とくにおいしいものはなかった : つくばグランドホテル

この口コミは、オトシンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/07訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥10,000~¥14,9991人

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

とくにおいしいものはなかった

「あみプレミアム・アウトレット」に行った日。
あんまり行かない場所なので、せっかくだからどこか近くの宿に泊まろう。
と、また変な気をおこしたのです。

計画的に次の日を休みにし、さてどこへいくか。と思って調べた。
その結果、行ったことのない「筑波山温泉」に行ってみることに決定。
日帰り圏だから、まず普通は泊まりに行かないところです。

いつものように某じゃ乱netなどの口コミを見て、「つくばグランドホテル」にしました。
どの宿も新しくないのですが、ココがお風呂がいちばん大きそうだったし、眺望もいいらしい。
ちなみに某netでの食事の評価は☆4.1でした。

「あみプレミアム・アウトレット」は圏央道直結で便利です。
「あみ」を3時半すぎに出て常磐道の桜土浦インターで下り、つくば駅(つくばエクスプレス)で息子下車。
(息子は翌日用事あり)妻と2人、筑波山温泉に向かうと、計1時間で到着。

PR写真で見たとおりのやや古めの外観。
しかし中はきちんとしており、部屋に入ると宣伝の通り関東平野が一望です。
夕食はいちばん早い6時半からにしてもらい、とりあえずお風呂へ。

アルカリ性単純泉だそうですが、透明であまり温泉っぽくない湯です。温度は高めかな。
男湯(男女昼夜入れ替え)はローマ風呂といって、石像が二体立っているが感動はあまりしない。
露天風呂は周囲の竹垣が高くて景色は何も見えません。

でもま、風呂から上がって部屋の冷蔵庫からビールを出し、カンパーイ(^_^)/
いつものパターンであります。
冷蔵庫のビールの銘柄はキリン。大瓶というのは良心的かもしれない。
イエから持参した乾き物をつまみに、妻と老後の心配をできるだけ明るく話していたら夕食の時間に。
そこで会食場へ。

会食場(レストラン)からはやはりガラス越しに関東平野の眺望がのぞめます。
料理はすべて並んでいて、座ると女性が来て飲み物を聞き、固形燃料に火をつけてくれる。
最近こういうスタイルから遠ざかっていたので、昔っぽいというかなつかしいというか…(^^;
全体の印象は見た目で☆2.5というところですかね。
また「お品書き」のようなものはありません。

自力でお品書きを制作すると、
・ 食前酒(梅酒)
・ 前菜三点(卵豆腐、煮貝の空豆合え、山菜)
・ お造り(鮪、甘海老、鯛)
・ 焼き物(鮎塩焼き)
・ 揚げ物(アスパラ、豚肉の紫蘇巻き)
・ 筑波豚肉と夏野菜の陶板焼き ←写真を撮り忘れました。
・ 蒸し物(里芋茸餡かけ) ←これも写真を撮り忘れ…(^^;
・ 茶碗蒸し
・ 蕎麦
・ お椀(鱧澄まし汁)
・ 白飯
・ 香の物
・ 果物(グレープフルーツ)
ということになり、悪くないようにも思えるが、実際は写真のようなものです。

高いプランではないから、とも言えますが、あまりいい評価はできないと思いました。
マズイものもなかったが、ウマイものもなかった。

また、使っている器が素敵でないため、さらに損をしています。
器に関しては値段の高くない旅館でもおやっと感心するところもあります。
高そうな器をセンス悪く使っている旅館もありますが…。

さて翌朝、朝食は同じ場所です。
バイキング形式で和洋がありますが、あまり品数が多くなく、和が中心です。
山という場所柄からか、煮物的なものが多い。そのため彩りがあまりありません。
あまり煮物を食べたくなかったので、サッパリしたものを選んで取りました。
これも、まあこんなものですかね。といった印象。

朝夕の食事を評価すると、やはり☆2.5と☆3の間、と言いたいのですが、
日本の旅館全体の中ではこれが☆3、なのかも知れません。
旅行サイトでの食事に対する評価は食べログのそれよりかなり甘いので、予想通り?かな。
ただしレストランが全面禁煙というのは評価できます。

筑波山温泉をもっと魅力のあるものにしようと若手メンバーが集まり、新しい名物を開発したりしているという記事が、あるパンフにのっていました。
確かにこのホテルもトイレ等は設備がよく館内清掃もきちんとしています。関東平野の夜景もキレイ。
でも料理をはじめとして気配りがもう一息だ。がんばって!


【分煙状況:完全禁煙】

  • つくばグランドホテル - 夕食全景 大きなフタが豚肉と野菜の陶板焼 小さなフタは蒸しもの

    夕食全景 大きなフタが豚肉と野菜の陶板焼 小さなフタは蒸しもの

  • つくばグランドホテル - 前菜の器は盆からはみ出て乗ってます

    前菜の器は盆からはみ出て乗ってます

  • つくばグランドホテル - お造り

    お造り

  • つくばグランドホテル - 熱い内に食べて下さいと出された茶碗蒸し

    熱い内に食べて下さいと出された茶碗蒸し

  • つくばグランドホテル - 鮎塩焼き

    鮎塩焼き

  • つくばグランドホテル - 蕎麦もいまいち

    蕎麦もいまいち

  • つくばグランドホテル - 揚げ物 手前の格子にキューピーマヨネーズを連想

    揚げ物 手前の格子にキューピーマヨネーズを連想

  • つくばグランドホテル - 吸物 鱧だと思うのですが?

    吸物 鱧だと思うのですが?

  • つくばグランドホテル -
  • つくばグランドホテル - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • つくばグランドホテル - シュウマイ、筍煮物、マカロニサラダ、とろろ、温泉卵など脈絡なく取る

    シュウマイ、筍煮物、マカロニサラダ、とろろ、温泉卵など脈絡なく取る

  • つくばグランドホテル - 鮭とやきそばも取る やきそばは冷たいがウマイ

    鮭とやきそばも取る やきそばは冷たいがウマイ

  • つくばグランドホテル - 部屋から見た関東平野 新宿の高層ビルも見える

    部屋から見た関東平野 新宿の高層ビルも見える

  • つくばグランドホテル -
  • {"count_target":".js-result-Review-1087904 .js-count","target":".js-like-button-Review-1087904","content_type":"Review","content_id":1087904,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オトシン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オトシンさんの他のお店の口コミ

オトシンさんの口コミ一覧(992件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つくばグランドホテル
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

029-866-1111

予約可否
住所

茨城県つくば市筑波1050-1

交通手段

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(30人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

夜景が見える

ホームページ

http://tsukuba-grandhotel.co.jp/

備考

レストランは禁煙ですが、個室(宴会場)については不明。また個室からは夜景は見えません。

初投稿者

オトシンオトシン(279)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 筑波山 江戸屋 - 料理写真:

    筑波山 江戸屋 (旅館・民宿)

    3.20

  • 2 えるふ農国 - 料理写真:

    えるふ農国 (そば、その他)

    3.20

  • 3 ホテルグランド東雲 - 料理写真:

    ホテルグランド東雲 (ホテル)

    3.19

  • 4 BLANDE - ドリンク写真:

    BLANDE 研究学園店 (コンビニ・スーパー)

    3.19

  • 5 青木屋 - 料理写真:お造り

    青木屋 (旅館・民宿)

    3.16

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ