どぶ汁の美味しさは、もはや中毒? : ちゅう心

この口コミは、zen-tabelogさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問4回目

4.8

  • 料理・味4.9
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
¥6,000~¥7,9991人

どぶ汁の美味しさは、もはや中毒?

個人的に鍋料理の中で3本の指に入る、本当に本当に美味しい鍋料理が、一切水を使わず、アンコウの多量の肝から出てくる水分だけを使って作るどぶ汁。
ネーミングは良くないですが、ビックリするほどの美味しさです!

毎回お訪ねすると凄く混雑していて、予約客も多いため、注文(特に握りや海鮮丼)に時間がかかることを知っていたため、予約時に特選海鮮丼、そして食べ終わるころに、どぶ汁が来るようにお願いしたところ快く応えていただけました!
丼ぶりに入っていない特選海鮮丼を知人にどうしても食べさせたくてお願いしていたのですが、狙い通りビックリして感激してくれました。
ネタは新鮮や熟成された逸品ばかりで、それを酢飯を少しずつ崩して、酢飯の上にネタを載せて簡易な握り寿司のように食べられるのが、丼ぶりではないこの海鮮丼の良さです!

そのほか、どぶ汁が来る前にビールのあてとして牡蠣グラタン、芝えびの唐揚げを注文しました。
牡蠣グラタンも濃厚で牡蠣もプリップリで文句なしの相変わらずの美味しさです。
そして、芝えびは7,8cm大の皮付き海老ですが、柔らかくて今回の大ヒットの一品でした!

さて、どぶ汁が到着します。
肝のコクが素晴らしく、身や皮がとても美味しく、やっぱり今年も食べられて良かったなぁと心から感動できました。
汁を残すように注意して食べ、具材がほとんど無くなると雑炊を頼みます。
いったん鍋ごと調理場へ持ち帰り、熱々の雑炊が運ばれてきます。
この雑炊も、どぶ汁ならではの美味しさで、表現のしようがない、比喩できるような言葉も見つからない、ただ美味しいの一言に尽きます。
今年も食べられたと言う幸せいっぱいになれました。
この美味しさはもはや中毒で、一生食べたいという衝動から抜け出せないでしょう。

  • ちゅう心 - どぶ汁1

    どぶ汁1

  • ちゅう心 - どぶ汁2

    どぶ汁2

  • ちゅう心 - どぶ汁3

    どぶ汁3

  • ちゅう心 - どぶ汁4

    どぶ汁4

  • ちゅう心 - どぶ汁の雑炊

    どぶ汁の雑炊

  • ちゅう心 - 丼ぶりではない特選海鮮丼

    丼ぶりではない特選海鮮丼

  • ちゅう心 - 牡蠣グラタン

    牡蠣グラタン

  • ちゅう心 - 芝えびの唐揚げ

    芝えびの唐揚げ

  • ちゅう心 - 生ビールはグラスのみ

    生ビールはグラスのみ

  • ちゅう心 - 帰りの階段

    帰りの階段

  • ちゅう心 - 帰りの階段からの廊下

    帰りの階段からの廊下

  • ちゅう心 - 小径を入ったところにある(外観)

    小径を入ったところにある(外観)

  • {"count_target":".js-result-Review-173777154 .js-count","target":".js-like-button-Review-173777154","content_type":"Review","content_id":173777154,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.7
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.2
¥6,000~¥7,9991人

このお店のどぶ汁を皆さんに知ってほしい!!!

個人的に鍋料理の中で3本の指に入る、本当に本当に美味しい鍋料理が、一切水を使わず、アンコウの多量の肝から出てくる水分だけを使って作るどぶ汁。
ネーミングは良くないですが、ビックリするほどの美味しさです!

今年は早めに電話したので予約できましたが、昨年は遅く連絡したため食べられませんでした。
そのせいか、一層興奮し美味しく感じたのもあったでしょう。

どぶ汁を楽しむ前に、ビールのアテとして、
・かにみそ
・魚介グラタン
・めひかり唐揚げ
を注文しました。

ビックリするほどかにみそは今取り立ての味ですっごく美味しい!
魚介グラタンはどなたかの書込みのとおり絶対に食べるべきほど美味しくてご飯も食べたくなってしまう逸品!
めひかり唐揚げは茨城県の名物とされていますが、ここのめひかりの揚げ方は素晴らしく、今まで食べためひかりの唐揚げとは別物のようでした。
3品とも注文して大正解!
のためビールが進んでしまい、肝心のどぶ汁が届いたときは、それなりにお腹がいっぱいになってしまうと言う計算ミス…。

が、そのお腹がいっぱいでも一口食べれば「なんておいしいんだ!」「どぶ汁はこのお店の具材や調理、味付けがやっぱり大好き」とバクバクと食べ進められました。
そして、スープを少し残して雑炊を注文します。
熱々の雑炊が届きますが、これもドンドンと美味しさのあまりお腹へ喜んで入ってしまいます!

今回は前回で学習したことを生かし、どぶ汁の前にいくつかの一品料理を頼む際に
・どれか一品が届いたときに生ビールを届けてほしいとお願いしました
・数品届いた後に「では、どぶ汁をお願いします」と言う順序だててお願いしました
これにより、超多忙なお店ですが、こちらが望むような順番でどれも完璧に美味しく大満足できる食べ方ができました。

恒例行事となるよう、絶対に来冬も「このお店のどぶ汁」を食べにお訪ねしたいと思います。

「あんこう鍋を食べるなら、絶対にどぶ汁を食べてほしい」とアンコウの鍋でも全く異なり、病みつきになるどぶ汁を全国区として知られてほしいと強く願っています!

本当に本当に店員さんのお優しいご対応に心からお礼申しあげます。

  • ちゅう心 - どぶ汁1

    どぶ汁1

  • ちゅう心 - どぶ汁2(取り皿)

    どぶ汁2(取り皿)

  • ちゅう心 - どぶ汁3(雑炊)

    どぶ汁3(雑炊)

  • ちゅう心 - 魚介グラタン1

    魚介グラタン1

  • ちゅう心 - 魚介グラタン2(エビもデカい!)

    魚介グラタン2(エビもデカい!)

  • ちゅう心 - めひかり唐揚げ(開きで揚げてあるのも珍しいし、雑味が少なくなって、これも美味しい)

    めひかり唐揚げ(開きで揚げてあるのも珍しいし、雑味が少なくなって、これも美味しい)

  • ちゅう心 - かにみそとサッポロ生ビール

    かにみそとサッポロ生ビール

  • ちゅう心 - 2階個室

    2階個室

  • ちゅう心 - 階段

    階段

  • ちゅう心 - 1階廊下

    1階廊下

  • ちゅう心 - 狭い路地を入っての入口

    狭い路地を入っての入口

  • ちゅう心 - ちゅう心の魚屋さん・魚忠

    ちゅう心の魚屋さん・魚忠

  • {"count_target":".js-result-Review-153131626 .js-count","target":".js-like-button-Review-153131626","content_type":"Review","content_id":153131626,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問2回目

4.4

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

握りも海鮮丼もハイレベル♪

冬のどぶ汁は最高レベルと感動し、ほかも食べたいと思っていたため、機会があったので再訪。
・一番廉価な握り8貫・さざ波+特上海鮮丼
・一番高価な握り10貫・おまかせ
と大体、価格が一緒になるように注文しました。

特上海鮮丼はどんぶりではなく皿に飾られて出てきます。
見た目も美しいですが、1つ1つのネタの匂いや味が混ざらず、酢飯と個別のネタとわさびをお好みで合わせて食べられるのが凄いアイデアだと思いますし、それぞれの美味しさがはっきり味わえ、本当に嬉しい!
大トロ、アワビ、雲丹、車海老、黒鯛、イクラ等々、ネタも贅沢!
そこに、さざ波の握り8貫は赤身、真鯛、帆立、コチ、タコ、赤えびと新鮮なものと少し熟成したものがあり、しかもお店で味付けしているため、しょう油なしで食べられるのも贅沢で、なっとっくの味です!

おまかせの握り10貫は特上海鮮丼とネタが被るが、小肌や穴子は素晴らしい味です。
そして、大トロは本当に美味しく、今までで一番かな?って思えるほどでした。
大トロは切り身部分でも大きく味が変わると思っていますが、今回はどちらも大当たりの部分でした!

どぶ汁専門店、すし屋でもない、このお店にはまだまだ魅力的なコースや単品料理があります。
今度はどんな楽しみ方をするか考えて、またお訪ねしたいと思います。

そして、店員さんがカウンターの雰囲気、お店の雰囲気を大切にしてくれ、客として本当に食事に集中でき、そのお気遣いも凄く良いと思いました。

美しい通路から入る美しいカウンターは前回の2階の個室とは異なる高貴な雰囲気も非常に好きです。

  • ちゅう心 - 特上海鮮丼1

    特上海鮮丼1

  • ちゅう心 - 特上海鮮丼2

    特上海鮮丼2

  • ちゅう心 - 特上海鮮丼3

    特上海鮮丼3

  • ちゅう心 - 特上海鮮丼4

    特上海鮮丼4

  • ちゅう心 - 鮨・おまかせ1

    鮨・おまかせ1

  • ちゅう心 - 鮨・おまかせ2

    鮨・おまかせ2

  • ちゅう心 - 鮨・さざ波1

    鮨・さざ波1

  • ちゅう心 - 鮨・さざ波2

    鮨・さざ波2

  • ちゅう心 - 内観・廊下

    内観・廊下

  • ちゅう心 - 内観・カウンター

    内観・カウンター

  • {"count_target":".js-result-Review-133107319 .js-count","target":".js-like-button-Review-133107319","content_type":"Review","content_id":133107319,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

どぶ汁はこの店で食べるべき

茨城県の名物のアンコウ。
そして、他県では滅多に食べることのできないどぶ汁。
アンコウ鍋とは全く異なる、特徴的なオリジナリティな料理です。
かつお出汁とわかめと白ネギ以外は、水を使わずアンコウやアンコウの肝だけで作られる味の深さとコクが何とも言えない美味しさです。

ただ、食べログの口コミを見て、
・どぶ汁は事前に予約した方が良い
・どうしても3人前くらいからでないと作れないので、量が多い
・3人前で10,000円(税別)
と書いてあったので、参考にし、3人でどぶ汁だけで昼食に予約してお訪ねしました。

口コミのとおりでしたが、唯一、3人前の雑炊を〆で注文しましたが、どぶ汁の料金だけで15,400円でした。
この金額だけは少し謎です。
でも、食べることができた感動と美味しさは間違いありません!

そして、予約しておいてよかったと思いました。
他の料理も評価が高いため、非常に混んでおり、待っている人たちも想像以上に多くビックリしました。

「ふぐわさ」をどぶ汁が来るまで、つまみとして頼み、これは初めて味わえ、しかもおいしかったです。
ビールを頼むとお通し(料金もかかります)が必ずついてきて、エビのみそのかかった大根で、これはメニュー化してほしいと思える料理でした。

魚忠と言う魚屋さんの路地を入ると、この店の非常に分かりにくい入り口がありますが、中に入ると綺麗な店内と通路があり、ワクワクさせられました。

リピ確定、そして、アンコウ以外の豊富なメニューをいただきたいお店です。
茨城県の大洗町にこんな素敵なお店があるなんて、と失礼ながら思ってしまいました。

  • ちゅう心 - どぶ汁

    どぶ汁

  • ちゅう心 - どぶ汁

    どぶ汁

  • ちゅう心 - お通し:エビのみそ?と大根

    お通し:エビのみそ?と大根

  • ちゅう心 - ふぐわさ

    ふぐわさ

  • ちゅう心 - 雑炊

    雑炊

  • ちゅう心 - ちゅう心の入り口

    ちゅう心の入り口

  • ちゅう心 - ちゅう心玄関

    ちゅう心玄関

  • ちゅう心 - ちゅう心廊下

    ちゅう心廊下

  • ちゅう心 - ちゅう心階段で個室へ

    ちゅう心階段で個室へ

  • {"count_target":".js-result-Review-124101677 .js-count","target":".js-like-button-Review-124101677","content_type":"Review","content_id":124101677,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

zen-tabelog

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zen-tabelogさんの他のお店の口コミ

zen-tabelogさんの口コミ一覧(574件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ちゅう心
ジャンル 海鮮、寿司、あんこう
予約・
お問い合わせ

029-267-5134

予約可否

予約可

前日まで。1Fは12時までに入店の場合のみ

住所

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町987

交通手段

大洗駅から徒歩20分
車4~5分
 

大洗駅から751m

営業時間
予算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX、VISA)

電子マネー可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し432円

席・設備

席数

64席

(カウンター10席、テーブル54席)

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2Fのみ禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

10台 常陽銀行の斜向かいの駐車場の真ん中あたり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

問題ないようですが、親の責任で他のお客様の迷惑にならないようにしましょう。

ドレスコード

ありません。

オープン日

2006年

備考

・あんこう料理はシーズン(冬期)のみ

お店のPR

予約推奨の超人気店

大洗産魚介類や、茨城県産ブランド牛 常陸牛など、本格和食からフレンチ風にまでアレンジ。

(by 珍獣@大洗訪問記
初投稿者

Shell・シェル♪Shell・シェル♪(132)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

ひたちなか・大洗×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ご馳走 青柳 - 料理写真:2020.4 アンキモペーストと七つ道具が馴染んできました

    ご馳走 青柳 (あんこう、日本料理、海鮮丼)

    3.64

  • 2 ちゅう心 - 料理写真:

    ちゅう心 (海鮮、寿司、あんこう)

    3.63

  • 3 味処 大森 - 料理写真:2022.8 天然岩牡蠣(1,430円)

    味処 大森 (日本料理、海鮮、あんこう)

    3.63

  • 4 悠久 - 料理写真:まぐろどん

    悠久 (寿司、海鮮、海鮮丼)

    3.59

  • 5 京遊膳 花みやこ - 料理写真:常磐あんきも

    京遊膳 花みやこ (日本料理、ふぐ)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ