最高かよ!洗練された陳建一で四川飯店な隠れた(?)名店! : CHINESE DINING 瑞

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

CHINESE DINING 瑞

(MIZUKI)

この口コミは、Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

最高かよ!洗練された陳建一で四川飯店な隠れた(?)名店!

いやぁ…美味かった…(*´ω`*)

日常カジュアルなランチ価格帯で、こんな洗練された中華料理定食 頂いちゃっていいんでしょうか…

『日本で初めて四川料理を広めたお店で修行を積んだ腕をぜひお試し下さい!』
…って中華料理の鉄人、陳建一陳建民四川飯店ですよね。

そんな間違いのない「血統」のお店は数あれど、
このお店からは特にセンスの良さと真摯で的確、丁寧な仕事っぷりを感じを感じました!

…って私もそこまで中華食べ歩きの経験値が豊富な訳でもないけど…
まぁ美味いもんは美味かったんだからいいでしょ(*´艸`*)(笑)

とりあえず近くに来たなら寄らないのは多大なる機会損失、とも思えるような良店です!

おっと、感激の前置きが長くなってしまいました。

さてさて…


水戸の南、常磐道 茨城町東ICほど近く、国道6号線のバイパスじゃない旧道、県道18号線沿い。
知ってさえいれば車でアクセスしやすい立地に「CHINESE DINING 瑞」はあります。

が、洗練され過ぎてて全く目立たない!(笑)
ちゃんと場所の予習してきたハズが2回も素通りしちゃいました(^^ゞ
「魚久」って鮮魚仕出し店と同じ敷地の黒っぽいシックな建物です。

場所柄、駐車場はバッチリ!
お高いお店が入っててもおかしくない店構えですが…
扉に貼ってあるランチメニューは嬉しい3桁価格!

よっしゃ!
いざ!店内へ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

ん?あれ?開かない…。
押しても引いてもビクともしない…

もしやお休み…
あ、引き戸か(笑)

「いらっしゃいませ〜、お好きな席へどうぞ(*^^*)」

感じのいいお姉さんの丁寧な接客。

ゆったりしたJAZZの旋律が響き渡るシックな店内。
キレイでピカピカ。何ともセンスのいいお店。(*´∀`)


■ランチメニュー

本格四川式の「陳麻婆豆腐」にバリエーションの「家常麻婆豆腐」、
担々麺は「鶏絲坦々麺」、
上質な気配を感じる「中華蕎麦」、
お店の名物、いいとこ取りな「麻婆麺」に「五目炒飯」まで。

どれも税込み3桁台の嬉しい価格♪

色々付いてくる「週替り定食ランチ(1,100円)」の詳細は黒板にて。
(『火曜日〜日曜日』だから土日もこの価格で頂けちゃうっぽいです!(・∀・))

ん〜…
週替りで色々と食いたい気もするが…やっぱり気になる本格派の麻婆豆腐…

そんな気持ちを見透かされたように「ミニ陳麻婆豆腐(275円)」の文字…

決まりっ!
(*´∀`)ノオネガイシマース


●週替り定食 1,100 円(+ミニ陳麻婆豆腐 ¥275-)

見るからに上質な気配を放つ定食。(・∀・)

余白多めでスタイリッシュなメインの皿は写真だと少なく見えるカモですが、しっかりした量です。

今回遭遇したのは「紅焼牛腩(ホンシャオニュウナン)」。
牛バラ肉と季節野菜の醤油煮込み、ってヤツです。

これがまた…無茶苦茶美味い!(〃∇〃)

ゴロッと程よい大きさの食べごたえある肉、
ほろっと、されどしっかり肉感、
嫌味も臭み余分な脂もすっかり抜けて、もはや旨みの結晶と化しています。(*´ω`*)

見た目からしてシャキッ!と仕上がった季節野菜も素材の良さを生かし切る絶妙な火入れ。
「野菜ってこんなに美味しかったんだ!」とか改めて思ってみたり。

至極の一点にて邂逅した、牛肉と季節野菜のハーモニー。
何というか…丁寧で的確、見事な仕事っぷりが皿の上に結集してる感じ。

それに対して食べ手の私が出来ることと言ったら…
孤独のグルメの五郎さんが旨いもん食ってる時みたいな表情して、味わい尽くすことぐらい。(笑)

ご飯がご飯がススムくん。

そこへ「ミニ陳麻婆豆腐」の追い打ち。
ミニとは言ってもしっかり味わえるだけの、そしてガッツリ白飯を持っていけるだけのしっかり、されど程よい量。

これがまた、期待を裏切らないどころか、あっさり超えてくる美味さ!

痺れの「麻」と辛味の「辣」の絶妙なバランス感。

挽肉のしっかりした旨み、豆腐の素朴な旨み、引き立てる薬味、
これらが麻婆のとろみを纏い、渾然一体となって押し寄せてくる感じ…。

卓上には これまた上質そうな「青山椒」と「辣粉」。
いつもなら徐々に加えて味変させて楽しむところですが…
今回はただただ、この絶妙なバランスの妙を味わい尽くしたい…みたいな気持ち。

当然の如く、ご飯おかわり。

え?量?
調整出来るんだ!もちろん大盛りで!(*´∀`)ノ

ご飯の上にかけると神々しささえ感じる凄み…
感じる…感じるぞ…麻婆豆腐の神の気配を…(*´艸`*)

至福の口福。ペロリ蒸発。
美味かった…(*´ω`*)

おっと、忘れちゃいけない名脇役たちの記憶。

単なる品数稼ぎじゃない、
手間暇かかってそうな中華なスープ。
単なる旨みだけじゃない、医食同源の知恵の気配すら感じる一品。

小鉢のアスパラの卵炒め。
素材の美味みをしっかり引き出した、箸休めにいい感じの素直さ。

プチデザートの豆乳プリン。
豆乳自体の美味さと食後の余韻にしっかりと浸れるナイスな一品。


一期一会、週替りの充実定食。
出来ることなら毎週でも通って、驚きと感動を味わいたい…

そんな気分にさせてくれる食体験で御座いました!(*´∀`)ノ


■夜メニュー

あまりに美味しかったので食後に夜メニューも拝見。

ランチはお得に、夜はお高くコースメニュー、とかかと思いきや、
夜もランチとほぼ変わらないような価格帯!(・∀・)

ランチより豊富なメニューが色々と登場!
中華料理店で見慣れたメニューもあれば初見のメニューも…。

されど紙一枚に収まる、言うなれば「精選メニュー」のような気配も…
その気になれば何でも出来そうなのに、あえて品数を絞って質を高めてある、みたいな…

定番メニューを一体どんな「作品」に仕上げているのか…
もう期待しかない。ひと通り全部食いたい。(*´ω`*)

  • CHINESE DINING 瑞 - 国道6号線の旧道沿いにあります!

    国道6号線の旧道沿いにあります!

  • CHINESE DINING 瑞 - シックで目立たない店構え

    シックで目立たない店構え

  • CHINESE DINING 瑞 - JAZZの流れるシックな店内

    JAZZの流れるシックな店内

  • CHINESE DINING 瑞 - テーブル席と週替り定食メニューの黒板

    テーブル席と週替り定食メニューの黒板

  • CHINESE DINING 瑞 - 細長〜いスタイリッシュな窓

    細長〜いスタイリッシュな窓

  • CHINESE DINING 瑞 - 気軽すぎる価格帯のランチメニュー!

    気軽すぎる価格帯のランチメニュー!

  • CHINESE DINING 瑞 - 今回の週替り定食メニュー

    今回の週替り定食メニュー

  • CHINESE DINING 瑞 - 素材にも色々とこだわりが…実際、すごく美味い…(*´ω`*)

    素材にも色々とこだわりが…実際、すごく美味い…(*´ω`*)

  • CHINESE DINING 瑞 - 卓上の青山椒に辣粉など

    卓上の青山椒に辣粉など

  • CHINESE DINING 瑞 - 週替り定食「紅焼牛腩」1,100円

    週替り定食「紅焼牛腩」1,100円

  • CHINESE DINING 瑞 - 見るからに美味そう!絶妙なバランス感!(*´艸`*)

    見るからに美味そう!絶妙なバランス感!(*´艸`*)

  • CHINESE DINING 瑞 - 名脇役、アスパラと卵炒め

    名脇役、アスパラと卵炒め

  • CHINESE DINING 瑞 - しっかり豆乳の上質なデザート!豆乳プリン!

    しっかり豆乳の上質なデザート!豆乳プリン!

  • CHINESE DINING 瑞 - 手間隙かかってそうな中華薬膳風なスープ

    手間隙かかってそうな中華薬膳風なスープ

  • CHINESE DINING 瑞 - この肉の旨いことと言ったら…思わず写真撮っちゃいました(*´艸`*)

    この肉の旨いことと言ったら…思わず写真撮っちゃいました(*´艸`*)

  • CHINESE DINING 瑞 - 神々しささえ感じるバランス感の極み。「ミニ陳麻婆豆腐 275円」

    神々しささえ感じるバランス感の極み。「ミニ陳麻婆豆腐 275円」

  • CHINESE DINING 瑞 - 有難すぎる茨城県産こしひかり お替り1杯無料♪大盛りで!(*´∀`)ノ

    有難すぎる茨城県産こしひかり お替り1杯無料♪大盛りで!(*´∀`)ノ

  • CHINESE DINING 瑞 - かけちゃいますよね…やっぱり…(*´艸`*)

    かけちゃいますよね…やっぱり…(*´艸`*)

  • CHINESE DINING 瑞 - 夜メニューもお手頃価格!

    夜メニューもお手頃価格!

  • CHINESE DINING 瑞 - 1皿で2人前ぐらいあるそうな。シェアで色々と食ってみたい…(*´ω`*)

    1皿で2人前ぐらいあるそうな。シェアで色々と食ってみたい…(*´ω`*)

  • {"count_target":".js-result-Review-161043658 .js-count","target":".js-like-button-Review-161043658","content_type":"Review","content_id":161043658,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんの他のお店の口コミ

Mr.れいぽんの旅手帳@旅行ブログさんの口コミ一覧(296件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
CHINESE DINING 瑞(MIZUKI)
ジャンル 中華料理、四川料理、担々麺
予約・
お問い合わせ

029-353-7592

予約可否

予約可

■ディナータイムは席だけのご予約が可能でございます
是非お気軽にお申しつけ下さい
■ランチタイムは事前にコース料理をご注文のお客様に限り
席のご予約をお承りしております
席だけのご予約は頂戴しておりませんため、
お越しいただいた順番にご案内させていただいております
何卒宜しくお願いいたします

住所

茨城県東茨城郡茨城町小鶴81

交通手段

車、バス

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ ■■定休日■■■
    月曜日(祝日の場合も休業、不定休あり)

    ■■■貸切・臨時休業日等のご案内■■■
    3/5(火)ディナー貸切
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料なし

席・設備

席数

30席

(カウンター6席、テーブル14席、半個室お座敷10席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

魚久さんと共用

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

https://chinese-mizuki.net

公式アカウント
オープン日

2022年8月30日

初投稿者

神田川萬神田川萬(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

水戸×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 炎神 - 料理写真:

    炎神 (四川料理、ダイニングバー、担々麺)

    3.74

  • 2 龍のひげ - 料理写真:

    龍のひげ (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

  • 3 柏ノ木 - 料理写真:2023.6 フカヒレ2種盛り(台湾産ドラゴンフルーツの花、ヨシキリザメの尾ビレ、モウカザメの尾ビレ、ウバザメの頭部コラーゲン、削った金華火腿、金華火腿のスープ)

    柏ノ木 (中華料理)

    3.58

  • 4 チャイニーズレストラン滬 - 料理写真:火鍋湯麺

    チャイニーズレストラン滬 (中華料理、四川料理、ラーメン)

    3.54

  • 5 呂山 - 料理写真:

    呂山 (中華料理)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

029-353-7592