【★3.5】ケバブよりビリヤニやピザが光るイラン料理店【2662】 : アリーズ・ケバブ つくば本店

この口コミは、やっぱりモツが好きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

【★3.5】ケバブよりビリヤニやピザが光るイラン料理店【2662】

1,907文字★

東京から茨城県に来ております。

タバコリ・アリー氏が代表を務めるイラン料理店(3.39)。
日本では珍しく羊肉のケバブを扱っており気になりました。
ケバブに加えてマヒチェなどのイラン料理も食べられるのですが、
何故かビリヤニが感動的に美味しくて、次点がピザだったという不思議なお店。

土曜11時(開店時刻)前に現着したところ駐車場にキッチンカー何台か待機中。
ケバブを積み込んでは発車していきました。
キッチンカーでの営業も貴重な収益源なのでしょう。

店内はテーブル60席ぐらいの大箱、つくば市のロードサイド店舗となります。
イラン人なのか分かりませんが外国人スタッフでお店を切り盛り。
1997年に創業した老舗だけあって日本語はきちんと通じました。

クビデ&チェンジェ(2,310円)
ドネルラム(1,518円)
ラムケバブピザ(1,738円)
マヒチェセット(2,398円)
ビリヤニランチセット(1,628円)

11:00 入店(一番乗り)注文
11:24 ピザ
11:29 マヒチェやケバブ
11:32 ビリヤニ

食べた料理の寸評は以下の通り、【】内は個別の採点、表示価格は内税です

【3.3】クビデ&チェンジェ(2,310円)

サウザンドアイランドドレッシングのようなソースと辛口ソースが出てきました。
羊と牛の合い挽き肉を串焼きにしたクビデケバブ。
仔羊ヒレ肉の串焼きであるチェンジェケバブ。
1串ずつの盛り合わせとなるのですが、1串あたり1,000円を超える高値に見合う超大串サイズ。

都内で食べるケバブよりコストパフォーマンスは格段に良いと思います。
しかしスパイス感が期待したほど強くなくて日本人に寄せているような印象。
(1997年から20数年も続いているだけあって日本人ウケする味わいなのです。)

赤身肉主体なのか(仔羊はヒレということで確実に赤身肉)パサつきも気になるところ。
木場と亀戸に展開する「カマルプール」のようなレアーなシークカバブを好むので、
スパイス感とレアー感に物足りなさを覚えてしまいました。

【3.3】ドネルラム(1,518円)

串焼きタイプのクビデやチェンジに対して、ドネルラムは削ぎ落としたようなスライス肉。
おそらくドネルケバブマシーンに突き刺した羊肉の塊を焼き上げて、
表面を削ぎ落として提供しているのでしょう。

こちらも期待したよりスパイス感が弱くて肉にパサつきを覚えます。
前述した2種類のソースを駆使してジューシー感を増すほうが美味しくなりました。
ピタパンなどに入れてソースを加えて「ドネルケバブサンド」にするほうが活きそう。

【3.5】ラムケバブピザ(1,738円)

前述クビデのような挽き肉をトピングしたピザ。
火傷しそうなぐらいアツアツに焼き上げており生地のサックリした食感も良いです。
ピザ百名店で食べる一般的なピザより一回り大きいようなサイズで、
ラムケバブ(挽き肉)もドッサリ乗っているのでコストパフォーマンス良好。
炭水化物祭りとなって食べ切れるか不安を抱きます。

【3.3】マヒチェセット(2,398円)

骨付き仔羊(おそらく脛肉)をやわらかくなるまで煮込んだイラン料理。
カレー、ライス、ナン、サラダ、ソフトドリンク付きセット。
ホロホロに変質した脛(すね)肉は骨離れ良くて食べやすいです。

期待したほどスパイス感が強くなくて薄味に過ぎるのは気になりますが、
イラン料理はインド料理ほどスパイスや塩を使わないのかも知れません。
日本ではなかなか出会えない料理なので貴重な食体験でした。

【4.0】ビリヤニランチセット(1,628円)

カレー(マヒチェセットのカレーとは異なる)、ライタ、サラダ、ソフトドリンク付きセット。
見た目からはパキスタンのシンディービリヤニを思わせます。
ホロホロに変質した皮無し鶏モモ肉入り(つまりチキンビリヤニということでしょう)。

インド料理店やパキスタン料理店のビリヤニに比べるとホールスパイスの使用は控えめ。
辛さレベル「1」から「5」まで選べるようですが指定せず。
奥に少し辛さを感じて爽やかな仕上がり。

そしてバスマティライスがフワッフワのパラッパラ食感。
鶏肉の旨味や脂を吸い取っているのか美味しい。
パキスタン料理店で食べるシンディービリヤニよりも軽快な口当たりでした。

久しぶりに感動的な美味しさのビリヤニに出会えたような気がします。
ドネルケバブ目当てで足を伸ばしたのに、ビリヤニのほうがまさかのヒットでした。
(1,628円という値付けも都内に比べれば安いと思います。)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 クビデ&チェンジェ(2,310円)

    2024.1 クビデ&チェンジェ(2,310円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 クビデ&チェンジェ(2,310円)

    2024.1 クビデ&チェンジェ(2,310円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 ビリヤニランチセット(1,628円)

    2024.1 ビリヤニランチセット(1,628円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 ビリヤニランチセット(1,628円)

    2024.1 ビリヤニランチセット(1,628円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 ドネルラム(1,518円)

    2024.1 ドネルラム(1,518円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 マヒチェセット(2,398円)

    2024.1 マヒチェセット(2,398円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 マヒチェセット(2,398円)

    2024.1 マヒチェセット(2,398円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 マヒチェセット(2,398円)

    2024.1 マヒチェセット(2,398円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 ラムケバブピザ(1,738円)

    2024.1 ラムケバブピザ(1,738円)

  • アリーズ・ケバブ - 2024.1 テーブル席

    2024.1 テーブル席

  • {"count_target":".js-result-Review-175719579 .js-count","target":".js-like-button-Review-175719579","content_type":"Review","content_id":175719579,"voted_flag":null,"count":183,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

やっぱりモツが好き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

やっぱりモツが好きさんの他のお店の口コミ

やっぱりモツが好きさんの口コミ一覧(2817件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アリーズ・ケバブ つくば本店(Ali's Kebab)
ジャンル ケバブ、ダイニングバー、中東料理
予約・
お問い合わせ

029-843-8033

予約可否

予約可

住所

茨城県土浦市西根西1-2-20

交通手段

JR常磐線荒川沖駅より徒歩32分

関東鉄道 20 関鉄ニュータウンつくばバス停から徒歩3分
関東鉄道 20 土浦産業学院バス停から徒歩4分

荒川沖駅から2,203m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、ソファー席あり、スポーツ観戦可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.alis-kebab.com/

公式アカウント
備考

主に更新されているSNSはFacebook。
ベリーダンスショーがみれるかも

初投稿者

mysktmyskt(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 よし町 - 料理写真:2024.5 斎藤川魚店霞ヶ浦産白魚唐揚げ

    よし町 (日本料理、すっぽん、あんこう)

    3.96

  • 2 炭火ハンバーグ 肉焼き亭 - 料理写真:炭火ハンバーグとミニ黒カレー

    炭火ハンバーグ 肉焼き亭 (ハンバーグ、カレー)

    3.60

  • 3 洋食 大かわ - 料理写真:「オムライス」@840&「カニクリームコロッケ」@1080

    洋食 大かわ (洋食、かつ丼)

    3.57

  • 4 鮨の旦兵衛 - ドリンク写真:

    鮨の旦兵衛 (寿司、海鮮、日本酒バー)

    3.55

  • 5 熱燗徳利 - 料理写真:

    熱燗徳利 (居酒屋、海鮮)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ