茨城県大洗(おおあらい)町のカフェで しそ巻甘露梅 162円 中身は甘いカリカリ梅ちゃんでしたw : ウメカフェワオン

この口コミは、常磐釣師さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

茨城県大洗(おおあらい)町のカフェで しそ巻甘露梅 162円 中身は甘いカリカリ梅ちゃんでしたw

《2020年3月》
こんにちは 茨城検定です
平成31年度 県全体の問題より

問17:水戸藩で選定された景勝地水戸八景の1つで、大洗町にある巌船の夕照(いわふねのせきしょう) を選定したのは誰でしょう。

1 岡倉天心(おかくら てんしん)   
2 水戸光圀(みと みつくに)
3 藤田東湖(ふじた とうこ)  
4 徳川斉昭(とくがわ なりあき)

答え:4
解説:巌船夕照(いわふねのせきしょう)は、水戸藩主第9代藩主徳川斉昭(とくがわ なりあき)が水戸八景の一つとして選定しました。願入寺(がんにゅうじ)のうしろにあたり眼下に那珂川と涸沼川(ひぬまがわ)が合流し、はるかに筑波山を望む景勝地です。徳川斉昭の歌に「筑波山あなたは暮れて岩船に日影そ残る岸のもみち葉」があります。

諸事情により
大洗(おおあらい)町です
こじゃれたカフェで
以下の商品を購入しました
しそ巻甘露梅 162円

カフェとしてだけじゃなくて
梅干しや梅スイーツの販売にも
力を入れている印象でした

帰宅後食べてみました

甘いシロップに漬け込まれたシソの葉に
カリカリ梅(種子は除去済み)がカクレンボしています
シソに若干塩味があり
梅の甘さを引き立てています
なので甘さがガツンときます
ここまで甘くしないと
日持ちしないのかもしれませんね
甘いものが大好きな人へお勧めの商品だと思いました

ごちそうさまでした

  • ウメカフェワオン - しそ巻甘露梅 162円

    しそ巻甘露梅 162円

  • ウメカフェワオン - しそ巻甘露梅 162円

    しそ巻甘露梅 162円

  • ウメカフェワオン - しそ巻甘露梅 162円 裸んぼ

    しそ巻甘露梅 162円 裸んぼ

  • ウメカフェワオン - しそ巻甘露梅 162円 材料表示欄

    しそ巻甘露梅 162円 材料表示欄

  • ウメカフェワオン - 外観です

    外観です

  • ウメカフェワオン - レシートです

    レシートです

  • {"count_target":".js-result-Review-114975675 .js-count","target":".js-like-button-Review-114975675","content_type":"Review","content_id":114975675,"voted_flag":null,"count":145,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

常磐釣師

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

常磐釣師さんの他のお店の口コミ

常磐釣師さんの口コミ一覧(5658件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ウメカフェワオン(ume cafe WAON)
ジャンル カフェ、ケーキ、おにぎり
予約・
お問い合わせ

029-229-1223

予約可否

予約可

電話の受付時間は営業時間内

住所

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町624

交通手段

大洗駅から徒歩20分
車4~5分

大洗駅から1,247m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

13席

(店内9席(4人テーブル1、2人テーブル1、カウンタ-3)、オープンテラス8席(4人テーブル2))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の正面に駐車場2台分があるほか、徒歩3分程度の位置に商店街の駐車場もあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kk-yoshidaya.co.jp/

オープン日

2014年4月8日

備考

老舗の漬物屋さんが経営するカフェ。
イートインだけではなく、梅干しや梅を使ったシロップ等の販売もあり。
(カフェメニューのテイクアウトは、今のところはできない模様)

お店のPR

大洗発の梅専門カフェ

老舗の漬物屋さんが経営するカフェ。茨城産の梅を使った梅干しのお茶漬けやおにぎりの他、デザート、ドリンク類も梅メニューが多数。

(by 珍獣@大洗訪問記
初投稿者

珍獣@大洗訪問記珍獣@大洗訪問記(1524)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

ひたちなか・大洗×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ