元教師が作る胡麻ラーメン : 胡麻ラーメン 極

この口コミは、りす3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

元教師が作る胡麻ラーメン

お気に入りのパン屋さんコパンと同じ通り沿いに昨年オープンしたこちらのラーメン屋さん。
昨年3月まで中学校の先生だった方が、先生を辞めて開業したお店だと新聞に載っていてずっと気になっていたのですが、
なかなか用がないと行かない場所にあるため行く機会がなく、今回ようやく行けました。

ごまに特化したラーメン屋さんとのことで、
正直大衆受けはしないのではないかな…と思っていたのですが、
平日の12時前の来店ですでに先客が2組。
しかもどちらも常連さんのもよう。

駐車場は店舗前と脇に13台分。
店内はこざっぱりとしており、カウンター5席、4名掛けテーブル席が4卓、
扉を閉めれば個室にもなるような四畳半くらいの小上がりに4名掛け1卓。
全席禁煙なのか、各卓上に灰皿はなし。
壁際には漫画や新聞が置いてあり、
各卓上にお冷やが入ったポットとボックスティッシュが完備されていました。
お冷やのおかわりって頼みにくいですし、
鈍くさい私はスープをあちこちにこぼしたりするので、ティッシュがあると助かります。


先行レビュアー様のメニュー写真から、
基本メニューである「ごま味噌らーめん(780円)」を注文する予定でしたが、
卓上のメニューを見ると「金ごまつけめん(780円)」が。
以前はなかったようなので、どうやらメニューが少し改訂されたようです。
つけ麺好きなので、予定を変更してつけめんを注文。

それと、情報誌のクーポン持参で「味つけ玉子(80円)」を無料でトッピング。


☆金ごまつけめん(+「味つけ玉子」無料トッピング)…780円

注文の際に麺の量を訪ねると標準で150gとのこと。
つけ麺で150gは少ないので大盛りにしようか迷ったのですが、まずは基本で…と思いそのままで。
でも出てきた麺は予想以上に少なく、
サイドメニューの「半チャーシュー丼(200円)」のボリュームが良いと聞いたので、
やっぱり追加で注文しようかと迷ったくらい。
それも嫌みっぽかったので辞めましたが。。。

麺は加水率やや高めのツルツルとした細縮れ麺で、つまりは一般的な中華麺。
麺の上にも炒った金ごまがかかっています。
太麺を期待したのですが、ラーメンもつけ麺も同じ麺を使用しているようです。
ゆで加減もちょうど良く、水切りもしっかりなされてはいましたが、何しろ細麺…
最近の“つけ麺”と言うより、昔ながらの“ざるラーメン”と言った感じです。

つけ汁はなんとあっさりとした鶏ガラベースの醤油味。
「ごま“味噌”ラーメン」が売りのお店だし、“金ごま”と付くので、
勝手につけ汁は濃厚こってりのごま味噌味だと思い込んでいたので、意外…いや、ショックでした( ̄ ̄;)
味は、唐辛子入りでピリ辛ですが、物足りないくらいあっさりさっぱりとしていて、大勝軒のような酸味もなし。
炒りごまやすりごま入りで、普通のつけめんのつけ汁と比べればもちろんごまの量は多いですが、
普通よりは多いかな…という程度で、粘度がある程ではなく完全にさらさら。
“金ごま”なので普通のごまよりは香りも良いのでしょうが、
私の鈍鼻では特筆する程の芳香は感じられず。
つけ汁は熱々だったのでやはりざるラーメンではなく、つけ麺なのでしょうが、
私の中では、つけ汁が熱々のざるラーメンといった印象のラーメンでした。
ちなみにつけ汁の中にはごま以外の具はなし。

具は、麺の上に乗っており、

 ・チャーシュー
 ・海苔
 ・メンマ
 ・白髪ネギ
 ・味玉

チャーシューは豚ロース肉のもので、5ミリ強の厚さがあり肉肉しい感じは良いです。
ただ、しっかりとつけ汁に付けて食べることを前提といしているのかやや薄味。
メンマも薄味でそれはまぁいいのですが、
それより、やわらかくてあまりシャキシャキとした食感が残っていなかった方が△。
味玉は、クーポンでの無料トッピングを含め半玉が3つのっていました。
標準だと半玉1つだけなのかな?
白身に全く色が付いていませんでしたので塩漬けなのでしょうか。
ただの半熟ゆで卵かと思ったくらいやはり薄味ではありましたが、
好みの茹で加減だったのはよかったです。
白髪ネギは半透明で見た目にも綺麗なネギで、辛みもあって美味しかったです。


麺が細麺で、しかもつけ麺なのに麺量が150gしかなかった上に、
具の量が多いわけでもなく、
しかもつけ汁が醤油味であっさりさっぱりし過ぎていて物足りない感が強く、
これで780円はコスパは悪いかな…と思いました。
このラーメンで使用されているのは金ごまなので、白ごまや黒ごまよりは高いのでしょうが、
それに見合う価値が私には見出せませんでした。
ただ、退店する12時20分頃には満席で、駐車場も満車。
常連さんと思われる方も多く、賑わっていましたので、
やはり、店内のオススメメニューにも書かれていた基本の「ごま味噌ラーメン(780円)」にしておけばよかったのかな。


元教師である旦那様が厨房担当で、奥様がホールを担当。
奥様は、お冷やの配膳や注文を取りに行くのが少しでも遅れると、「ごめんなさいね」と謝罪の言葉を口にしていて、
乳児連れの私にも気を掛けてくれてとても感じがよかったです。
接客サービスが良かっただけに、もう少し商品自体が魅力的なものであればな…と残念に思ってしまいました。


(そしてお店を後にしてから数時間後、あの恐怖の大地震が…)

  • 胡麻ラーメン 極 - 金ごまつけめん(+「味つけ玉子」無料トッピング)…780円

    金ごまつけめん(+「味つけ玉子」無料トッピング)…780円

  • 胡麻ラーメン 極 - 「金ごまつけめん」のスープ

    「金ごまつけめん」のスープ

  • 胡麻ラーメン 極 - 「金ごまつけめん」の麺

    「金ごまつけめん」の麺

  • 胡麻ラーメン 極 - 唯一の小上がり席

    唯一の小上がり席

  • 胡麻ラーメン 極 - テーブル席&カウンター席

    テーブル席&カウンター席

  • 胡麻ラーメン 極 - あまり目立たない外観

    あまり目立たない外観

  • 胡麻ラーメン 極 - メニュー(2011年3月11日現在)

    メニュー(2011年3月11日現在)

  • {"count_target":".js-result-Review-2581712 .js-count","target":".js-like-button-Review-2581712","content_type":"Review","content_id":2581712,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りす3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りす3さんの他のお店の口コミ

りす3さんの口コミ一覧(3929件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
胡麻ラーメン 極(ゴク)
ジャンル ラーメン、つけ麺、餃子
予約・
お問い合わせ

029-306-7665

予約可否

予約可

住所

茨城県水戸市河和田4402-122

交通手段

JR赤塚駅より車で10分

赤塚駅から2,914m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(カウンター5席、4名掛けテーブル席が4卓、小上がりに4名掛け1卓)

個室

(2人可、4人可)

扉を閉めれば個室となるが、普段は小上がり席として利用されている部屋が1つあり。

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前と脇に13台分

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年7月1日

初投稿者

おやじボクサーおやじボクサー(283)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 炎神 - 料理写真:

    炎神 (四川料理、ダイニングバー、担々麺)

    3.74

  • 2 麺屋 むじゃき - 料理写真:むじゃきそば

    麺屋 むじゃき (ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

    3.67

  • 3 ふる川 - 料理写真:「醤油らーめん(大盛り 180g)」@900+「味玉」@150

    ふる川 (ラーメン)

    3.65

  • 4 中華そば 先﨑 - 料理写真:

    中華そば 先﨑 (ラーメン)

    3.64

  • 5 龍のひげ - 料理写真:

    龍のひげ (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ