芳醇なバターの香りの「ガレット」 : サンタムール

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

サンタムール

(Saint-Amour)

この口コミは、りす3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

芳醇なバターの香りの「ガレット」

<商品>
■ガレット
・直径…約6cm
・厚さ…約1.8cm
・重さ…約33g
・原材料名…小麦粉、バター、砂糖、卵、塩、ベーキングパウダー、バニラエッセンス
耐油紙カップ入りの厚焼きクッキー、ガレット・ブルトンヌ(パレット・ブルトンヌ)。
いただきものなのでお値段は不明。
サクサクとした心地よい食感で、芳醇なバターの香り。
バター感が強くとても満足度の高い王道の味わいのガレット・ブルトンヌです。

  • サンタムール - ガレット

    ガレット

  • サンタムール - ガレット

    ガレット

  • サンタムール - ガレット

    ガレット

  • {"count_target":".js-result-Review-87477844 .js-count","target":".js-like-button-Review-87477844","content_type":"Review","content_id":87477844,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2011/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

雰囲気良し、味良し、それでいてリーズナブルなおとぎの国のお菓子屋さん

食べログでも高評価のお店。
オーナーシェフは、フランスでのお菓子修行中、
パリで開催されたシャルル・プルースト・コンクールの味覚分門で優勝したことのある方。
ちなみにシャルル・プルースト・コンクールは、
30年以上に渡りサン・ミシェルの会長として製菓界の発展に貢献したシャルル・プルースト氏
の功績を称え創案された、フランスで最も権威ある製菓コンテストの一つ。
ケーキとそれを飾るピエス・モンテ(大型の工芸菓子)、デギュシタシィオン(味覚)、
プレザンタシオン(芸術性)の3部門で技量を競い合うコンテストで、
こちらのオーナーシェフは1986年に開催されたコンテストのデギュシタシィオン(味覚)部門で優勝。
1994年にはTVチャンピオンのケーキ職人選手権で準優勝したのだとか。
こちらにお店を開く前は、
神戸のコム・シノワや神奈川のラシェット・ブランシュでシェフパティシエを務めていたそうで、
気にはなっていたものの、家からは片道約70km以上あるのでかな~り遠く気軽には行けません。
…が、つくばの友人宅に行くついでを理由に行ってきました。
それでも友人宅から片道40km以上あったので全然“ついで”とは言えない距離なのですがね( ̄▽ ̄;)

伺ったのは10月30日(日)の13時半頃。
とても大きなお菓子屋さんだとは伺っていましたが、
そうは言ってもコートダジュールクラスだろうと高を括っていたらそれ以上…本当に大きな建物!!
パティシエだけで20名以上いるだけのことはあります。
駐車場は店舗脇に20台分程で、
茶色のカラーアスファルト敷きにタイヤ止めは枕木を使用と、
無機質になりがちな駐車場にも気を使っているところからも期待がもてます。
ただ、お店の規模に対して駐車場が狭いかな。
ハロウィン前日の日曜日ということもあり、駐車場はかなりの混雑ぶりで側道には車が溢れていました。
空いたスペースに何とか車をとめて建物の立つ敷地内へ。
3カ所ある入口の全てにカボチャのお化けの置物があり、入口からハロウィン気分になります。
“天使の小径”と呼ばれる手入れの行き届いた小径を通って建物の正面へ進むとあるのが“噴水広場”。
イタリアの街の広場に必ずと言っても良いほどあるフォンターナをイメージしたのでしょうか。
噴水のまわりにも座れますし、近くにはテーブル席やベンチもいくつかありましたので、
こちらでお菓子をいただきながらのんびりとくつろぐのも良さそう。
それにしても外から中までハロウィンの装飾が凄い。
メルヘンチックな置物もあちこちにあり、おとぎの国に迷い込んだかのようです。
店頭のブラックボードもハロウィン仕様ですし、トータルコーディネートですね…ホント、ここだけが別世界。
10月29~31日は仮装コンテスト開催中ということもあって、仮装している子どもたちも沢山いました。
ちなみに、グランプリに選ばれると「かぼちゃのシフォンケーキ」がいただけるそうです。
この日のお誕生ケーキ予約者は29人。
予約だけでそんなに入っているのですね…流石です。

クレープも食べてみたかったのですが、家から守谷は予想以上に遠く、
友人との約束の時間が迫っていたため泣く泣く諦め一番奥のテイクアウト専門の建物へ。
店内に入ると、子どもにハロウィン仕様と風船のプレゼント。
嬉しいサービスです。
店内にはバームクーヘン、焼き菓子、チョコレート、半生菓子(一口サイズのチーズスフレ等)、
アントルメにプチガトー…それぞれ独立した売り場が確保されているくらい種類も豊富で数も多い。
バームクーヘン好きなので、ガラスのショーケースにズラッと並ぶバームクーヘンが気になります。
プレーンのバームクーヘンも美味しそうでしたが、断面に、
シュールの名菓子「アーモンドケーキ」のようなスライスアーモンドをキャラメリゼしたものが
のっている「キャラメルバーム」(1200円)がとても美味しそう。
でも今回はプチガトーが目的なので、こちらは次回のお楽しみに。
焼き菓子も70円台が豊富と全体的にリーズナブルで、「ガレット」なんて50円。
この価格でも発酵バターを使用しているのだから凄い…。
(全てのお菓子ではないと思いますが)
ギフトセットもオーソドックスな箱入りからぬいぐるみ入りのメルヘンチックなもの、
ハロウィン仕様にクリスマス仕様と種類豊富で選び甲斐があります。
センスが光るラッピングは奥様が主に行なっているようです。
アントルメの数も10台以上あったのではないでしょうか。
目的のプチガトーも、もちろん種類豊富でざっと見積もっても30種類以上。
見た目が華やかなハロウィン仕様のものも多く、おそらく通年販売のケーキと思われるものたちも、
かぼちゃのお化けのクッキーやピックが飾ってあってさり気なくハロウィン仕様になっています。
しかも、340円程のケーキがほとんどで、サイズを考えてもリーズナブル。
水戸やつくばのケーキ屋でしたら400円以上しておかしくないケーキばかりです。
お値段が書かれたポップには、簡単な説明文も載っていますのでケーキ選びの参考にもなります。
どれも美味しそうで目移りしていまいますね~。
通年販売のプチガトーも気になるもののせっかくハロウィンの時期に来たので、
可愛らしいハロウィン仕様のものを中心に9点セレクト。
注文後、番号札を渡されるので札を持ってしばらく待っていると番号が呼ばれます。
そこでトレイに取り出されたケーキを確認し、間違いなければ箱詰めとなります。
さらに数分待つと再度番号が呼ばれ、ショーケース向かって左隅にあるレジでお会計。
プチガトー9つで3060円…平均340円ですのでやはり安いです☆( ̄▽ ̄;)
もちろん、保冷剤は無料で付けていただけました。。
5つは友人への手土産で、4つは我が家用と箱を分けてもらいました。
それと伺った時は2000円以上購入でクジ引きができるイベントをやっており、
「かぼちゃのクッキー」をいただきました。


★かぼちゃのモンブラン…340円
ハロウィン柄の陶器製コップに入ったケーキで、
上から順に、
 ・かぼちゃのクッキー
 ・かぼちゃクリーム&粉糖
 ・生クリーム
 ・カスタードクリーム
 ・スポンジ
 ・かぼちゃペースト 
という構成。
カップも可愛いですが、
頂上に差してあるハロウィンのピックやかぼちゃのクッキーが可愛らしさを倍増させています。
生クリームは微糖ですがそれ以外は全体的に甘めで、
かぼちゃのほっくりとした甘さだけでなく加糖もされた甘さ。
一気に血糖値が上がるので、デザート食べたぁ~って気になります。
底の方に入っているスポンジもきめ細かくしっとりとした食感で、
カップケーキにありがちなクリームまかせの大味なケーキではなく、
細部まで手を抜いていないなぁ…と感心。
最近は甘さ控えめのケーキが多いですがこのケーキは全体的に甘いので、
甘いのが苦手な人には厳しいかも知れませんが、
芋、栗、かぼちゃが大好きな私には幸せなケーキでした。
見た目も可愛らしいハロウィン仕様ですので、
小さな子どもをメインターゲットに甘めに作っているのかも知れませんね。
こういう再利用可能な器に入っているケーキだと、その器代が加算されて割高だったりするのですが、
この中身でこのお値段であれば安いと思います。


★ハロウィン版モンブラン(正式名称失念)…350円
写真は上から撮ってしまったためわかりづらいのですが、
金色のセロファンに包まれた上でハロウィン柄の半透明ケースに入っています。
上にはコウモリ型のチョコが飾られていて、色のバランスも良いです。
こちらのモンブランは上から順に、
 ・コウモリ型チョコレート
 ・生クリーム
 ・マロンクリーム&粉糖
 ・生クリーム
 ・カスタードクリーム
 ・刻み栗(2種類)
 ・スポンジ
という構成。
通年販売の「モンブラン」と違い、こちらは生クリームにも加糖されていますので、
全体的に甘めのモンブラン。
やはりこちらもハロウィン版ということで子ども向けにあえて甘めにしているのかも知れません。
モンブラン用の口金で絞られたマロンクリームは、
通年販売の「モンブラン」より生クリーム多めでその分栗の味は控えめですが舌触りが良くクリーミー。
ぽってりとしたカスタードクリームも美味しいです。
中に入っている刻み栗は何と2種類。
甘露煮にした和栗と洋栗でしょうか。
この刻み栗のカリコリとした食感がとても良いアクセントになっていますし、
栗のほっくりとした甘さがとても良いです。
甘党にはたまらないモンブランだと思います。


★モンブラン…340円
今回購入したケーキの中で唯一、ハロウィン版ではないケーキがこちら。
おそらく通年販売と思われる「モンブラン」。
モンブラン好きなので、買わずにはいられませんでした。
今回購入したケーキの中では一番小ぶりで、他が華やかなこともあり少し地味な見た目で、
上から順に、
 ・マロンクリーム&粉糖
 ・生クリーム
 ・メレンゲ
というシンプルな構成。
「モンブラン」のメインとも言える外側のマロンクリームは、
生クリームで作った土台の山に、下からグルグルっと巻きつけるように絞ってあるのですが、
ただ絞り器で搾り出しただけではなく軽く押し付けてあるようで、表面が少々潰れています。
これはマロンクリームが崩れ落ちてこないようにとの配慮なのでしょうか。
このマロンクリームはハロウィン版モンブランのクリームとは違い栗密度の高い濃厚なもの。
中にタップリと詰まっている生クリームは無糖なので、
この濃厚なマロンクリームの栗本来の甘味を存分に味わうことができます。
やはり、モンブランの中に入っている生クリームは無糖タイプが良いですね~。
モンブランの主役はマロンクリームであって、生クリームはその補佐役であって欲しいと、
個人的には思うので。
底はメレンゲ。
厚みは1cm弱くらいだったでしょうか。
サクサクと言うよりザクザクに近い食感で、結構甘いです。
外側のマロンクリームの量に対して無糖の生クリームの量が多めなので、
底のメレンゲの甘味がこれくらいあった方がバランスが良いのかも知れません。
これで丸栗…せめて刻み栗が入っていれば完璧ですが、
何しろこのモンブランは安いのでね…そこまで求めてはいけないのでしょう。
340円のモンブランとして考えたら十分なケーキだと思います。


★かぼちゃのシフォン…340円
かぼちゃのシフォンケーキに生クリームとかぼちゃクリームがデコレーションされ、
頂上にはかぼちゃのクッキーがのったケーキ。
私は食べていないので味は不明ですが、
食べた家族曰く生地がきめ細かくふわふわで美味しかったそうです。


★かぼちゃのクッキー
くじびきでいただいたクッキー。
「かぼちゃのモンブラン」や「かぼちゃのシフォン」にのっていたものと同じクッキー。
店名入りのセロファン袋に2つ入っています。
かぼちゃ型のクッキーで、上にはかぼちゃの種がのっています。
バターたっぷりのサクサクとした食感で、
バターの芳醇な香りと少し塩味も感じられる美味しいクッキーでした。


どのケーキもとても美味しく、何より安いっ!!
店内で商品を見ていた時は、もしかして安かろう悪かろうかも…と不安もよぎりましたが、
そんなこともなく、安くても質も良いし手の込んだケーキばかり。
片道70kmかけて行った甲斐がありました。
機会があったら是非、また行きたいと思います。

  • サンタムール - かぼちゃのモンブラン…340円

    かぼちゃのモンブラン…340円

  • サンタムール - ハロウィン版モンブラン(正式名称失念)…350円

    ハロウィン版モンブラン(正式名称失念)…350円

  • サンタムール - かぼちゃのシフォン…340円

    かぼちゃのシフォン…340円

  • サンタムール - モンブラン…340円

    モンブラン…340円

  • サンタムール - 今回購入したプチガトー9点

    今回購入したプチガトー9点

  • サンタムール - かぼちゃのクッキー

    かぼちゃのクッキー

  • サンタムール - かぼちゃのクッキー

    かぼちゃのクッキー

  • サンタムール - ケーキ箱の入った袋

    ケーキ箱の入った袋

  • サンタムール - ケーキ箱

    ケーキ箱

  • サンタムール - プチガトーが並ぶガラスのショーケース

    プチガトーが並ぶガラスのショーケース

  • サンタムール - バームクーヘンが並ぶガラスのショーケース

    バームクーヘンが並ぶガラスのショーケース

  • サンタムール - 美味しそうな「キャラメルバーム」

    美味しそうな「キャラメルバーム」

  • サンタムール - ギフト売り場

    ギフト売り場

  • サンタムール - 天使の小径へと続く入口

    天使の小径へと続く入口

  • サンタムール - 噴水広場

    噴水広場

  • サンタムール - 噴水広場前のテラス席

    噴水広場前のテラス席

  • サンタムール - テイクアウト館の入口

    テイクアウト館の入口

  • サンタムール - カフェのメニュー

    カフェのメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-3422867 .js-count","target":".js-like-button-Review-3422867","content_type":"Review","content_id":3422867,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りす3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りす3さんの他のお店の口コミ

りす3さんの口コミ一覧(3885件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サンタムール(Saint-Amour)
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

0297-47-0030

予約可否

予約可

住所

茨城県守谷市久保ケ丘2-17-1

このお店は「守谷市松前台2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

<バス>
関東鉄道常総線「守谷」駅(西口)からバス
1番乗り場(久保ケ丘方面)から乗車し「素住台歩道橋」停留所で下車、徒歩2分

<電車>
関東鉄道常総線「新守谷」駅から徒歩20分

新守谷駅から1,319m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日
予算

~¥999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

15席

(店舗内6席、屋外9席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗脇に20台

空間・設備

オシャレな空間、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.saint-amour.co.jp/

オープン日

2007年9月

備考

店内で焼きたてクレープ・ソフトクリーム・ケーキの飲食有。
コーヒーサービス

初投稿者

TorishinTorishin(275)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

守谷・取手・つくばみらい×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ