久しぶりの洋食屋さん : ビストロ オラゲ

この口コミは、es-syさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりの洋食屋さん

茨城、栃木に仕事できました。
お昼ごはんを食べログ現在地サーチで検索!

近くにはお蕎麦が中心となっていましたが、
一件だけ、洋食屋さん♪

しかも、ハヤシライスで日本4位!?
なんの大会かわからなかったですが、
お楽しみを胸に…入店!

昼時もあり既に8割強は埋まっていたと思います。靴は脱ぐタイプのカウンターに通して頂き、メニューを拝見。

うん…ハンバーグもいいよね…と1人でブツブツ悩みながら、ハヤシライスをセットでオーダーw

やっぱり評判のハヤシライス食べないと♪

まずはスープより。
素人なので、下手に言えませんが、
冷製ポタージュ。
ミルク風味が前にでており、うっすらチーズの香り。
スープに粘度はないのと冷製が相まって、大変飲みやすく美味しいスープだなと思いました。

次はサラダ、この辺りで男性の若いスタッフが登場。新しい方なのか丁寧なのですが、
ガチガチに緊張が伝わる接客。
応援したくなるので、笑顔で応対。
頑張ってください!w

サラダドレッシングは酸っぱいのが好きな私には大変美味しく感じる醤油色のドレッシング。
食欲そそりました。

そして待望のハヤシライス。
お肉も綺麗にとろけた感じで、たくさんの具材を煮込んだよ!と感じます。
滑らかルーよりも、煮込んだ感満載!

溶け込んだ具材と別に入っている玉ねぎの固さも柔らかすぎずよかったです。

私はどちらかというと酸味が効いたタイプが好きです。
酸味はほとんど無く誰でも食べやすいかなと思えるハヤシライス。
残念ながら私には普通のハヤシライスとしか感じる事ができませんでした。

ピクルスは自家製かな?このハヤシライスに合ったピクルスで、美味しかったです。

完食しアイスコーヒーを飲んでいると、
私の右側より配膳人の方が、私の左手にある食器を下げようとしました。
お皿が飲んでるグラスに当たり、歯をグラスに当てる惨事にw
尚も全力で、お皿を下げていかれました。
食器を引くのは良いのですが、一生懸命すぎず、リラックスリラックス

続き、お会計でもレジには誰もいなく、
ウロウロしていてもまだ来ず。
ランチ時ではありましたので、しょうがないのですが、提供は終わっており、パントリー辺りで洗い物しながら談笑中

シビレをきらし奥のパントリーまで定員さんを呼びに行きました。

同時にカウンターに座っていたお客様が、
手を挙げて私より大きな声で、呼んでくれていましたw ありがとうございました。

帰り近くのみ、怒涛の疲れが襲ってきましたが、お会計を済ませた瞬間レジの女性が、笑顔で、『お昼からの仕事も頑張ってくださいね』
『は・はい…頑張ります!』とデレデレだったのは言うまでもなく…w

続いてドアを開けて出る瞬間、キッチンから調理をされていたNo2らしき方が、
ご丁寧に足早に出て来られ、
一礼より『ありがとうございました』

私も笑顔で挨拶し出ました。

美味しい料理と怒涛な疲れと素敵な接客

中々ドラマがあったお昼の一コマでした。
アットホームで入りやすい洋食屋さんでした。

  • ビストロ オラゲ -
  • ビストロ オラゲ -
  • ビストロ オラゲ -
  • ビストロ オラゲ -
  • ビストロ オラゲ -
  • ビストロ オラゲ -
  • ビストロ オラゲ -
  • {"count_target":".js-result-Review-56642086 .js-count","target":".js-like-button-Review-56642086","content_type":"Review","content_id":56642086,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

es-syさんの他のお店の口コミ

  • 金月そば(牧志、美栄橋、安里 / 沖縄そば、食堂)

    金月そば - 料理写真:

    3.9

    訪問: 2024/05

  • 浜屋(北谷町 / 沖縄そば)

    浜屋 - 外観写真:

    3.7

    訪問: 2024/05

  • かんなplus(北谷町 / かき氷、ソフトクリーム)

    かんなplus - 料理写真:

    3.4

    訪問: 2024/05

  • 添好運(日比谷、有楽町、銀座 / 飲茶・点心、中華料理、中華粥)

    添好運 - 料理写真:

    3.4

    訪問: 2024/04

  • 築地青空三代目(築地市場、築地、東銀座 / 寿司、海鮮、海鮮丼)

    築地青空三代目 - 料理写真:なめろう

    4.1

    訪問: 2024/03

  • のどぐろの中俣(新橋、内幸町、虎ノ門 / 居酒屋、海鮮、焼酎バー)

    es-syさんののどぐろの中俣の口コミ

    3.1

    訪問: 2023/12

es-syさんの口コミ一覧(422件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ビストロ オラゲ(BISTRO ORAGE)
ジャンル 洋食、ハンバーグ、パスタ
予約・
お問い合わせ

0296-85-4119

予約可否

予約可

来店制限する場合がある為、前日までの予約をお勧めします。

住所

茨城県桜川市上城231-2

交通手段

JR水戸線羽黒駅から車で5分
JR水戸線岩瀬駅から車で約10分

羽黒駅から1,536m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休有り
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

40席

(カウンター8席、テーブル席32席)

個室

半個室有り

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

11:30~16:00まで完全禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

25台くらい

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

オープン日

2014年7月

備考

2014年7月か8月開店だと思います。

同じ場所に1軒登録ありと表示でましたが、少なくとも今は存在しません、新築のように見えましたが、多分閉店して今の店主が居抜きで改装したものと思われます。

お店のPR

本格的な洋食を、家庭的な雰囲気で。

初投稿者

まめタロウまめタロウ(52)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

つくば×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ