太麺と濃厚魚介豚骨のつけ汁。 : 活龍 荒川沖店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

活龍 荒川沖店

(カツリュウ)

この口コミは、価格.見物人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

太麺と濃厚魚介豚骨のつけ汁。


『魚介つけ麺』 990円
『半ご飯』 110円
(つけ麺の麺は並盛)
計 1,100円也(税込)

券売機でチケを買う方式のお店です
久しぶりにここのお店に入り、
ちょいと何を食べようか?と迷ったけど
やはり活龍と言えば『つけ麺』だなぁ

歯ごたえが良く、それでいてモチッとした食感もあって
美味しい太麺
丼に綺麗に盛られたその姿は胃袋をきゅ〜ぅと刺激してくれた
濃厚な味が特徴のつけ汁も
魚介豚骨でメンマと角切りされたチャーシューが
其々数個入り仕上げられていて
しかも熱々!
この組み合わせが待望の口福感を与えてくれるのです
合わせて半ご飯も注文
このつけ汁はご飯と合わせて食べて美味しいヤツです
太麺を最初にそのまま口に運び楽しみ
続いてカウンターに備えてある蓮華でつけ汁を救って
ご飯にチョイがけして太麺と味わう前に米と合わせて楽しんだのです

う〜ん、この味
美味しいなぁ〜♪
勿論、その後に普通に太麺をつけ汁に浸して食べて進めていきました
脂分が濃厚なつけ汁だから、
洋服に跳ねて汚れとならないように
ある意味、慎重に(笑
慎重に口に運び食べた方がつけ汁の旨さをしみじみと味わえる気がする
これもまた、良き♪

久しぶりに食べた活龍のつけ麺
半ご飯を頼んだからか、並盛でもやや太麺が多いように思えた
つけ汁は最後に割りスープを頼み仕上げに飲むのが良いと思うが
久々のこのつけ汁の味わいを最後までストレートに楽しもうと
そのまま飲み切ってしまった
若くないのに〜、懲りない自分・・(汗

でも、楽しませて貰いました
ご馳走様でした!

・・余談ですが、
値上げの影響が各所各品で出ていますが
美味しいけど、食べたくなるけど1杯ほぼ1,000円となってしまうと
少々行き辛くなったなぁ〜
と思ってしまいました
現在の色々な状況を考えると、仕方がないですね(涙


  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • 活龍 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149071510 .js-count","target":".js-like-button-Review-149071510","content_type":"Review","content_id":149071510,"voted_flag":null,"count":199,"user_status":"","blocked":false}
2015/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり食べたくなりました(笑

待望の”活龍”土浦進出!
最近、つくば方面で中々食事ができないので、土浦市・荒川沖地区に
出店なんてホント嬉しい限りですw

子供から「ジョイフル本田の前に”活龍”が来たぞ!!」
と聞いて以来、行きたくて・食べたくて堪りませんでした(笑

新規開店間もなくなので、非常に綺麗な店内w
店員さんもお姉さんがお二人で、今まで行っていたお店とは
一味違う!?感じです。。。

本日は年齢を考えて、いつもの「つけ麺」ですが
麺400g=中盛りを注文!
価格830円で普通盛り(麺300g)、中盛り、大盛り(麺450g)まで
チョイス出来ます~

さて、お品が来るまで凄くドキドキでした(汗
何と言っても正に”フード・ファイター”の如く、いつも麺とスープに
戦いを挑んでいた日々が懐かしいです(爆

やって来ましたお品を見て、嬉しさ倍増ですw
あの濃厚豚骨スープは、つくば竹園店で何時もお会いしていた器と同じ・・・
ただ、麺は大きめの丼で、なんとなく麺の量が多く感じます

と言いつつ、御託を並べている場合ではありません↓
早速、実食です!!

先ずはスープを一口・・・
「うぉ~っ!やっぱりこの味!!」
久々のせいか、口から胃袋まで染渡る感じです
次に麺を食してみると
これが湯切りよし、太麺歯応え喉ごしよろしであります
スープはあの濃厚豚骨醤油
脂が濃くてティッシュで口を拭くと着いてしまう
 ~でも、クセになる味わいw
角切り小さいチャーシューと大きめのシナチク
刻み万能ネギの姿は同じで懐かしさを感じました

少々残念だったのが、チャーシューなのです(汗
柔らかさはあるも脂身の柔らかく旨味ある食感が失われ
あの”プルプル感”が無かったのです・・・
固さが目立つことが残念です(>_<)

ですが、近場でこのお品を食べれる事に非常に嬉しさと
満足感で一杯でした!

<最後に~>
割りスープまで頼みスープを完飲!
結果、お腹に来ました・・・(涙
中年以上の方は、くれぐれもご注意を。

  • 活龍 - つけ麺(麺400g)830円

    つけ麺(麺400g)830円

  • 活龍 - あの、濃厚つけ汁w

    あの、濃厚つけ汁w

  • 活龍 - 湯切り上々の太麺

    湯切り上々の太麺

  • 活龍 - 店舗入口

    店舗入口

  • 活龍 - 県道より~国道6号荒川沖交差点手前:この標識が目印

    県道より~国道6号荒川沖交差点手前:この標識が目印

  • 活龍 - 交差点手前のこの看板にご注意!

    交差点手前のこの看板にご注意!

  • {"count_target":".js-result-Review-7628724 .js-count","target":".js-like-button-Review-7628724","content_type":"Review","content_id":7628724,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

価格.見物人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

価格.見物人さんの他のお店の口コミ

価格.見物人さんの口コミ一覧(1757件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
活龍 荒川沖店(カツリュウ)
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

029-830-5575

予約可否

予約不可

住所

茨城県土浦市荒川沖西1-13-8-101

交通手段

荒川沖駅から741m

営業時間
  • 火・水・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • 月・木

    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

19席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

入口外に灰皿設置

駐車場

10台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://katsuryu.jp

公式アカウント
オープン日

2015年5月9日

お店のPR

活龍グループからはじめて暖簾分けを果たした「活龍荒川沖店」

定番の濃厚豚骨魚介から、あっさり系の手もみ中華そば等活龍と言えば国産小麦100%の極太麺の「つけ麺」でおなじみ。 ぶっとい麺をアツアツのつけ汁につけて、割りスープのサービスもございますので最後のひと口まで美味しく味わえます。

関連店舗情報 活龍の店舗一覧を見る
初投稿者

神風55555神風55555(47)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 特級鶏蕎麦 龍介 - 料理写真:特級龍介つけ蕎麦

    特級鶏蕎麦 龍介 (つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

    3.66

  • 2 良温 - 料理写真:

    良温 (ラーメン)

    3.64

  • 3 阿見 蜂と蝶 - 料理写真:

    阿見 蜂と蝶 (ラーメン)

    3.54

  • 4 茨城豚そば特龍 - 料理写真:豚そば

    茨城豚そば特龍 本店 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.53

  • 5 麺屋 い志だ - 料理写真:鶏と煮干し醤油・味玉トッピング

    麺屋 い志だ (ラーメン)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ