ピーチフェア : くりーむ

予算:

-

-

定休日
水曜日

この口コミは、自由人ラビットさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ピーチフェア

桃好きにはたまらないピーチフェアの情報を仕入れまして、参りました


目玉である「そのまま桃」(←ちょっと噛みそうになる名前でした(笑))は人気なので、残っているか不安でしたが、土曜日の午後2時頃行きましたら6個くらい残っていて安心しました


それを私は選び、母は桃のショートケーキを選んだのですが、店員さんから、今日の桃はいつもの仕入れ先じゃないところの桃で、今日だけ桃のサイズがすこーしだけ大きいという説明を受けて、母もショートケーキの他にそのまま桃もチョイス(笑)


食べてみると桃が新鮮でとても美味しい桃でした
中に入っている桃クリームはしつこくなくてさっぱりしたクリームでした
大抵こういうスイーツは下に土台がありますが、こちらのは下には何にもありませんでした
つまり、クリームが入った桃です(笑)
かなりシンプルです
ケーキではないですね
でもこれはこれでさっぱりしていて美味しいです
ただ、難点なのは下にタルトやシュー生地などの土台がないということで、桃の果汁を受け止めるものがなくて、食べ終えた後に果汁が残ります
もったいないので飲みましたが、やっぱり土台があるとうれしいなあと思います
でも美味しかったです


ごちそうさまでした

  • くりーむ -
  • くりーむ -
  • くりーむ -
  • {"count_target":".js-result-Review-87919690 .js-count","target":".js-like-button-Review-87919690","content_type":"Review","content_id":87919690,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ベーシックな方が美味しいと学ぶ

久しぶりに参りました(7ヶ月ぶりかと)


いつも休日は混んでいますが、この日も日曜日でしたし、母の日だったのでけっこう混んでいました
こちらのお店は駐車場が小さいですし狭いので停めにくいのでいつも苦労します


お店に入ると店員さんから明るく「いらっしゃいませ」と話しかけられます
こちらのお店の接客はとても丁寧ですね


商品はけっこうあり、悩みながら選びました


結果


レクタングル400円
メロンロール400円
フレーズ・ド・ピスタチオ420円
アルフォンソ420円


を選びました


私はフレーズ・ド・ピスタチオを食べました
サイズはそれほど大きめではありません
見た目がとっても美しいです
いちごムースは酸味が全くなく甘いムースです
いちごのムースの割には、それほどさっぱりしていないこってりめなムースでした


中のピスタチオクリームはうっすらピスタチオの香りがします
ピスタチオクリームは意外にあっさりしていました


また、ヘーゼルナッツクリームも入っていて、こちらは量的にはあまりはいっていませんが、ヘーゼルナッツの良い香りがして美味しかったです


ん〜
美味しいのは美味しいのですが、私の好みかと言われると違うかなという感じです
見た目の記憶は残りますが、味の記憶が残らないケーキでした
いちごのムースはもっとさっぱりしていてやや酸味がある方が私は好きですし、少量とはいえヘーゼルナッツの主張が強いのでピスタチオの香りや存在が薄れます


これなら、ごく普通のフルーツタルトやロールケーキを選んだ方が美味しかったかなあと思いました


ごちそうさまでした

  • くりーむ - メロンロール

    メロンロール

  • くりーむ - レクタングル

    レクタングル

  • くりーむ - アルフォンソ

    アルフォンソ

  • くりーむ - フレーズドピスタチオ

    フレーズドピスタチオ

  • {"count_target":".js-result-Review-84608340 .js-count","target":".js-like-button-Review-84608340","content_type":"Review","content_id":84608340,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

笠間のモンブラン

笠間のモンブランは10月までの限定商品だったはずなのに…


11月11日土曜日に行きましたら…ありました(笑)


前に食べたもう少しお値段安くて小さめのモンブランを買いに来た感じだったので、びっくりして二度見しました


残り2個だったので、迷わず私と母の分で2個購入しました


午前中には売り切れるとか聞いてたけど、まさか今月も売ってて残り2個を買えるなんて奇跡だよね〜


と、母と話していたらその後すぐに笠間のモンブランがショーケースに5個ほどセットされたのを見てまたびっくりしました


あるんかい!
今日いっぱい作りましたな!(笑)


と、心の中でツッコミました


まあとりあえず今年はもう食べられないと思っていたので、ありがたいです


それ以外に栗のクレープから名前がつけられたのでしょうか
「くりーぷ」という商品も購入しました


その日の夜にモンブランを食べました
よく見るモンブランと違いスッキリした見た目ですが、目立つのはそのてっぺんに乗る一粒の大栗です
これだけでいくらになるんだろうというお金でものを考える私(笑)


まずはそれを一口かじります
大きいので一口では食べられません
しっとりしていておいしいです


それを脇に寄せて下のマロンクリームへ
このマロンクリームが写真から見て想像つくかと思いますが、なかなか固めでした
スプーンですくえる感じではなく、お箸で摘めるくらい固かったです
多分栗の含有量が今まで食べたモンブランの中でもトップクラスに多い気がします
そして、栗の味がしっかり感じられました


その中には生クリームとカスタードクリームが入っていて、栗は中には入っていません
まあ、これで栗を中に入れたら千円超えますよね(笑)
しかもクリームの栗感がすごいので、中には必要ないかと思います
そのカスタードクリームはなんとなーく栗風味な感じがしました、気のせいかもしれませんが


そして、下の土台部分ですが、これがすごかったです
一番下はホワイトチョコを塗った薄いタルト生地で、その上にスポンジが乗っているかと思ったら…

ロールケーキが乗っていました(笑)


タルトとロールケーキというダブル土台でした


そのロールケーキは栗のダイスが入ったクリームがたっぷり入ったロールケーキでロールケーキとしてちゃんと完成されていました

栗のロールケーキとしてこれ単体で売れば良いのに…
見えないところに持っていくなんてなんかもったいないような…


という余計なことを考える私(笑)


そんな感じで予想外の展開に驚きながら食べました
かなりの栗感を感じられるモンブランでした
想像以上にボリュームがあったので、食べ終えた後は母も私も苦しかったです(笑)
中にロールケーキ入っているんですから、ケーキ2個食べた気分です
そう考えると650円は安いような気がしますね


とても美味しかったですし、贅沢できましたが、普段食べる分にはいつもあるもう少し小さめのモンブランで十分だなあと思いました


ごちそうさまでした

  • くりーむ - 笠間のモンブランとくりーぷ

    笠間のモンブランとくりーぷ

  • くりーむ - 笠間のモンブラン

    笠間のモンブラン

  • {"count_target":".js-result-Review-76039598 .js-count","target":".js-like-button-Review-76039598","content_type":"Review","content_id":76039598,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

モンブラン

こちらで9月、10月の季節限定商品地元笠間の栗を使った「和栗のモンブラン」を買いたいと思い何度か訪れていますが、残念ながらいつも売り切れていました


店員さん曰く、和栗のモンブランは午前中に売り切れてしまうとのこと
残念ですが、今年は諦めるしかなさそうです


てことで、普通のモンブランを購入しました
和栗という表記がなかったので、多分西洋の栗かなあと思います


お値段は420円です
お手頃ですね
ちなみに和栗のモンブランは650円だったと思います


マロンクリームはしっとりしていますが、ベトっとしたクリームではなくサラサラしていて栗の味をちゃんと感じられます
中の生クリームは甘さ控え目でした
そして、中の栗は大きめのものが一粒入っていて、洋酒の香りがしました
大人の味わいです

下のタルト生地は外側はサクサクで中はパサつきもなくとても美味しかったです


とてもバランスが良くてコスパも良い素晴らしいモンブランでした
和栗のモンブランが食べられなかったのは少々残念でしたが、それ以外にも美味しいケーキがありますので満足できます

ごちそうさまでした

  • くりーむ - モンブラン

    モンブラン

  • くりーむ - モンブランの中

    モンブランの中

  • {"count_target":".js-result-Review-74937700 .js-count","target":".js-like-button-Review-74937700","content_type":"Review","content_id":74937700,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

季節の商品がなくて…

こちらのお店は知っていましたが、行ったことはありませんでした


笠間市はグリュイエールさんと、こちらのくりーむさんが有名で、わが家はどちらかと言うと駅近のグリュイエールさんをよく利用していたからです


なので、ようやく利用できました
駐車場はあまり大きくないので、時間によっては停めずらいです

フェイスブックでは、和梨のタルトを紹介していたので、それを求めて参りましたが、土曜日の午後3時半の時点で見当たりませんでした
また、秋ならではのモンブランもなく、あるのはショートケーキやフルーツのムースなどなど通年商品だけでした
ちょっと残念です…
人気があるようですね


気を取り直し買ったのは「秀くりーむ」なるもの
店名がくりーむならばくりーむを使ったスイーツが美味しいに違いないと思いました(笑)


持ち帰ってその日の夜に食べました
見た目はあまり大きくはないですね

生地はサクサクで上の部分はゴツゴツしています
でも硬いわけではなく軽いです
一口目でクリームにたどり着きました
クリームはたくさん入っていました
小さいながらもクリームが多くてコクがあるので一個で十分満足できました
生地の上部分が食べているときにボロボロっと落ちてくるのが少々食べづらいかなあと思いますが、とても美味しかったです

次はケーキを食べたいなあと思いました
ごちそうさまでした

  • くりーむ - お店の外観

    お店の外観

  • くりーむ - 秀くりーむ

    秀くりーむ

  • くりーむ - 秀くりーむ中身

    秀くりーむ中身

  • {"count_target":".js-result-Review-73536966 .js-count","target":".js-like-button-Review-73536966","content_type":"Review","content_id":73536966,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

自由人ラビット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

自由人ラビットさんの他のお店の口コミ

自由人ラビットさんの口コミ一覧(244件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くりーむ
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

0296-77-9918

予約可否

予約可

住所

茨城県笠間市東平1-9-13

交通手段

友部I.Cから車で5分。
友部駅より県立中央病院方面徒歩7~8分。
スーパーエコス斜め前。

友部駅から609m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)、不定休(SNSにて告知)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://la-creme.jp/

公式アカウント
備考

6~9月は期間限定でイートイン有り。

初投稿者

Koro_chanKoro_chan(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

笠間×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋風笠間菓子グリュイエール - 料理写真:【季節限定!】谷中スペシャル

    洋風笠間菓子グリュイエール (ケーキ、喫茶店)

    3.55

  • 2 栗のいえ - 料理写真:モンブラン

    栗のいえ (ケーキ、洋菓子、カフェ)

    3.44

  • 3 くりーむ - 料理写真:

    くりーむ (ケーキ)

    3.28

  • 4 はたおか - 料理写真:

    はたおか (和菓子、ケーキ)

    3.20

  • 5 パティスリー おん - 料理写真:

    パティスリー おん (ケーキ)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ