看板の無い一軒家イタリアン : アルベロ

この口コミは、きゅいそんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥5,000~¥5,9991人

看板の無い一軒家イタリアン

食べモノ(とマリーンズ)に回す分、ワタクシの服はユニクロかアウトレットで調達と決まっています。
デパートとか絶対ムリ!(除バーゲン時)
そしてアウトレットなら、わが家から一番近い阿見アウトレットに行ってます。
正確には幕張のアウトレット(三井系)が一番近いし幕張は別件で年間50回以上行きますが(汗)、三菱系のプレミアムアウトレットが好きなので。

その際、行く途中いつも気になるのが、龍ヶ崎にあるこちらのお店。
一軒家で南欧風の素敵な建物。
広い駐車場があって、レストランっぽいのですが、看板が全く出ていません。
食べログで調べると、なかなか評判の良いイタリアンみたい。
しかも、店名がトラットリア アルベロ
どこぞの名店と同じ名前です。(^^;)
こりゃー行くしかないかも!

ということで、アウトレットに行った帰りに、連れと突撃。
連休中日の夜、お客さんは他に3組。

外も素敵ですが、店内も席間が非常にゆったりとして素敵。
まさに郊外のリストランテといった雰囲気。

メニューは、コースとアラカルト。

コースは、2415円(前菜・パスタ・ドルチェ・ドリンク)、3940円(前菜・パスタ・メイン・ドルチェ・ドリンク)、5250円(お任せ)
3940円のコースにしました。
前菜・パスタ・メインはプリフィクスです。
なお、選べる料理は全て連れと別々のものを頼み、途中で交換しました。

えーと、最初に書くと、料理は全体的に普通というか凡庸な感じです。
色々工夫はしているし、地産地消の観点で筑波産を多く使っていて、その姿勢は素晴らしいと思います。
が、シェフの料理センスと私の好みはどーも合わない。
というか、好みの問題では無い気もするし・・。
旬なのにトマトが甘くなかったり、味に奥行きがどうも足りなかったり。
食材選び・料理への手間のかけ方・調味のニュアンスどれをとっても、熱意は感じますが結果として、うまーい♪かんどー♪と思える域まで突き詰めて無い印象。
ちなみに連れも同じ感想で、不味くはないが至って普通とのこと。

ここ、選べる料理の種類がすごく多いのですよ。
その気持ちは嬉しいのですが、もうちょっと絞って、個々の料理の精度を上げたら良いのにな・・。と思ってしまいました。

サービスはかなり良い感じです。
しっかりと持てなしてくれる。
皿の上げ下げ・飲み物の状態把握・料理の説明、どれも適切。
接客の感じも良い。
車が着いたら、すぐ店のドアを開けて出迎えてくれるし。
料理を交換していると見るや、取り皿を用意してくれたり。
とっても気分良く過ごせました。

なので、雰囲気重視なら、とっても素敵なレストランとして記念日利用などに良いかと。
値段もそんなに高くないし、料理は好みが合う合わないあると思いますが不味くは無いし。

ご馳走様でしたーーー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下、個々の料理の感想です。
がっ、ちょっと辛口なので読み飛ばして頂いて良いかと・・。

○筑波ハム?とトマトとハーブの冷製スープ

サービスとのこと。
味は普通かな。
香りや旨味がそれ程は感じられませんでした・・。
とはいえ、暑いこの時期にまずは冷たいスープを出してくれる気持ちは嬉しいです。

○自家製ピクルス

付きだしとのこと。
さっぱりとして、これはこれで。

○前菜
私:筑波産仔イノシシのレバーのテリーヌ(+210円)
連れ:カルパッチョの盛り合わせ(真鯛の昆布締め・シマアジ)

仔イノシシのレバーテリーヌは、下処理の問題なのか、やや苦みがあります。
胆汁が回ってるのかな?
レバーの香りや甘みが感じられず、ちょっと残念。
意欲は嬉しいのですが・・・。
カルパッチョは、魚3種から好きな2種を選べます。
風味が弱いオリーブオイルで、オイリーさが出ていて、そのまま使ったシマアジ(だったかな)はそれに負けてました。
もうちょっと香りがあるオリーブオイルが良いかも。もしくは、何か香辛料的なアクセントが。
昆布締めにした鯛は、旨味がある分オイルに負けてないので、美味しかったです。

○パスタ
私:ウニのクリームソースのフィットチーネ(+315円)
連れ:トマトの冷製カッペリーニ バルサミコソース

ウニのクリームソースは、コクが足りないような。うにの風味もイマイチ。
不味くはないですが、おー♪ってこともなく。

冷製カッペリーニは、バルサミコを使いすぎでちょっとスッパイ。その味が突出する分、単調だし。
トマトもあまり甘くなく。トマトは旬なのだから、もうちょっと吟味すれば良いのになと。

ここ、チーズの削り器を置いてってくれて、自分で掛け放題なのは嬉しかったデス。
これは素晴らしい。

○メイン
私:帆立のムースをまとった真鯛のオーブン焼き
連れ:牛肉のタリアータ

メインはともに、それまでに比べると美味しい。
特に牛肉のタリアータは、火入れも良くて柔らか。量もたっぷり。
真鯛のオーブン焼きは、帆立のムースにクミンの風味付けでエスニックな味がしたり、オリーブオイルだかを燻製にしたり、一工夫が嬉しい。
ちょっとふっくら感が足りないのが、やや残念。

○ドルチェ
バニラのアイス・筑波地鶏の卵を使ったケーキ・イタリアのカシスを使ったケーキの盛り合わせ

こちら、ドルチェは美味いです。
コースの中で一番旨かった。
筑波地鶏の卵を使ったケーキは、伊達巻きに近い感じで、その甘さと卵の風味が良い感じ。
その他の2品も、甘みが程良く香りもあって、食感も含めなかなか。

飲み物ですが、連れが飲んだスパークリング(630円)はあまいアスティっぽい味とのことでした。あまり好みではないそう。
グラス白(630円)は、爽やかな中にも樽の利いたしっかり感があり、美味しいものだったとか。

まあそういうことで(汗)

  • アルベロ - 冷たいスープ

    冷たいスープ

  • アルベロ - ピクルス

    ピクルス

  • アルベロ - 仔イノシシのレバーのテリーヌ

    仔イノシシのレバーのテリーヌ

  • アルベロ - カルパッチョ

    カルパッチョ

  • アルベロ - ウニのクリームパスタ

    ウニのクリームパスタ

  • アルベロ - 冷製カッペリーニ

    冷製カッペリーニ

  • アルベロ - 牛肉のタリアータ

    牛肉のタリアータ

  • アルベロ - 真鯛のオーブン焼き

    真鯛のオーブン焼き

  • アルベロ - ドルチェはなかなか

    ドルチェはなかなか

  • アルベロ -
  • アルベロ -
  • アルベロ -
  • {"count_target":".js-result-Review-4325081 .js-count","target":".js-like-button-Review-4325081","content_type":"Review","content_id":4325081,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

きゅいそん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

きゅいそんさんの他のお店の口コミ

きゅいそんさんの口コミ一覧(1088件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アルベロ
ジャンル イタリアン、パスタ
予約・
お問い合わせ

0297-62-8817

予約可否

予約可

住所

茨城県龍ケ崎市貝原塚町1380-1

交通手段

常磐線『佐貫』駅からバス「総合運動公園行き」に乗車し『松ヶ丘四丁目』下車、徒歩5分。
または「白羽一丁目行き」に乗車し『藤ヶ丘一丁目』下車、徒歩10分。

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:30

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

yukoリン☆キラーンyukoリン☆キラーン(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

牛久・龍ヶ崎×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アルベロ - 料理写真:冷たいスープ

    アルベロ (イタリアン、パスタ)

    3.37

  • 2 ふらんす食堂 CHEZ Nakajima - 料理写真:日替わりランチご飯大盛り

    ふらんす食堂 CHEZ Nakajima (フレンチ、パスタ、洋食)

    3.34

  • 3 ピッツェリア Tatsunoko - 料理写真:

    ピッツェリア Tatsunoko (イタリアン、ピザ、パスタ)

    3.25

  • 4 葡萄酒キッチンバルCasares - 料理写真:魚介のパエリア(ディナー時のみ)

    葡萄酒キッチンバルCasares (スペイン料理、イタリアン、ビストロ)

    3.24

  • 5 Talpa - 料理写真:

    Talpa (イタリアン)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ