胡桃(クルミ)と甘いなり寿司 : 二ツ木

この口コミは、monjyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

胡桃(クルミ)と甘いなり寿司

稲荷神社の中には神前に油揚げ(いなり)をあげるところも多いですが、こちらの笠間稲荷ではその習慣があまりなく代わりに、自ら頂きます。
門前の蕎麦屋、お土産屋などはオーソドックスなものから、五目飯や舞茸飯、果ては蕎麦など手を変え品を変え様々ないなり寿司を出しています。

でもここ二ツ木では甘い煮汁で仕上げた「胡桃稲荷」一本で、他店を圧倒してます。
ただ作り置きをしないというか、夫婦で作ったそばから売れていくので、余程の幸運に恵まれない限り在庫はありません。
ゆえに我が家では、お参りの前に寄りお願いして笠間稲荷に向かいます(^^)!

こちら、かなり甘くいなりを煮込み、煮汁もたっぷりと味がハッキリしています。
いなりだけでしたら甘過ぎかなとも思うのですが、ご飯と胡桃(くるみ)、ゴマが絶妙に一体化して明らかに他とは違う老舗感を出しているんです。
食事&おやつ両刀でイケます( ..)φ

いなり寿司に入る胡桃の食感、味、香りがいい仕事しています。この胡桃入りというのは、食感やその食べ合わせで入れているのかなと思ったら、もともとこの辺は胡桃の森だったそうです。
だから餌目当てにキツネが多く住み、それが長い年月で神神しいキツネの地になり、日本三大稲荷の地になっていったということらしいです。
油揚げ共に好物の胡桃も、おキツネ様に代わり頂くということも含まれているんでしょうね。

こちらのいなり寿司は「いなり寿司のみ」と「海苔巻き込み」の2種類あります。
同じ値段なら名物のいなりをタップリ食べたのがいいと思い「いなり寿司のみ」を長いことお願いしてたのですが
ある時、海苔巻きも気になり食べてみたら、この海苔巻き入りも意味があるのですね(^^;)
いなり寿司は7個入ってます。いくら美味しくっても口が飽きるんですよ。
でも、この海苔巻きの味変で口の中がリセットできるので、一番最初の美味しいままのいなり寿司の感覚を最後まで持ち続けることができるんです。
最近は人数分ではありませんが、混ぜてお願いしてます。(ただ気が付くのがかなり遅かった( ̄▽ ̄;)

創業は明治33年、西暦1900年だそうで。このいなり寿司を作り出した初代も立派ですが、これ1本で120年も他店に勝負し続けてこれたということも凄いと思います。
納得の品ですが(*^^)v

  • 二ツ木 - これです♡

    これです♡

  • 二ツ木 - これです♡車内ですでに盗難にあってました

    これです♡車内ですでに盗難にあってました

  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 - 笠間稲荷神社

    笠間稲荷神社

  • 二ツ木 - ご神木 胡桃の期

    ご神木 胡桃の期

  • 二ツ木 - 菊祭りをやってました

    菊祭りをやってました

  • 二ツ木 - 最優秀賞

    最優秀賞

  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • 二ツ木 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122849131 .js-count","target":".js-like-button-Review-122849131","content_type":"Review","content_id":122849131,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

monjyさんの他のお店の口コミ

monjyさんの口コミ一覧(337件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
二ツ木
ジャンル いなり寿司、寿司
予約・
お問い合わせ

0296-72-0037

予約可否

予約可

住所

茨城県笠間市笠間1343

交通手段

JR笠間駅下車→笠間稲荷の鳥居を背にして、左斜め前にあります。
笠間駅前観光案内所にレンタサイクルあり

笠間駅から1,466m

営業時間
    • 11:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ仕舞い

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(椅子無し。テイクアウト専門。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

オープン日

1900年

備考

https://www.ibarakiguide.jp/spot.php?mode=detail&code=878

初投稿者

fumiko127fumiko127(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

笠間×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨松榮 - 料理写真:伝統的な江戸前鮨にこだわります

    鮨松榮 (寿司、日本料理)

    3.61

  • 2 二ツ木 - 料理写真:くるみ入り稲荷寿司

    二ツ木 (いなり寿司、寿司)

    3.47

  • 3 きむらや - 料理写真:ざるそば三色稲荷セット

    きむらや (そば、うどん、寿司)

    3.39

  • 4 つの国や - 料理写真:

    つの国や (食堂、天丼、寿司)

    3.30

  • 5 徳次郎食堂 - 料理写真:本日のおまかせ定食

    徳次郎食堂 岩瀬店 (食堂、寿司、揚げ物)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ