久しぶりに日高屋で飲んでみた。 : 日高屋 土浦西口店

この口コミは、価格.見物人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.4

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.4
2023/02訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりに日高屋で飲んでみた。


やはり日高屋は安い!
財布に優しい良い店だと思う
この日、食事でなくチョイ飲みに寄ってみたけど
軽く〜のつもりが普通に飲んでしまって(汗
でも、三杯、二品の利用で支払いは二千円以下!?
寂しいオヤジの懐事情を察してくれているような安さが嬉しいw

●三杯の面々
 一杯目・焼酎ソーダ割り 290円
 二杯目・ハイボール 310円
 三杯目・生ビール 320円
●二品の面々
 一品目・ネギチャーシュー 330円
 二品目・粗挽きウィンナー 270円
●会計 1,520円也

約一年半前の書き込みを見返してみると、ここも値上げがあったようだ
ニラレバ炒め(単品)500円→530円
焼酎ソーダ割り 270円→290円
生ビール 290円→320円
20円〜30円幅・・このご時世、仕方が無い
それでも、会計1,520円で程よく酔えたのだから
個人的には相変わらず大歓迎するチェーン店♪

ツマミの二品
『ネギチャーシュー』はネギ多め、ややシャキシャキッとする食感がイイ
辣油をかけて辛味にしてツマミにするのが好みの食べ方
『粗挽きウィンナー』はボイルしたものが4本更にのってやって来た
ケチャップと辛子がチョコっと添えられているけど
テーブル備付けの胡椒で食べるのも好みの食べ方

お酒が進む〜♪
四杯目?と思ったけど、三杯でやめて帰ろうw

ソロ飲みオヤジの流儀「二杯、二品、二千円」
勿論、通せるのが日高屋の良さでもあるけど
ここでは「四杯、二品、二千円」が通せそうだからスゴいのだなぁ(笑

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-156554936 .js-count","target":".js-like-button-Review-156554936","content_type":"Review","content_id":156554936,"voted_flag":null,"count":180,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

日高屋で千ベロw


11時前に駅に着く
グリーン車飲みも良いが緊急事態宣言も解除された今、
気分は店で昼飲みをしてから電車に乗りたい・・

そんな時に日高屋が目に入った
「おっ、開いているぞ!」
後で調べてみると当店の開店時間は10:30〜
この時10:40前後だったのでgood timing だったようだ!

店に入り発券機へ向かおうとすると・・無い?
暫く来ない間に、注文は席からのタブレット形式へ変わったようだった

早速、中ジョッキのビールとニラレバ炒めをピッピッピ

最初にビールが届く
半分くらいを飲んだ時にニラレバ炒めが登場
届くとニンニクの香りが漂う〜
湯気が立ち上るそれを口に運んだ
「やっぱり旨い!」
ニラレバ炒め!
レバーがやわらかくてたくさん入っている
これ、最高⤴︎
モヤシ、シャキシャキ
ニラ、しんなりと火が通り味わいがよい
酒が進む
ニラレバ炒めは値段以上のボリュームがある
酒が一杯では足りなくなった、勿論もう一杯追加オーダーすべくピッピッピ
2杯目は焼酎のソーダ割り
いつも家で飲んでいる焼酎ハイボールだ
スッキリとして飲みやすい〜
今度が白飯が欲しくなって来た
この炒汁を全部ライスにかけたくなる
でも2杯飲んだのでライスは我慢、追加をせずに終了!

会計1,060円(税込)
ほぼ千円
勘定も旨さもボリュームも、全て満足♪

この地にあってくれて有難う
日高屋はやっぱり有難い存在だ

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134569604 .js-count","target":".js-like-button-Review-134569604","content_type":"Review","content_id":134569604,"voted_flag":null,"count":205,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問3回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

素晴らしいコスパw



【 チャーハン(並盛)460円 】
 ※発券機方式店、表示価格は全て税込


この夜も宴席を終えて電車で到着
定番になりつつある『特急列車飲み』で仕上げて来たので?
あとは家路につく前に〆の活動を〜

そこで日高屋へ直行しましたw

お店へ向かう途中で頭に描いたのが『麺類』
お店に入り、発券機の画面を見たら『定食物』が気になり
結果は間を取って?チャーハンをチョイスです

チャーハンなら
ご飯と中華スープが味わえるので〜

届きましたこの夜の〆のお品
厨房から炒める良い音が聴こえていましたので
目に前に熱々で届いたそれは
ふわぁ〜とした香りと共に食欲を呼び起こしてくれます

〆に米ものは中々ヘビーに見えて
オヤジにとってはコレも必須メニューです!

刻んだチャーシューがゴロゴロ入って満足度も高い⤴︎
具材はそれと玉子とネギですけど
必要十分な顔ぶれに期待通りの味付けがあって
美味しかったです♪

やっぱり日高屋は、あって嬉し有難いお店ですw

※あくまでも、個人の感想です。。

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 - ノーマルw

    ノーマルw

  • 日高屋 - 酸辣湯風~♪

    酸辣湯風~♪

  • 日高屋 -
  • 日高屋 - 完食!ご馳走様でした!

    完食!ご馳走様でした!

  • {"count_target":".js-result-Review-113400693 .js-count","target":".js-like-button-Review-113400693","content_type":"Review","content_id":113400693,"voted_flag":null,"count":209,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

今年、「初・日高屋!」w


幸楽苑にて年初のお祝い事の様に『紅白のラーメン』を楽しんだので
日高屋へも年初の挨拶を兼ねて行きたくて〜
ウズウズしてました(^_^;

そしてこの日にチャンス到来!

軽く、サクッと飲み利用をすべく入店ですw

二台ある発券機には両方ともに先客アリ・・
変わらず客入りが良いです

待っている間にこの日のメニューを考えて
いざ、自分の順番が来て最初に探して画面をピッと押したのが
 ・ホッピーセット 400円
続いておつまみは
 ・野菜炒め 420円
そして、
ホッピーを頼んだと言うことは『中』を追加して
最低でも二杯は飲むと言うこと〜
で、途中に
 ・中 200円

お会計 1,020円(税込)也

席について購入したチケットをお店のお姉さんに渡してオーダー〜
すると
「ホッピーを先にお持ちしてイイですか?」
と聞かれ、オヤジは即答してお願いしました

程なくして届いたホッピー♪

久々に飲むホッピーは、ちょっとアルコール味が足りない気がしつつも
尿酸値などを考えるとビールよりも頗る健康!?
と自分に言い聞かせならがゴクゴクっとやりました(^O^)/

次に届いた『野菜炒め』
お品を見て一瞬・・
「あっ!肉が超少ねえェ〜」

これはまぁ当然です!
注文したのは『野菜炒め』
肉も食べたければ『肉野菜炒め』(530円)を注文すべきでしたのでσ(^_^;)

それでもほんの少し肉が入っていたのは、有難く食べましたです〜

モヤシもキャベツも歯応え良く、味付けも安定のお味♪
思わず定食にしなかった事を後悔しつつも
この日は「サクッと利用」~
今年はいつもの「飲み過ぎ、食い過ぎ」を減らす事を考えているので
おつまみはこれにてストップですd(^_^o)

寸分残さず完食w

ホッピーも追加した中もセットの外も綺麗に飲み干して
今年「初・日高屋」を無事に終了...

サクッと飲みには、お酒が足りないくらいで帰るのがベスト!?
である事を改めて自覚をした夜でもありました(*^^*ゞ


  • 日高屋 - ホッピーセット 400円

    ホッピーセット 400円

  • 日高屋 - 野菜炒め 420円

    野菜炒め 420円

  • 日高屋 - ホッピー中 200円

    ホッピー中 200円

  • 日高屋 -
  • 日高屋 -
  • 日高屋 - 完食!

    完食!

  • {"count_target":".js-result-Review-111873964 .js-count","target":".js-like-button-Review-111873964","content_type":"Review","content_id":111873964,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

キタァーーー!!

待ちに待ってましたw
日高屋がとうとう土浦への出店!

子供からその情報を聴いて以来、行きたくて行きたくて
堪りませんでした(^_^)/

茨城には三店舗目
今までは取手駅・佐貫駅にしかなく早く北上して欲しかったのです
ちなみにですけど~
11月には鳥貴族もいよいよ土浦へ出店と
チョイ飲み&酔いどれオヤジにとって嬉しい限りです⤴

この夜は初めてでなくて、もう三回目(^-^;
レビュー云々よりも先ずは食べて飲んで楽しんじゃってます

生ビール    290円
緑茶ハイ    280円
やきとりネギ和え170円
餃子      230円
ーーーーーーーーーーーーー
お会計     970円也
勿論、税込み

千円でお釣りが来るなんて最高です(*^^)v
ただし、アルコール二杯目はもう一度
発券機に行きませんト・・

末永くこの地で頑張って欲しいですw

  • 日高屋 - 生ビール

    生ビール

  • 日高屋 - やきとりネギ和え

    やきとりネギ和え

  • 日高屋 - 餃子

    餃子

  • 日高屋 - ポップw

    ポップw

  • 日高屋 - やきとりアップw

    やきとりアップw

  • {"count_target":".js-result-Review-107011306 .js-count","target":".js-like-button-Review-107011306","content_type":"Review","content_id":107011306,"voted_flag":null,"count":196,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

価格.見物人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

価格.見物人さんの他のお店の口コミ

価格.見物人さんの口コミ一覧(1759件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
日高屋 土浦西口店
ジャンル ラーメン、餃子、中華料理
お問い合わせ

029-823-8020

予約可否

予約不可

住所

茨城県土浦市大和町9-1 URALA 2F

交通手段

土浦駅から160m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~木]
    10:30~22:00(L.O.21:30)
    [金・土]
    10:30~23:00(L.O.22:30)

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

メニュウー
http://hidakaya.hiday.co.jp/menu_book/
営業時間
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/1/1122907/result_list02.html

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 日高屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ビーグルボーイビーグルボーイ(1669)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 特級鶏蕎麦 龍介 - 料理写真:特級龍介つけ蕎麦

    特級鶏蕎麦 龍介 (つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

    3.66

  • 2 良温 - 料理写真:

    良温 (ラーメン)

    3.64

  • 3 阿見 蜂と蝶 - 料理写真:

    阿見 蜂と蝶 (ラーメン)

    3.54

  • 4 茨城豚そば特龍 - 料理写真:豚そば

    茨城豚そば特龍 本店 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.53

  • 5 麺屋 い志だ - 料理写真:鶏と煮干し醤油・味玉トッピング

    麺屋 い志だ (ラーメン)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ