伝統の味 : 黒澤醤油店

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

この口コミは、ハッチャさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

伝統の味

杉桶でじっくりと熟成させる天然醸造の醤油。
創業は明治38年。
変わらぬ製法で醤油を作り続けている老舗蔵元。

伝統を守るだけでなく、カフェを併設して醤油を使ったスイーツも製造、販売している。

甘酒醤油ソフトクリーム。
醤油の旨味を活かした醤油ソフトクリームに、
甘酒がかけてある。
糀が生きてて、温泉のようにプクプクと気泡が出ている。
醤油の仄かな塩っぱさと、甘酒の自然な甘さのコントラストを堪能。

店内はこちらで製造している醤油を販売している。
どれを買おうか迷う方には、試飲も用意されていて、ありがたい。
本格的な醤油から、漬物用、卵かけご飯用、焼肉のたれも。

本日は、試飲して気に入った、仁右衛門【丸大豆醤油】、ぽん酢醤油【黒酢入り】を購入。

仁右衛門。
厳選した地元の材料を使用し杉桶で手間を惜しまず天然醸造による長期発酵醤油。
試飲してみて、思わず唸った。
何で? と言われると困るけれど、間違いなく普段使ってる醤油と違う。
醤油についてコメントしたことがないけれど、甘味、酸味、苦味、塩味、そして旨味の全てが凝縮されている。
そんな醤油を、釜玉うどんにかけて。
はい、大正解。
うどんが高級な料理に大変身。
シメサバ、最高。

ぽん酢醤油。
搾りたての生醤油に国産の玄米、黒酢とゆず、だしを使用して仕上げた醤油。
マイルドな味わいの醤油を邪魔しないように、黒酢の風味と柚子の香りがバランスよく絶妙にまとまっている。
酸味が控えめなので、食材の鯵を邪魔しない。
ほうれん草のおひたしが、高級料亭の味に。
蒸し野菜、一段とグレードアップ。

  • 黒澤醤油店 - 甘酒醤油ソフトクリーム

    甘酒醤油ソフトクリーム

  • 黒澤醤油店 - きなこ醤油にソフトクリーム

    きなこ醤油にソフトクリーム

  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • 黒澤醤油店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-170145176 .js-count","target":".js-like-button-Review-170145176","content_type":"Review","content_id":170145176,"voted_flag":null,"count":155,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハッチャ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハッチャさんの他のお店の口コミ

ハッチャさんの口コミ一覧(1380件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黒澤醤油店
ジャンル 洋菓子
予約・
お問い合わせ

029-272-3776

予約可否

予約可

住所

茨城県ひたちなか市馬渡1260

交通手段

ひたちなか海浜鉄道中根駅から徒歩50分

中根駅から2,962m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

4席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

表5台分、裏入口には大型バス含め20台分

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

ホームページ

https://www.fujini-shouyu.co.jp/

お店のPR

明治から続く老舗の醤油蔵

再仕込み醤油『醤蔵(ひしおぐら)』は県内1位の逸品。 お醤油のプリン、シフォンケーキは正に絶品スイーツ。ひたちなかの新たな銘菓としてお使い物やお土産などにも最適!

(by assamsky
初投稿者

かいひんかいひん(64)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

ひたちなか・大洗×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ