席だとカウンターで食べる事も何度か…むしろキッチンが見えて楽しいです。
お薦めは前菜盛り合わせ…旬の食材でいっぱい…生ビールが美味しく飲めます。パスタはクリーム系とたまに登場するスープパスタがお薦め…あと夏限定の冷製カッペリーニは絶品です。メインは魚のサフラン煮、豚の低温ロースト、牛肉のタリアータ、どれもお薦め…最近定番な鴨のコンフィも美味しいです。たまにホロホロ鳥とかジビエ系があったりもします。デザートは、コースにつく盛り合わせだとケーキ2種、自家製ジェラートとフルーツ…量は少なめでクオリティーが高いです。ノンパウダーショコラはかなりなクオリティです。 デザートを食べないでグラッパを飲むこともありますが、これをバニラのジェラートにかけるのが超お薦めです。

2015.1.23.
久々に行ってみたら、牡蠣やら白子やら、冬の美味がてんこ盛りでした。牛タンのグリルも初でしたがバルサミコ酢のソースで、箸で切れる柔らかさで美味しかったです。
やっぱり美味しい…感動しました。

  • アルベロ - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • アルベロ - 牡蠣のマリネ、バルサミコ風味

    牡蠣のマリネ、バルサミコ風味

  • アルベロ - ウニ、ハーフサイズ

    ウニ、ハーフサイズ

  • アルベロ - タラの白子フリット

    タラの白子フリット

  • アルベロ - タラの白子、グラタン、ガーリックバター風味

    タラの白子、グラタン、ガーリックバター風味

  • アルベロ - 牛肉の煮込み

    牛肉の煮込み

  • アルベロ - 牛タングリル、煮てあるので箸で切れます

    牛タングリル、煮てあるので箸で切れます

  • アルベロ - ポタージュスープ

    ポタージュスープ

  • アルベロ - ホタテとトマトのカプレーゼ

    ホタテとトマトのカプレーゼ

  • アルベロ - 人参のスープ

    人参のスープ

  • アルベロ - ウニ

    ウニ

  • アルベロ - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • アルベロ - 白レバームースのスパゲティ

    白レバームースのスパゲティ

  • アルベロ - 大豆のスープ、カプチーノ仕立て

    大豆のスープ、カプチーノ仕立て

  • アルベロ - イクラと雑穀

    イクラと雑穀

  • アルベロ - 鮭のスモークルイベ

    鮭のスモークルイベ

  • アルベロ - 人参の冷製スープ

    人参の冷製スープ

  • アルベロ - 牛肉のピチ(手打ちパスタ)

    牛肉のピチ(手打ちパスタ)

  • アルベロ - タラコスパゲティ

    タラコスパゲティ

  • アルベロ - ザクロのムース

    ザクロのムース

  • アルベロ - グァバのソルベ

    グァバのソルベ

  • アルベロ -
  • アルベロ -
  • アルベロ -
  • アルベロ - アンティパストミスト

    アンティパストミスト

  • アルベロ - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • アルベロ -
  • アルベロ - スズキ

    スズキ

  • アルベロ - 白レバームースのパスタ

    白レバームースのパスタ

  • アルベロ - ホタテのカルパッチョ

    ホタテのカルパッチョ

  • アルベロ - 生牡蠣

    生牡蠣

  • アルベロ - ウニとキャビア

    ウニとキャビア

  • {"count_target":".js-result-Review-3283161 .js-count","target":".js-like-button-Review-3283161","content_type":"Review","content_id":3283161,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パナメーラ4S

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パナメーラ4Sさんの他のお店の口コミ

パナメーラ4Sさんの口コミ一覧(93件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アルベロ
ジャンル イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

0297-62-8817

予約可否

予約可

住所

茨城県龍ケ崎市貝原塚町1380-1

交通手段

常磐線『佐貫』駅からバス「総合運動公園行き」に乗車し『松ヶ丘四丁目』下車、徒歩5分。
または「白羽一丁目行き」に乗車し『藤ヶ丘一丁目』下車、徒歩10分。

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

yukoリン☆キラーンyukoリン☆キラーン(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アルベロ - 料理写真:冷たいスープ

    アルベロ (イタリアン、パスタ)

    3.37

  • 2 ふらんす食堂 CHEZ Nakajima - 料理写真:日替わりランチご飯大盛り

    ふらんす食堂 CHEZ Nakajima (フレンチ、パスタ、洋食)

    3.32

  • 3 ピッツェリア Tatsunoko - 料理写真:

    ピッツェリア Tatsunoko (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.25

  • 4 葡萄酒キッチンバルCasares - 料理写真:魚介のパエリア(ディナー時のみ)

    葡萄酒キッチンバルCasares (スペイン料理、イタリアン、ビストロ)

    3.23

  • 5 Talpa - 料理写真:

    Talpa (イタリアン)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ